ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2020.02.13
XML
カテゴリ: 近況
先日は、親の誕生日でした。
帰宅したら台所にケーキが1つ



「今日は私の誕生日なのよ

って。

まあ、それは全然いいんですけど。

その前に、自分の娘の誕生日があったのは
ご存知でしょうか。
・・・まあもうエエトシして
お祝いするとかそういうのは
全然いいんですけど。

忘れてるたぶん。

数年前は、姫を呼んで
姫が食べられないケーキにろうそく立てて
歌を歌わせてたなあ。

まあ、いいんですけど。

保育園のとき、園長先生からニコニコ顔で
「おじいちゃん、おばあちゃんと
皆で一緒にBBQとかされますか?」
って聞かれたことあるんですけど

BBQどころか、普段ほとんど
同じ空間にいないからなあ...
生活時間も違うし。

姫(孫)にはよくしてくれるんですけどね。

教育にはよくないのかなあこういうの。

でもそのおかげで貯金できたので
親には感謝しておりますー。

【参考記事】


実家暮らしは快適か


■本日もご訪問ありがとうございました■

あなたの応援クリックに励まされております。
いつも本当にありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.13 18:08:17
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:教育にはよくないんだろうなあ。(02/13)  
元お蝶夫人  さん
細魚さん
こんにちは(*^。^*)

この手のお話を読みますと心が痛みます・・・。
お母さま悪気は全くないんですよね。
だからいいとも言えないんですが・・・。
いろいろ言わなくても姫ちゃんはわかっていると思います。

(2020.02.13 17:42:19)

Re:教育にはよくないんだろうなあ。(02/13)  
meron1104  さん
ええ?!うちもそうですよ。
一つ屋根の下だけど、生活時間が違うし・・・
顔を合わさない日も一日や二日じゃないわ。
姫の教育に悪いのかしら?
な〜んて、全く心配はしてないけど^^;
要は、親であるお兄ちゃんたちが私たちの立場を姫にどう伝えてるか、かな?と。 (2020.02.13 17:44:55)

Re:教育にはよくないんだろうなあ。(02/13)  
まりん**  さん
お母さまの誕生日だったんですね、おめでとうございます^^
まぁね、それぞれの家庭で色々ありますって。
100パーセント絵に描いたような円満な家庭ってそうないですし。
思うことは多々あるでしょうけど、細魚さんの言われるように
良いとこだけチョイスして感謝ですよ。

でも娘の誕生日を忘れて自分の誕生日を誇張していうだなんて可愛らしいじゃないですか^^;
「この間、私の誕生日だったのは忘れてただけよねぇ?」
って言えばよかったのに~(笑)
(2020.02.13 17:45:09)

Re:教育にはよくないんだろうなあ。(02/13)  
こんばんは!

まあ、良くはないのかもしれないけど、
でもでも、学齢前のちいささでもないし、
ま、姫ちゃんなりに世の中わかりつつのお年頃だから。
いろんなパターンがあるって知る材料にするってことで。。。だめっすか?
(≧▽≦)

姫ちゃんは、細魚さんの大きな深い母の愛のさらに、おじいちゃんおばあちゃんにも
孫として可愛がられているということですから、
No problem でしょう💜


ふふふふ、娘のお誕生日わすれても、ご自分のお誕生日は今日!って
アッピールなさるとこが。。。
ハタから見れば、かわいいかもだけど、
ご本人には「コンニャロメ!」って気持ちもちょっとよぎるね(笑)






(2020.02.13 20:04:38)

Re:教育にはよくないんだろうなあ。(02/13)  
reo sora  さん
細魚さんのお誕生日忘れられているか、覚えてても もう一人立ちしているのでお祝いをしなくても良いと思っているのかも。
孫に甘いのは、どこの親も同じですよ。^^
(2020.02.13 20:28:03)

Re:教育にはよくないんだろうなあ。(02/13)  
●2/13 ぽち×2、コメントありがとうございます m(...)m
(2020.02.13 23:08:46)

Re:教育にはよくないんだろうなあ。(02/13)  
え~っとですねぇ~
うちでは誰の誕生日も
取り立ててお祝いとかしていません

何処のご家庭も事情は様々ある訳で
親が子を思う真実は一つ!
・・・でも、その形に答えはありません
互いを思いやる心があればそれで充分なのかもね

それにしても・・・園長先生の
『BBQ』発言は海外ドラマみたいで
ちょいと飛躍しすぎですね(;^^)
(2020.02.13 23:48:02)

Re:教育にはよくないんだろうなあ。(02/13)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
複雑な心境になりますね…。
親がいて、娘さんがいるちょうど真ん中にいる
細魚さんだからこそ、なお、やり場に困りますね…。
私も心の小さな人間なので、つい感情的な面が
出てきちゃいそうになってダメです…(-_-;)
本当に、大きな心があると、こういう問題の
解決策も浮かぶんだろうな~って思っちゃいました…。
なんかとりとめのないこと書いちゃってごめんなさい(;´・ω・)
こちら今日は曇り時々雨でしたが、
気温は高く、今年最高だったようです。
応援☆
(2020.02.13 23:51:39)

Re:教育にはよくないんだろうなあ。(02/13)  
●2/14 ぽち×2、完了しました ^^^)/
(2020.02.14 00:10:09)

Re:教育にはよくないんだろうなあ。(02/13)  
2式noraneko  さん
まあ、しなやかに過ごすのがベター。
そもそも認知もなければ改善も期待できないですし、

エネルギーの浪費。他意がなければ現状維持でしょうか。 (2020.02.16 17:46:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハム助8686 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんにちは^^ 楽天の不具合長かったです…
neko天使 @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) こんばんは。 いつもありがとうございます…
reo sora @ Re:紅葉とみかんと山のうどん屋さん(11/09) ブログの不具合、やっと直ったようです。 …

お気に入りブログ

応用(;^^) New! しゃべる案山子さん

朝よりも、夜に更新… New! ちゃのうさん

ハッピーセット (… New! せつぶんまめさん

スクーターのプラグ… New! 2式noranekoさん

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

息子の病院の付き添… New! reo soraさん

今朝は、0度でした! New! maria-さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

昨日は暖かでした New! 元お蝶夫人さん

デジタル紙芝居第1… New! MOTOYOSさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: