夏休み、チビは毎日学童へ通います。
お弁当は業者の仕出しを注文できるのですが、
食物アレルギーがあるので頼めません。
そして同じ理由で、加工品や冷凍食品もほとんど使えません。
自慢じゃないですが私は、ズボラで料理が苦手。
そこで私が独自で編み出したズボラ弁当作りの秘伝です。
こちらをクリック
(からでもPCからでも閲覧可能)
ちなみに私の姉は冷凍食品の嫌いな息子のお弁当には
いつもスーパーやコンビニのお惣菜をつめていたんですが(爆)
それも私にはかなわず。
思えばチビは赤子の頃から贅沢に育ってきました。
粉ミルクに全く抵抗がなかった(むしろそうしたかった)のに
母乳100%で育てたのも
ベビーフードやレトルト食品に全く頼らない離乳食作りを
続けられたのも、アレルギー(と貧乏・笑)のおかげです。
私はすぐに怠けたい母親だから、きっと神様が
「手抜きするな」とチビを授けてくれたんだと思います。
だから、無添加天然志向で育ち、
今でもいつも手作りのお弁当が食べられることは
チビにとっては良かったのかなあって。そうも思います。
チビにアレルギーがなかったら、たぶん私は
買い物カゴに菓子パンやインスタント食品、お惣菜ばっか放り込む、
姉も真っ青の母親になっていたかも知れません
卵のみですが、除去のレシピを過去記事に紹介してます。
こちらをクリック
(PC専用)
上の写真はだいぶ古くて今は若干は進化してます。
また機会があれば撮影してupしたいと思います。
ともあれ夏休み、小学生のお母さんがんばりましょう!!
★沢山のクリック、心から感謝です!めちゃ励まされます!★
人気ブログランキングへ
ケータイの方もPCの方も文字部分をポチっとな
(大学生)国民年金の控除 2025.10.17 コメント(7)
「嫌なことはやらない」子どもの未来 2025.07.14 コメント(7)
PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
neko天使さん
New!
しゃべる案山子さん
New!
せつぶんまめさん
New!
いわどん0193さん