PR

プロフィール

urikon

urikon

2004年11月11日
XML
カテゴリ: アレルギー
このところ、夜のかゆかゆが続く息子の相手で、ヘロヘロ。更新頻度が極端にさがっています。

そういえば読書量も減ってる(T.T)。

今日はファミリーサポートの会員さんに息子を5時間預けてみました。

先月ぐらいから、週イチで3時間ほど預け、買い物や拭き掃除する時間をつくっていたのですが、これがまた、一週間が待ち遠しくなるくらい、便利♪

なにしろ掃除がゆっくりできる♪

ご同輩の皆さん、肝心の子供がアトを追っかけてくるので、アレルギーの原因となるホコリを払うに払えない、なんてジレンマ、ありませんか?

ただでさえ、食品に気を使わなきゃいけないのに、かゆかゆで睡眠不足なのに・・・と積み重なって、ちょっとイライラしそうに。

試しに定期的に預けてみると、だいぶ気が楽になりました。

心ゆくまで掃除できるし、買い物もできる。ゆっくり食べたいものが食べられる!(いつもは息子から隠れるように食べるか、同じものを食べる)



そして、今日はお試しということで、いつもより時間を延長して5時間預けてみました。
午前10時から3時まで。

当然お昼の時間も含まれるので、お弁当持参です。
会員さんには、アレルギーのこともちゃんと説明してあるし。
今日のメニューは、ヒエごはんと、野菜の煮物のお弁当と、おやつのパン。

はじめてなので、ドキドキですが、なにしろお試しですから。

5時間後、迎えに行くと、息子がうれしげに飛びついてきました。
こーゆー姿を見られるのもいいことのひとつ♪

児童館にいったり、お散歩にいったり、十分楽しんだようです。

食事は半分くらいで、好きなパンばかりを食べてしまったよう。お弁当を持たせるときには、もう少しメニューを考えたほうがいいみたい。

わたしの方は、オムツや洗剤など大きくてかさばるものも買えたし、久しぶりに掃除機の掃除なんかもした上、小一時間ほどお昼ねまでできちゃいました♪



こぉんな幸せな「5時間預け」はあくまでお試し。
来週はまた3時間でお願いしました。それを支えに、また一週間ガンバローっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月11日 18時22分55秒
コメント(1) | コメントを書く
[アレルギー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: