小学校のときの社会科の教科書の
北海道、東北地方、関東地方...
それぞれの地方の紹介文は
工業地帯とか、○○平野とかいっぱい書いてあるのに
中国地方、特に山陰の紹介は超短くて、しかも
「東西をつなぐ廊下」
という表現だったように記憶。
子ども心に 「廊下」
はないよなあと..
まーたしかに陸の孤島ですが
地震も少ないし、台風も来ないし。いいところよん。
本題です。
3月14日に山陰自動車道の一部区間が
開通したおかげで、
私の通勤時間もちょっぴり
短くなりました。(無料です)
毎日40kmの道のりが、今までの
片道50分から40分くらいに短縮。
ありがたやー![]()
働く母にはこの10分が大きいですよね。
でもできれば、チビ姫が学童へ行ってる間に
開通してほしかった...
(いつも閉館ギリギリだった)
それにしてもこうして写真で観ると
なんだかすんごい長距離通勤してるみたい...
国道沿いのコンビニ全部スルーなので、
ちょい不便ですが.. 買い食いの誘惑が無くていいか(笑)
【末筆ながら御礼】
おかげさまで130万hitを達成いたしました。
毎日たくさんの御来訪、心より感謝申し上げます。
こんなヲタクで地味なBLOGですが
良かったら、これからも
よろしくお願いします![]()
☆スマホの方は画面下をPC版にしてポチポチ☆
いつも本当にありがとう。
食欲ないのに・・太る。 2025.10.31 コメント(4)
いやもう、コスモス満開。 2025.10.19 コメント(7)
PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
しゃべる案山子さん
New!
せつぶんまめさん
New!
いわどん0193さん
New!
MOTOYOSさん