さいしょのいっぽ **handmade diary**

さいしょのいっぽ **handmade diary**

PR

プロフィール

みちゅ1218

みちゅ1218

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

えりはるる @ はじめまして。 Peachmadeさんの型紙でワタシもオムツポー…
berry777 @ Re:パープル系パッチのリアシート用マット♪(10/18) こっちもステキ☆ パープル系好きな方って…
aki4291 @ Re:パープル系パッチのリアシート用マット♪(10/18) お久しぶりです。 正社員、おめでとうご…
mimycat @ おひさしぶりです♪ お仕事、忙しそうですね! 私も4月中旬…
みちゅ1218 @ berry777さんへ♪ お久しぶりですぅ^^ 私を忘れないでい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年06月07日
XML
カテゴリ: ポーチ

ファスナーポーチばかり 6つ目です
お時間ありましたらの作品たちも ご覧くださるとうれしいですぽっ

今日は4つ目の日記


です。
もちろん、裁断する生地のサイズから違って、キャラメルポーチより小さい生地でできます。
ペンケース型ファスナーポーチ
マチは5cm。なかなかかわいい形です

結構好きな生地 茶色に弱いのかも。


今回は花柄で女らしいので タグもKEYモチーフをチョイス


タグの下に重ねました。わざと切りっぱなしで 指で少しほつれさせて。


ファスナーはコンシールファスナーを使用。

ノーマルも持ってるけど、色が豊富できれいだし
キャラメルポーチに使って何の問題もなかったからここでも使ったのですが
ちょっと失敗

きちんと端まで閉じなくて、5mmくらいあいちゃった

内袋をまつりつけるのは面倒なのでバイアス始末にしたんですが、これがいけなかった
コンシールファスナーの場合、
バイアス始末した部分とぶつかって 端まで閉まらないんですね
盛り上がった部品が下に来るんだから 当たり前と言えばそうなんですが
勉強になりました

教訓~
1.普通のファスナーポーチ型の場合、ファスナーはノーマルタイプを使う。
2.コンシールファスナーを使うなら 内袋はまつりつける。
のブラウンドットのポーチでは まつりつけたのでそんな失敗はなかった)

見た目そんなに気にならないけど 私の性分として納得いかなくて。ちょっと残念
テキトーにファスナー付けしてたけど(爆) 綺麗に仕上げるためには勉強してみなくちゃね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月07日 17時44分35秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: