シニア初心者のブログ

シニア初心者のブログ

PR

プロフィール

インサイン

インサイン

カレンダー

コメント新着

2022.10.09
XML
テーマ: シニア日記(942)
カテゴリ: シニア




一か月ほど経ってから、警察から犯人が分かったとの連絡がありました。

半ばあきらめていたので、嬉しかったです。警察もちゃんと捜査してくれてたんですね。

犯人が、現金を返したいというので、警察に行きました。

やはり、あのおばちゃんでした。嘘をついていたんですね。菓子折りをもって、平身低頭で謝られ、お金を返してもらいました。家族に知れたら怒られるので、許してくださいとのこと。それ以上は警察もトラブルになったらダメなので、退室させました。




刑事さんに、菓子折りもらってもいいのかと聞くと、警察がどうこう言えないけど、ただ菓子折り貰ったからといって、罪の軽減にはならないとのこと。

防犯カメラの画像を見せてもらいましたが、銀行の防犯カメラ画像は凄い。警備員として、色々防犯カメラを見てきましたが、けた違いに鮮明です。それに360度から撮影されており、特に顔、手元に重点を置いています。現金取っているのが、まるわかりです。悪いことは出来ませんよ。

ATMで操作しているので、身元もすぐばれます。何もせず、帰ったなら、見つけるのに時間がかかったかもしれません。

銀行に防犯カメラ付いているは、誰でも知っているのに、魔が差したんでしょうね。



刑事さんは、どっちでもいいですよと、腹がたっているのなら、厳罰にしてくださいと書きますからとのこと。

そもそも、私が現金を取り忘れなければ、あのおばちゃんも盗ることはなかったし、まあ目の前に20万あったら、迷いますよね。ただ、普通の人なら、声かけるか、銀行の人に渡しますけど。

これは、窃盗になり、罪は重いです。

謝罪して、返金してもらい、私にも落ち度があったので、寛大な処置をお願いします、と書いてもらいました。

刑事さんが、お金返ってくるケースは少なく、ほとんど使って、返す金もないというのが多いとのこと。
このおばちゃんも、悪気はなかったんでしょうね。お金に不自由している身なりには、見えなかったです。

結果は知りませんが、おそらく不起訴になったんじゃないですかね。でも、犯人見つけてもらって、警察には感謝です。

だから、もう24時間勤務はこりごりです。




ポチットお願いしますにゃんにゃん。クール

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.09 04:17:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: