40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

◆ ポイントやクーポ… New! 由愛39さん

致道博物館 ~ 旧渋… New! よっけ3さん

スイカズラ^^ New! カーサン4452さん

どんどん溜まるよ /… New! chappy2828さん

寝不足とポシェット… 田舎のシルビアさん

ジムニー歴史館へ 岡田@隊長さん

今日も元気で頑張れ… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

reo sora @ Re:調達してきました(06/01) New! 芋の苗をゲットできましたね。 なんで半額…
田舎のシルビア @ Re:調達してきました(06/01) New! こんばんは 畑のある方はいいなー。 秋の…
Pearun @ Re:調達してきました(06/01) New! 仕事の帰りに、紅はるかの蔓をゲットして…
エンスト新 @ Re:調達してきました(06/01) New! こんばんは 半額で入手する事ができたので…
ガンバルまーちゃん @ Re:調達してきました(06/01) New! こんばんは サツマイモの苗を買ってきた…
よっけ3 @ Re:調達してきました(06/01) New! 紅はるか半額でゲットですか。 美味しいで…
こ う @ Re[1]:詰め合わせを(05/31) New! 田舎のシルビアさんへ ちょっとお勤めに …
こ う @ Re[1]:詰め合わせを(05/31) New! 吉祥天1093さんへ 流石に毎日はいけない…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.12.09
XML
カテゴリ: 私のこと




暖かな朝

昼間もいいお天気で

気温17度

20℃超えた所もあったようで

12月とは思えない

暖かい日

明日はもっと温かいとか

後の反動が怖いです




オヤジの修学旅行2022 Part18

喜多方レトロ横丁言うイベント

IMG_5390_20220716232737653.jpg

見学中

生活雑貨ミュージアム



私がこの間処分したテレビと同じようなものが

昭和家電の数々



昔の洗濯機

脱水は手回しでしたね

小学性の時

学校で使ってました

こういうイベントで

なくてはならないもの



懐かしレト露天

たこ焼き 牛串



見ているだけでも楽しいです

軽トラに乗っているのは

発動機



ガソリン ディーゼル

しっかりメンテナンスしてるんでしょうね

老舗の味噌醤油醸造所運営している

若喜 昭和館



夏場だけ駄菓子と和雑貨の店として営業

1階は駄菓子屋、2階の板張りのデッキは

ブリキのおもちゃなどの



展示スペースとなっています

値段がついていたので

販売されていました

友人たちはあちこち物色

欲しい物があったそうですが

値段を見て

購入を諦めたそうです

「若喜・昭和館」

2022年11月7日(月)をもっては

閉館しちったそうです

う~ん 残念

レトロなものを堪能し

前日に伺った野口英世記念館の隣の

河京ラーメン館の姉妹店



会津喜多方ラーメン館

こちらが本館

レトロな雰囲気でのラーメンの試食

実際に使用されているラーメンの製造設備があり

小麦粉から1食分の麺になるまでの過程が見られますが



日曜日はお休みですね

どこのラーメン店も混んでいるので

食べるのは諦めて

次の場所へ向かうことに

福島県郡山市の菓子メーカー



三万石の直営店

このお店が製造している

バターを多く加えたミルク味の餡を生地で包み焼き上げたお菓子

ネットより

ままどおる

期間限定品があるというので

友人がご購入

私は買ってきませんでした

駐車場に戻ると

雲行きが

次の目的地に向かう方面は



黒い雲が

稲妻も見えて



今にも降り出しそう

遠くの方では確実に



降ってました

私たちは思ったほど雨には降られず

会津若松市内へ

7年越しの



リベンジです

          つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.09 18:30:05
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: