今日のいちばん

今日のいちばん

2009年05月21日
XML
カテゴリ:
我が家の子どもらは、「夜寝るときは、当然本を読んでもらう(もしくは読んであげる)ものだ」という信念を持っているようです。図書館などで借りてはきますが、毎晩となるとどうしてもネタ切れ気味。当然、何度も繰り返して読む絵本が出てきます。

今日は、そんな繰り返し読んで欲しがる本の中でも、1、2を争うみんみん大のお気に入りを一冊ご紹介。

『ゆかいなゆうびんやさん おとぎかいどう 自転車にのって』

おとぎばなしの国の住人に、ちょっとのんびりやのゆうびんやさんがお手紙を配っていきます。これはいわゆる「仕掛け絵本」というやつで、ひとつひとつに手紙が入っています。

実際に封筒になっているページがあって、カードや手紙が入っています。
三匹のくまへの、女の子からのお詫び状(椅子を壊したり、おかゆを食べてごめんね)、ジャックと豆の木のジャックが、巨人から盗んだにわとりがうむ金の卵で出かけている旅先からの絵葉書、シンデレラに彼女の物語を出版する許可を申請する手紙などなど・・・

もう、1冊で3冊くらいお話を読んだ気分になるほど、充実した気分になれること、うけあいです。最近本文は私、手紙類はみんみん担当で読み聞かせあっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月21日 22時37分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして~  
ゆ-れ-えり  さん
私の一押しは

『まっかなトマト』 (文芸社、鈴木 章史、悠正)

って言う、親子の合作絵本です!
読み聞かせには向かないかも・・・だけど、本当に素敵です。小学生が絵を描いている、前代未聞の絵本ですよ! (2009年05月24日 12時55分25秒)

ゆ-れ-えりさん  
月と地と  さん
>私の一押しは

>『まっかなトマト』 (文芸社、鈴木 章史、悠正)

>って言う、親子の合作絵本です!
>読み聞かせには向かないかも・・・だけど、本当に素敵です。小学生が絵を描いている、前代未聞の絵本ですよ!
-----
はじめまして。コメントと絵本の紹介、ありがとうございます(^_^)

アマゾンで内容紹介をみました。
お父さんと息子さんの合作なんですね。さっそく読んでみます。
表紙の絵も素敵だし、内容も興味深いですが、さらに著者のお父さんが私や旦那と同学年の年代で、我が家の息子も今年中一なので、年代的に重なる部分もあり、楽しみです。
また気が向いたら遊びに来てくださいね~ (2009年05月24日 13時52分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: