プレママの大騒ぎ!

プレママの大騒ぎ!

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Profile

merumonn

merumonn

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ママになるの? miffy-oさん
内職?!明るいすず… 明るいすずのすけさん
どこまで続く、漂流… しぃな0383さん
Miki 333 の… みき333さん
不妊治療の培養室から あきら8321さん
ちびもも日記 ちびMOMOさん
2007.09.06
XML
カテゴリ: 不妊治療
月曜日のホルモン値の結果が良くなかった為

今週二回目の病院へ

息子のお教室が10時からあったので息子と一時間間近く一緒にお勉強(え?)

台風のせいなのか、はたまた下期が始まったばかりで街が可笑しいのか

はたまた、私が悪阻で情緒不安定なのか・・・

今朝は車の動きがどうも変に感じるのですしょんぼり

一方通を逆送してくる車を上手くよけ、

そして左のウインカーを出しながら右折する車に

危うく追突しそうになりながら無事お教室近くの駐車場へ・・・



11時半受付が最終なので大急ぎで病院へ駆けつける、

途中斜線の真ん中を走る怪しげな車にクラクションを鳴らしかけたが、

1歳の息子を抱えた双子の妊婦という自覚を取り戻し何とか冷静を保ち続けたウィンク
受付を済ませ何時ものように採血、エコーと呼ばれ

主治医の待つ診察室へ・・・・

胎児の心拍145前後へと上がり、二人とも1センチ強と成長を遂げていた。

画像 434.JPG
1つの袋の中に二つの卵ちゃんがプカプカ浮いています。

画像 436.JPG画像 435.JPG
それぞれの卵ちゃんが子供の落書きのお化けみたいな形になりました。

主治医の話では、とても順調に大きくなっているとの事、

月曜日色々お話をして頂いて私は、数点先生に質問した、

とても親切に答えてくださった、そして一卵性双生児特有の病気も



今から心配し過ぎないようにと強く念を押された。

ホルモン値も月曜日心配していたほどの低下は見られず、

今のペースで補充をしていけば10wになる頃には自然周期での

上昇が期待でき、ホルモンの補充が必要なくなれば、

リプロダクションセンターも卒業(転院)ですね^^との事でした。



この近所では、N赤病院・A育病院の二つが一卵性双生児のリスクと

母子共にケアできる施設が整っているので主治医にも進められました。

N赤病院・A育病院でご出産なさった方こっそり情報いただけますか?

そして、双子ちゃんたちの胎内名募集中です(笑



テクノラティプロフィール





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.06 16:43:18
コメント(26) | コメントを書く
[不妊治療] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは♪  
minimini2  さん
双子ちゃん、順調に育っているのですね♪
心配しすぎず、お体大事にしてくださいね★
双子ちゃんのエコー写真初めてみました♪
また、おじゃましますね(^^)
(2007.09.06 17:11:34)

Re:こんにちは♪(09/06)  
merumonn  さん
minimini2さん
>双子ちゃん、順調に育っているのですね♪
>心配しすぎず、お体大事にしてくださいね★
>双子ちゃんのエコー写真初めてみました♪
>また、おじゃましますね(^^)
-----

お蔭様で順調に大きくなってくれています^^
エコーの写真もう少し上手に写せれば良いのですが
シャッター押すしか能が無くて(私です・・・(汗))
また遊びに来てくださいね♪
(2007.09.06 18:05:53)

順調で何よりです☆  
りえりえ。 さん
双子ちゃん順調なのですね!
私もつわりの時期はかなりひどく、入院まではしなかったのですが5ヶ月までほとんど何も食べられない状態でした。
私も二人目欲しくなってきました。
来年あたりできると良いのですが・・・
これからも双子ちゃんの順調な成長をお祈りしています。 (2007.09.06 21:45:54)

病院について  
あっちゃん さん
ご無沙汰してます。一度広尾のお食事会でお会いしたきりですね。双子ちゃんの妊娠、おめでとうございます!私はN赤で2度出産しました。もし話を聞ける人がいなかったらミクシィにメッセージ下さいね!お教えしますよ♪ (2007.09.06 23:10:05)

すごいです  
SpeedMasterΩ  さん
ご訪問ありがとうございました。プロフィール拝見しました。すごいです、このような先輩がいると心強いです。今は大事な時期だと思いますが頑張ってください。 (2007.09.06 23:11:38)

良かったですね~^^  
元気に王子様も双子ちゃんも大きくな~れ♪

merumonnさん宅からだと
N赤やA育さんが近いのですよね~。

ちょっぴりかかりますが
S路加さんとかはいかがですか~??
私はJ天堂だったのですが
ママ友は結構S路加で産んだ子もいて
良かったって言っておりました☆
参考にしてみて下さいね^^
(2007.09.07 01:55:00)

こんばんわ♪  
Yurikichi さん
転院されちゃうんですね。
私も里帰りまではY王病院で、すごく親切してもらったから、私までなんか寂しいです。
里帰り転院の前に担当の先生に、ご挨拶できなかったから、今度ご挨拶に行こうかなと思います。
悪阻入院でお世話になったんで、無事に生まれたお礼しないとですよね。
(2007.09.07 02:37:16)

Re:順調で何よりです☆(09/06)  
merumonn  さん
りえりえ。さん
>双子ちゃん順調なのですね!
>私もつわりの時期はかなりひどく、入院まではしなかったのですが5ヶ月までほとんど何も食べられない状態でした。
>私も二人目欲しくなってきました。
>来年あたりできると良いのですが・・・
>これからも双子ちゃんの順調な成長をお祈りしています。
-----

ありがとうございます。
本当にお蔭様で双子ちゃんは順調のようで一安心しています。
今回の悪阻は、息子の時ほど酷くないので助かっています^^
息子が居るのに入院・・・なんて避けたいって気持ちが影響しているのかもしれませんね(←ホント???)
(2007.09.07 07:03:34)

Re:病院について(09/06)  
merumonn  さん
あっちゃんさん
>ご無沙汰してます。一度広尾のお食事会でお会いしたきりですね。双子ちゃんの妊娠、おめでとうございます!私はN赤で2度出産しました。もし話を聞ける人がいなかったらミクシィにメッセージ下さいね!お教えしますよ♪
-----
こちらこそご無沙汰しています^^
そして、コメントありがとうございます。

病院のお話の件ありがとうございます
何かありましたら、遠慮なくメッセージさせていただきますね^^
最近コミュも放置気味ですが、落ち着いたらランチ会また企画したいと思っていますので、またお目にかかりましょうね^^
(2007.09.07 07:07:39)

Re:すごいです(09/06)  
merumonn  さん
SpeedMasterΩさん
>ご訪問ありがとうございました。プロフィール拝見しました。すごいです、このような先輩がいると心強いです。今は大事な時期だと思いますが頑張ってください。
-----
こちらこそコメントありがとうございます。
何かお知恵をお貸しできる事があったら気軽にお声をかけて下さいね^^

(2007.09.07 07:09:31)

Re:良かったですね~^^(09/06)  
merumonn  さん
明るいすずのすけさん
>元気に王子様も双子ちゃんも大きくな~れ♪

>merumonnさん宅からだと
>N赤やA育さんが近いのですよね~。

>ちょっぴりかかりますが
>S路加さんとかはいかがですか~??
>私はJ天堂だったのですが
>ママ友は結構S路加で産んだ子もいて
>良かったって言っておりました☆
>参考にしてみて下さいね^^
-----
病院情報ありがとうございます^^
N赤とA育は自宅から徒歩圏でであることと
総合周産期母子医療センターに指定されているのでどちらかにしようかなと思っています。
S路加は評判良いですよね^^

これから色々あると思いますが、引き続きよろしくお願いします^^
(2007.09.07 08:11:17)

Re:こんばんわ♪(09/06)  
merumonn  さん
Yurikichiさん
>転院されちゃうんですね。
>私も里帰りまではY王病院で、すごく親切してもらったから、私までなんか寂しいです。
>里帰り転院の前に担当の先生に、ご挨拶できなかったから、今度ご挨拶に行こうかなと思います。
>悪阻入院でお世話になったんで、無事に生まれたお礼しないとですよね。
-----
そうなんですよ・・・転院は仕方が無い事なのですが、
息子の出産の時にとってもお世話になった看護婦さんたちに囲まれて今回も!と思っていたので本当に寂しい気持ちでいっぱいです・・・(涙

未だに、折をみて産科病棟に息子を連れて顔を出すのですが、いつ行ってもあの雰囲気は気持ちのいいものですよね^^
一度お嬢さんと一緒に尋ねてみてはいかがでしょう。
(2007.09.07 08:14:25)

こんにちわo(*^▽^*)o~♪  
お花ぷ~♪  さん
カキコありがとうございます♪
双子ちゃん♪おめでとうヾ(=^▽^=)ノ
花は初めての妊娠なんですぅ
是非♪是非♪仲良くして下さいね(o^∇^o)ノ
宜しくです♪<(_ _)>
(2007.09.07 11:01:39)

Re:こんにちわo(*^▽^*)o~♪(09/06)  
merumonn  さん
お花ぷ~♪さん
>カキコありがとうございます♪
>双子ちゃん♪おめでとうヾ(=^▽^=)ノ
>花は初めての妊娠なんですぅ
>是非♪是非♪仲良くして下さいね(o^∇^o)ノ
>宜しくです♪<(_ _)>
-----

こちらこそありがとうございます^^
お互い頑張りましょうね♪
また遊びに来てくださいね。
(2007.09.07 13:28:53)

楽しみいっぱいだね  
ぽち さん
こんにちは!
双子ちゃんなんだね!楽しみですね~!!
私は双子を持つのが夢!
大変でしょうけれど応援してるよ。
お体お大事にしてください。 (2007.09.07 14:50:13)

Re:7w3d王子のお教室と診察(09/06)  
コメントどうもありがとうございます♪
双子ちゃんなんですね~♪
今、つわりが大変で、食欲もあまりなく、作る気も全然しません(>_<)
お互い、身体に気をつけて、頑張りましょうね♪
赤ちゃん楽しみですね(*^^)v (2007.09.07 15:49:49)

懐かしいエコー写真!  
Mモト さん
妊婦時代が懐かしいです。双子ちゃん大きくなりますように!
もし私が女の子の双子ちゃんを産むとしたら、名前は葵ちゃんと茜ちゃんですね!
青と赤だし(字は違いますが)おもしろいと思って。
男の子だったら・・・。悩みますねぇ。
(2007.09.07 21:27:46)

おめでとうございます!  
74panda  さん
覚えているかな?
王子くんがまだお腹の中にいる時に
病院生活のブログを書いてる時からのファンなんですが(笑)
双子ちゃん授かったんですね!
おめでとうございます(*^-^*)
偶然と言うか、ふわふわうさぎさんは私のブログ友達なのですが
久しぶりにmerumonnさんの書き込みを見て。
しかも双子ちゃん妊娠と言う嬉しい書き込みに反応してしまいました。
これから大変だと思いますが体に気をつけて下さいね!
王子くんと息子は同級生でうちは1歳3ヶ月になりました。
月日が経つのは本当に早いですよね!
また遊びに来ますね! (2007.09.07 21:54:42)

なによりです  
まー さん
順調に双子ちゃんが育っていてなによりですね~
りーくんはA育でした。 まーちゃんは違う病院だったのですが、A育は良かったですよ。
医療体制が万全でよかったです。
このあたりの方はほとんど、A育かN赤ですよね。
N赤は渋谷区なので、港区でタダで受けられる検診が有料になってしまうようです。
1ヶ月健診や6ヶ月健診は出産したところで見てもらいたいですもんね。 (2007.09.07 22:00:23)

Re:楽しみいっぱいだね(09/06)  
merumonn  さん
ぽちさん
>こんにちは!
>双子ちゃんなんだね!楽しみですね~!!
>私は双子を持つのが夢!
>大変でしょうけれど応援してるよ。
>お体お大事にしてください。
-----
ありがとうございます^^
双子のママなんて考えたこともなかったので
今のところ、期待と不安で一杯ですが
頑張りますよ♪

これからも、よろしくねぇ^^
(2007.09.08 12:32:09)

Re[1]:7w3d王子のお教室と診察(09/06)  
merumonn  さん
ふわふわうさぎ☆さん
>コメントどうもありがとうございます♪
>双子ちゃんなんですね~♪
>今、つわりが大変で、食欲もあまりなく、作る気も全然しません(>_<)
>お互い、身体に気をつけて、頑張りましょうね♪
>赤ちゃん楽しみですね(*^^)v
-----

こちらこそ、コメントありがとうございます。
悪阻大変ですよね・・・(汗
私は、気持ちの悪さより、眠気と頭痛が酷くて困っています。

お互い今は大事な時期ですものね^^
体大事にして頑張りましょうね♪ (2007.09.08 12:34:04)

Re:懐かしいエコー写真!(09/06)  
merumonn  さん
Mモトさん
>妊婦時代が懐かしいです。双子ちゃん大きくなりますように!
>もし私が女の子の双子ちゃんを産むとしたら、名前は葵ちゃんと茜ちゃんですね!
>青と赤だし(字は違いますが)おもしろいと思って。
>男の子だったら・・・。悩みますねぇ。
-----

そうですよね!妊娠時代懐かしいですよねぇ~~
こんなに早くまたあの経験が出来ると思うと、
期待と不安で一杯です。

双子の名前ね・・・悩みますね^^;
今、男の子の子育てしてるから女の子だったら良いな・・・と思うのですが、
なんだか今回も男の子の双子が生まれるのでは・・・と変な予感がしています(笑

まぁ、無事に生まれてくれればドチラデモかまわないのですが(笑


(2007.09.08 12:37:37)

Re:7w3d王子のお教室と診察(09/06)  
☆umi☆  さん
先日はコメントありがとうございました♪
双子ちゃんなんですね^^それも一卵性の☆
おめでとうございます☆
経過も順調そうで何よりです!
どうぞお身体には気をつけて、がんばってくださいね。また遊びにきます^^

(2007.09.11 18:01:28)

Re:おめでとうございます!(09/06)  
merumonn  さん
74pandaさん
>覚えているかな?
>王子くんがまだお腹の中にいる時に
>病院生活のブログを書いてる時からのファンなんですが(笑)
>双子ちゃん授かったんですね!
>おめでとうございます(*^-^*)
>偶然と言うか、ふわふわうさぎさんは私のブログ友達なのですが
>久しぶりにmerumonnさんの書き込みを見て。
>しかも双子ちゃん妊娠と言う嬉しい書き込みに反応してしまいました。
>これから大変だと思いますが体に気をつけて下さいね!
>王子くんと息子は同級生でうちは1歳3ヶ月になりました。
>月日が経つのは本当に早いですよね!
>また遊びに来ますね!
-----

コメント頂きましてありがとうございます^^
ごめんなさい・・・あんまり覚えていなくって(汗
でも、何度もお越し頂いていたのですね^^
ありがとうございます。

ふわふわウサギさんとお友達だったとは偶然ですね!
思わず、コメントさせていただいたのですが、
そちらで、懐かしい方とまたこうやってコメントのやり取りが出来るのはうれしい限りです。

お互いのベビチャンも、色々と出来るようになって、
毎日が発見ですよね♪

お互いがんばりましょうね!!
また覗きに着てください。 (2007.09.12 12:29:21)

Re:なによりです(09/06)  
merumonn  さん
まーさん
>順調に双子ちゃんが育っていてなによりですね~
>りーくんはA育でした。 まーちゃんは違う病院だったのですが、A育は良かったですよ。
>医療体制が万全でよかったです。
>このあたりの方はほとんど、A育かN赤ですよね。
>N赤は渋谷区なので、港区でタダで受けられる検診が有料になってしまうようです。
>1ヶ月健診や6ヶ月健診は出産したところで見てもらいたいですもんね。
-----

がとうございます^^
まーさん!!そう言われてみればN赤病院・A育病院は区が違いますよね!
なんだかご近所だからうっかり忘れていましたが、
やはり区内で産んだほうが何かと便利ですね、
これで、迷わず病院決定です(笑
よい情報ありがとうございます。

(2007.09.12 12:32:12)

Re[1]:7w3d王子のお教室と診察(09/06)  
merumonn  さん
☆umi☆さん
>先日はコメントありがとうございました♪
>双子ちゃんなんですね^^それも一卵性の☆
>おめでとうございます☆
>経過も順調そうで何よりです!
>どうぞお身体には気をつけて、がんばってくださいね。また遊びにきます^^
-----
こちらこそ、コメントありがとうございます。
一卵性の双子ちゃんってわかった時は動揺しまくりでしたが、何より順調に育ってくれる事が、今では一番の関心ごとです^^

コメントありがとうございました^^ (2007.09.12 12:34:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: