マイペースきまぐれ主婦の気ままな日記

マイペースきまぐれ主婦の気ままな日記

PR

プロフィール

ぺこ2234

ぺこ2234

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(372)

日々の暮らし

(416)

パート

(18)

読書

(62)

子育て

(53)

今月買った物

(90)

手作りケーキ

(5)

ダイエット

(3)

作り置きおかず

(0)

おかず4種

(0)

母の事

(2)

映画

(34)

健康

(10)

music

(8)

アニメチャンネル

(3)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.13
XML
カテゴリ: 日々の暮らし

[2月下旬より発送予定][新品]リエゾン -こどものこころ診療所- (1-11巻 最新刊) 全巻セット [入荷予約]

引っ越してから後1ヶ月で1年を迎えようとしています。

中々父親ともうまくいかず、あまり話さなくなり、
父親の合わない価値観にイライラし、歳をとると丸くなり、人格者になる方がいたり、方やうちの父親のように自分のことはさておき口うるさい爺さんになる人もいて、毎日めんどくさいです。

人を変えるのは容易くないから、もう放っておくしかない、なんて考えました。自分の事を自分でできるだけうちの父親はマシなんだと。
人とのコミュニケーションが圧倒的に足りないうちの父親。

人生とは何だろうと時々考えてしまいます。
人への配慮や清潔感がなくなり、自分本位になるんだろうか。

何でも発達障害のせいにしてはならないですが、うちの父親もそうなんだろうかと考えてしまいます。
それとも歳のせいで忘れやすいから不安なのか、


モヤモヤ考えてしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.13 09:24:39
コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: