ヤスさんかわいい♪
寝ているネコが一番好きです(^-^

姫様ご無事で良かった。
でも、ニュースになるってすごいですね。
(2012.07.15 06:37:05)

ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2012.07.13
XML
カテゴリ: 育児

私の娘には卵アレルギーがあります。

しかし月曜日の給食で喰ってしまったらしく

月曜の午後、小学校から私のケータイに着信
デザートに卵が混入していたそうです。
あちゃー油断してたなあ

学校給食は前月に細かな材料までチェックして、
栄養士さんと文書で確認しあいます。
ウチの市では、代替も除去も未対応なので
そのうえで、NGなおかずだけ代替を持参します。

いつしかそれは 「おかあさん給食」
と呼ばれるようになりました。
今週は「おかあさん給食」が無いから楽チンだあ♪
と思っていた矢先の出来事でした。

「今のところ元気にされてますが、
 どうされますかお母さん」


どうするもなにも
今から帰るにも1時間かかるし、
なにかあってからではどうせ間に合わないし。

とにかく様子を観察して
気分が悪いようなら保健室へ。
嘔吐するようなら即、病院へと伝え、
結局何事もなかったのですが。
その日、チビが学校からの謝罪文をもって帰ってきました。

翌日の夕方は地元のNHKのニュースでも
放送されていたらしいです。
おかげで次の日は、ママ友さんから
メールはくるわ、会社の人からは心配されるわ..

ありがたいことです。

実は過去一度だけ、私の指摘で加工品に
卵混入がわかったことがありまして、
そのときには、事前に献立の訂正やお知らせがあって
事なきを得たのですが今回はスルーだったなー。
もっと気を引き締めなきゃ。

写真は「てのひらかいじゅう」と飼い猫の「ヤスさん」です。

NEC_1788.jpgNEC_2071.jpg


★沢山のクリック、心から感謝です!めちゃ励まされます!★
にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ


人気ブログランキングへ
ケータイの方もPCの方も文字部分をポチっとな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.13 20:48:03
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:事件です(?)(07/13)  
あよさき  さん
「てのひらかいじゅう」と ヤスさん 癒されますねぇ~ (*^。^*)

給食のデザート 一大事でしたね。 何も症状が出なくて、良かったですね。

ところで、今日の昼の BS NHK ニュースで、水族館のイルカショーのため
新人トレーナーが特訓中(人間が、イルカに乗る練習)をやっていました。
もしかしたら、細魚さんが行かれる水族館かも・・? (#^.^#)
 (全然 見当違いだったら、すみません)

(2012.07.13 16:06:09)

Re[1]:事件です(?)(07/13)  
細魚*hoso-uo*  さん
あよさきさん
>「てのひらかいじゅう」と ヤスさん 癒されますねぇ~ (*^。^*)

可愛いでしょ?
ヤモリの赤ちゃんはこのあとすぐに逃がしてあげました。

>給食のデザート 一大事でしたね。 何も症状が出なくて、良かったですね。

ありがとうございます。
給食は、チビの小学校に隣接する給食センターから
市内に3,000食以上配送するので
ほかのお子さんのことが心配だったのですが
軽い湿疹程度のお子さんが2名で済んだそうです。良かったー。

>もしかしたら、細魚さんが行かれる水族館かも・・? (#^.^#)
>  (全然 見当違いだったら、すみません)
-----
うう。うちの水族館にはイルカプールありません。
背びれのある普通のイルカさんはいないんですよ...
田舎の小さな水族館です。
でもイルカトレーナー、かっこいいですよね!!! (2012.07.13 20:53:49)

おはようございます  
こうこ6324  さん
くまとこうこの応援隊はクリックして還るのでした。 (2012.07.14 04:50:43)

Re:おはようございます(07/13)  
細魚*hoso-uo*  さん
こうこ6324さん
>くまとこうこの応援隊はクリックして還るのでした。
-----
はじめましてこんにちは。コメントとナイスありがとうございます。
でもできれば本文に関係あるコメントが嬉しいです。
同じブロガーとしてそう思われませんか? (2012.07.14 20:23:02)

Re:事件です(?)(07/13)  
:*YUKO*:  さん

Re:事件です(?)(07/13)  
はじめまして!!
卵アレルギーですか。
卵っていろいろな食品に使われてるので、
恐いですね。

大事にならなくて、
本当に良かったです。 (2012.07.15 07:21:29)

Re[1]:事件です(?)(07/13)  
細魚*hoso-uo*  さん
:*YUKO*:さん
>ヤスさんかわいい♪
>寝ているネコが一番好きです(^-^

寝ているとかわいいんですけどね。
もう8、9歳くらいのオトナですが、きゃしゃなんですこの子。
タマさんの寝姿もみたいなあ^^

>姫様ご無事で良かった。
>でも、ニュースになるってすごいですね。
-----
ありがとうございます。
意外と騒動になったのでびっくりしました。
みんな無事で本当に良かったです。アナフィラの怖さは
知ってる人にしかわかんないです. (2012.07.15 09:43:19)

Re[1]:事件です(?)(07/13)  
細魚*hoso-uo*  さん
ルルジュ・ハンーペジさん
>はじめまして!!
>卵アレルギーですか。
>卵っていろいろな食品に使われてるので、
>恐いですね。

>大事にならなくて、
>本当に良かったです。
-----
はじめまして^^
わざわざご来訪コメありがとうございます。
はい、何事もなくて良かったです。
成分表をFAX送信してもらったら微量だったので
反応しても気分が悪くなる程度だろうと思って今回は静観しました。

ここに特撮ヲタクねたは滅多に書かないのですが、
私のほうはまたおじゃましますね^^
ギャバン...たぶん観に行くと思います。 (2012.07.15 09:48:01)

Re:事件です(?)(07/13)  
元お蝶夫人  さん
細魚さん
こんばんは(*^。^*)

何事も無くて良かったですが、怖いですね(@_@;)
他にもアレルギーのお子さんがいらしたようですし・・・。
出来ればアレルギーなんて症状が出ないのに越したことはありませんが、そういうことがある以上きちんと対処して欲しいですよね!

「ヤスさん」も気持ち良さそうに眠っていますね^m^
寝ている子供と猫は何とも可愛いものです(^^♪
(2012.07.15 18:55:47)

Re[1]:事件です(?)(07/13)  
細魚*hoso-uo*  さん
元お蝶夫人さん
>何事も無くて良かったですが、怖いですね(@_@;)
>他にもアレルギーのお子さんがいらしたようですし・・・。
>出来ればアレルギーなんて症状が出ないのに越したことはありませんが、そういうことがある以上きちんと対処して欲しいですよね!

ありがとうございます。
何かあってからでは遅いので。
市販の食品でさえ、五大アレルゲンの表示は義務なのに
学校給食の納入業者がそれを怠るとはびっくりです。

>「ヤスさん」も気持ち良さそうに眠っていますね^m^
>寝ている子供と猫は何とも可愛いものです(^^♪
-----
寝ているネコと子供は最強ですね^^
(2012.07.16 10:18:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハム助8686 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんにちは^^ 楽天の不具合長かったです…
neko天使 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんばんは。 いつもありがとうございます…
reo sora @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) ブログの不具合、やっと直ったようです。 …

お気に入りブログ

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

朝よりも、夜に更新… New! ちゃのうさん

ハッピーセット (… New! せつぶんまめさん

スクーターのプラグ… New! 2式noranekoさん

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

息子の病院の付き添… New! reo soraさん

今朝は、0度でした! New! maria-さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

昨日は暖かでした New! 元お蝶夫人さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: