お久しぶりです。
日々交々、いろんな事があり、ブログにしたいな!と思いつつ、
行動ができていなくて、むずむずしていました。
また、途中で切れるかもしれませんが、
書いていきたいと思います。
本日は 4 月という事もあり、
一歩前に進むと!をテーマに。
イタリアで料理修行の時、今でも、なんでも、
何か自分から行動を起こさないと、
変わらない、変えれない、と思う。
具体的に、
イタリア修行の場合、
これを見たい、教えて欲しいです!とはっきり、
特に、そこの店のオーナーに何回も言うと、
じゃこれがある、何か教えてくれる。
出会った人にも、
サラミ作りを見たい、と伝えたことにより、
朝から夕方まで、豚一頭の解体からサラミ、コテキーノ作りを見る事が出来た。
僕の口癖は、人生は出会いだ!
自分が行動する上で、必ず今まで会った事がない人に出会う。
その人をどう捉えるかは自由だか、
自分にとって大切だと思えば、自分からアピールをする。
時には変な出会いもあるがスルーする。
この前、ふと、店の近くの堀川に、かかる橋の真ん中に立ち止まり、
ふと堀川を見たら、
浮いている大きい丸太の上に、亀が甲羅干しをしている。
なんで亀は甲羅干しするのかなぁ?と。
すぐに検索して、変温動物で、自分から行動をして、体を温めないといけない、と。
生きるために、亀も行動している ( 少し脱線 )
前に行動するのは、決して難しいことではない。
今、私は、この歳になって、
ライブばかり行っている。いい事がある。
いかん、話したい事が富士山よりあるが今日は割愛。
前向き行動には、
当然二社選択。
1つは現状維持、現状でも充分前を向いている自分がいるし。
もうひとつは、
凄く魅力的ないい話だが、明らかに、これから苦労苦労を重ねないといけない。
選択するとき目の前に壁がある方を、必ず選んでいる。
そこには必ず、無理難題が待ち構えているが、乗り越えて乗り越えて、
自分を作る事ができると思う。その過程で素敵な人と出会う。
料理以外もそう、多くの人の話を聞き、
前を向く。
私にとって、お客様とも出会いだ。
お客様にとっても出会いだ。
たまには、出会いだと思わない客もいるが、その人の人生だ(スルー)
素敵な方に出会う、
私もその方に、素敵な人と出会ったと感じてほしい、ために、
今日も前に。
昨日より今日の方が、間違いなく美味しい料理を出す事が出来ます。
これも口癖。
しかし、昔の自分はその時その瞬間に手抜きなし、頑張った自分らしい料理を出しています。
今日はここまで、
またお会いしましょう!
PR
Keyword Search
Comments
Freepage List