祭典へのつぶやき

祭典へのつぶやき

PR

プロフィール

人間辛抱

人間辛抱

コメント新着

和活喜 @ Re:定山渓温泉(札幌市南区) (再掲載)(06/23) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
人間辛抱 @ Re:大阪プロレスリング(本社・大阪市城東区) (再掲載)(03/11) New! 大分放送(OBS) フィットネスジム人気の背…
人間辛抱 @ Re:大阪プロレスリング(本社・大阪市城東区) (再掲載)(03/11) New! ウィズニュース ダイエット続かなくても …
人間辛抱 @ Re:大阪プロレスリング(本社・大阪市城東区) (再掲載)(03/11) New! ウィズニュース ライザップ「復活」の理由…
人間辛抱 @ Re:大阪プロレスリング(本社・大阪市城東区) (再掲載)(03/11) New! ウィズニュース 「倒産数過去最多」のフィ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

構力入門23 ベクト… New! ミカオ建築館さん

20日の日記(2) New! harmonica.さん

全県だとさすがにリ… New! CAPTAINさん

☆本日『CDTVライブ!… New! ruzeru125さん

尊敬出来る先輩の通… New! カーク船長4761さん

2020/12/07
XML
殺されてしまう犬や猫

特定非営利活動法人 アニマルサポート高知家さんの
キャンペーンに賛同しました。
目標賛同数10,000を一緒に目指しましょう!

高知県の中央小動物管理センターでの
猫の殺処分率は2019年度で75%
全国ワースト1、2位を争う高さです。
2020年度は猫の殺処分数は

前年の467匹を超え
10年ぶりに増加している状況です。
現在の高知県中央小動物管理センターでは、
動物愛護に対する体制が施設的、
人的に大きく不足しています。
2018年3月30日付高知新聞では、
高知県と高知市は
早ければ2021年度内にも
動物愛護センターの開設を目指すと報道されていますが、
未だに設置場所すら決まっていません。
動物愛護の普及啓発の拠点となる施設を

生きて幸せになる為の施設を!!

私たち、
NPO法人アニマルサポート高知家の主な活動は
譲渡会の開催や猫のTNR活動、
多頭飼育崩壊など犬猫で困っている方の


設立は2019年6月
これまで約400匹の命が
お試し飼いになり、
その約7割が里親希望のご家庭に
繋ぐ事ができました。
生まれた子を棄てる人、
飼育放棄、
多頭飼育崩壊、
ネグレクト。。。

不幸な子達が
安心して過ごせる家を探す為に 
高知県下の預かりボランティアさん達が
奮闘してくれていますが、
根本的解決には繋がりそうにありません。
人と動物が共生する社会の核となる行政主導の施設 
また
高知県民の動物に対する
意識改革が必要です。
その為の
動物愛護センターの早期建設を求めます

皆さんも
私達と共に声をあげて下さい!!
全ての犬や猫が
幸せになれる高知県の実現を目指して。。。

ホームページアドレス
https://chng.it/WFHLbjYFdW





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/08/06 08:08:30 PM
コメント(16) | コメントを書く
[高知よさこい祭りを初めとする高知県の話題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: