心臓手術体験記(大動脈弁閉鎖不全症弁置換術)

心臓手術体験記(大動脈弁閉鎖不全症弁置換術)

PR

プロフィール

3300TFX

3300TFX

カレンダー

コメント新着

3300TFX @ Re[1]:主治医の退職と病院探し(06/26) アンリさんへ お友達なんですか(笑) 先生…
アンリ@ Re:主治医の退職と病院探し(06/26) その先生知っています。 看護師の妹のお友…
on-x@ Re[1]:久しぶりの雑多です。(07/19) さりう0584さんへ コメントありがとうござ…
2015.07.20
XML
カテゴリ: 心臓
私は機械弁。 オンエックス弁。
装着して1ヶ月経過した今の感想。

不自由な点。
毎日薬を欠かさず飲むこと。
特にワーファリンは忘れずに飲まないと血液のサラサラ度合いが悪くなり血栓を生じる。
逆に誤って飲み過ぎると出血リスクが増す。 なかなか管理が難しい薬です。
食事の面でも割と気を使う。 納豆、クロレラ、青汁は禁止。 また海藻や緑の濃い野菜もあまり食べ過ぎると駄目。
運動は打撃系は駄目。 出血を伴いそうなスポーツは駄目。 制限される。  

良かった点。

うまくいけば生涯再手術はない。 

生体弁だったら
不自由な点
弁の耐久性10年~15年程度。
弁の交換時期に生存していれば再手術が必要。
弁の寿命を意識した生活を送る?ことの辛さ。

良い点
ワーファリンを飲まなくてよい。 
血栓や出血リスクはほぼないのでは?
出血リスクがないと言うことは運動制限もない? QOL高い。
食事制限もない。 納豆も食べられる。


50才前半での手術だったのだが、余命は多分20年はあるだろう。
定年までは再手術はしたくなかった。 定年まであと15年として、生体弁が必ず15年もつ、という約束があれば生体弁にした可能性もあるが元々血圧が高い私は多分弁の傷みも早いだろう、と考えた。 弁の寿命を考える生活もしたくなかった。 再手術も怖かった。
これが選択理由。

感想は…
服薬管理は元々血圧の薬を飲んでいたので管理は慣れている。なので飲む薬が追加になっただけで問題なし。 薬の副作用として確かに鼻血やアザは出来やすい。 しかし出血は吹き出て止まらないような経験はない。 注射でも問題なく止まる。 鼻血も抑えていれば止まる。

だけど、元々食す習慣がない。 気をつけるのは色の濃い野菜(ほうれん草、春菊など)とか海藻類。 病院の栄養士からは、山盛りで食べたら駄目だけど、適量なら問題なし、と言われている。 なので、それ程の問題はない。

今時点では、まだ大きなトラブルがない為か、機械弁で良かったと思っている。
あくまで個人の感想であって弁選択は自己管理です。 




rblog-20150728133632-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.28 13:37:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: