全30件 (30件中 1-30件目)
1

お前の金じゃないだろ!〈パート月収8万円〉65歳妻がへそくりで買った〈20万円のバッグ〉に〈年金月19万円〉66歳夫が大激怒も、悲しすぎる勘違いに涙|Infoseekニュースお金の話は夫婦であってもデリケートなもの。特に共働きであれば、お互いがどれだけの収入があり、何にどれだけ使っているのか……詳しくは知らないということも珍しくないでしょう。しかし本音で語り合うことを避けていては、思わぬ亀裂を生むこともあるようです。1冊の家計簿が明らかにした、妻の「65年間の真実」「ま…【全文を読む】ポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.30
コメント(0)

うちも、昔プードル飼っていたんですよね。スマホのない時代、ガラケーで撮りました。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.29
コメント(0)

「人に頼るのは恥だと思っていました…」と年金月11万円・82歳母「一日二食」「エアコンなし」過酷な日常と深い後悔|Infoseekニュース「私は一人で生きていく」と決めた高齢女性。しかし、結果的に娘に思わぬ負担をかけることになり、深く悔やむことに――。本記事では、頼らない老後がもたらす危険と、家族や地域の支援をどう活用すれば安心できるのか、事例とともに見ていきます。年金月11万円、「私は一人で生きていく」つもりが…山口澄子さん(仮名・…【全文を読む】クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.28
コメント(0)

子猫が入った段ボール箱、知らないままゴミ出しに...あとで気付いた飼い主真っ青|Infoseekニュースリズ・オコンネル<ゴミを出しに行こうと玄関を出たカップル。腕に抱えた段ボール箱の中に子猫が入っていることには、気付いていなかった──>インターホンのカメラは、捨てに行く段ボール箱の中から子猫が顔を出す瞬間を捉えていた。しかし飼い主がそれに気づいたのは後になってからだった。【動画】「猫あるある」いつの…【全文を読む】子猫が顔を出していますランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.27
コメント(0)

最低賃金引き上げで、今月分より給与が上がりました。大阪府は1,114円から63円引き上げで1,177円になります。端数切り上げで1,200円になりました。今月分は、54時間×1,200円で64,800円以前でしたら、54時間×1,150円(端数切り上げ)で62,100円2,700円の増加。大きいですよね。しかし、1円単位の最低賃金、なんとかならんもんですかね。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.26
コメント(0)

「これ以上、何を削れというのか」…年収450万円・40代会社員、“贅沢ゼロ”でも続く生活苦|Infoseekニュース住宅を持ち、妻と子を養いながら、勤め先でコツコツと働く——それが“普通の家族”の姿だと信じてきた人ほど、今の時代に直面する生活の厳しさに戸惑っています。可処分所得の目減り、教育費の高騰、将来への不透明感。「頑張れば報われる」という前提が通用しなくなりつつある現代、家計の綱渡りを続ける中間層のリアルに…【全文を読む】年収450万円は平均なんですが、住宅ローンがあり子供が二人いれば大変です。減税や給付金の話も全然すすんでいません。まあ、こんなのを聞くと結婚する人が少なくなっているの分かりますね。独身で年収450万円なら、老後の心配もないでしょう。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.25
コメント(0)

「年金月15万円」68歳男性、生活苦に悲鳴…インフレ日本で待ち受ける「普通の人」が「下流老人」と化す過酷な末路|Infoseekニュース年金月15万円。平均的な高齢者といえますが、歴史的な物価高のなか、平均でも生活は困窮し、下流老人へと転落してしまう状況に陥っています。厳しすぎる年金生活者の現実とは?「月15万円の年金」で描いたはずの、穏やかな老後「まさか、こんなはずではなかった……」立花大さん(68歳・仮名)。現役時代は真面目に働…【全文を読む】今は、死ぬまで働く時代になっているかもしれませんね。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.24
コメント(0)

23歳Vリーグ選手、通行人への“唾吐き”動画が拡散して「社会的常識を逸脱」契約解除の処分決定|Infoseekニュース現在、SNSで拡散されている“ある動画”が話題になっている。撮影されたのは、つくばエクスプレスの北千住駅。ベロベロに酔っぱらった若い男性が階段の上から通行人に対して、ピンク色の唾を吐く姿がうつっている。コミュニケーションが取れないほど泥酔この迷惑行為にネットでは批判の声が殺到している。しかし、この動…【全文を読む】本人は泥酔して記憶がないんでしょうけど、今はどこでも動画撮られてSNSで拡散されますもんね。しかし一流スポーツ選手が、飲酒するのはどうなんでしょう。アルコールは筋肉を分解すると言われています。その為、なかやまきんに君はお酒を一滴も飲みません。でもこれで人生を棒に振るとは、本人も悔やみきれないでしょう。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.23
コメント(0)

「宇宙一のペヤングだー!」近藤真彦、カップ焼きそばの“贅沢すぎる”トッピングにファン衝撃「超豪華」「す、凄すぎる」「庶民には無理」|Infoseekニュース歌手・俳優の近藤真彦(61)が20日、自身のインスタグラムを更新。カップ焼きそば『ペヤング』に高級食材を大胆にトッピングしたアレンジを披露し、反響を呼んでいる。【写真】「超豪華」“高級食材”松茸&アワビが入ったカップ焼そばを披露した近藤真彦先月23日に「これが世界一のペヤングだ!」と、松茸を豪快にト…【全文を読む】松茸とアワビが乗っていますこれが、9月8日に発売された、松茸入りペヤング。税別800円う~んなんか違うような・・・800円で買う人いるかな? 大阪なんで、あまりペヤングはなじみがないんだが。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.22
コメント(0)

葬儀会社も商売やから、安い料金の広告で釣っておき、後で色々追加の営業をするんでしょうね。まあ、故人の為と言われたら、追加しますよね。現在は、昔のように大勢でやる葬式から、家族のみでやる葬式にかわってます。私の場合、あまり連絡とってない親戚の葬儀の連絡がなくて、しばらくたって亡くなったのがわかりました。知らせてもらえたら、行ったのに。町内会でも昔は訃報の回覧が回ってきたんですが、今ではありません。誰が亡くなったかわかりずらい世の中になりました。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.21
コメント(0)

知ってる人は昭和世代ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.20
コメント(0)

ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.19
コメント(0)

ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.18
コメント(1)

電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シーン...加害男性が語った「驚くべき動機」とは|Infoseekニュースダン・グッディング、シェーン・クロウチャー、ジェイソン・レモン<戦争を逃れ、アメリカで平和な暮らしを歩み始めていたウクライナ女性に突如襲いかかった悲劇。残忍な犯行の一部始終を収めた監視カメラ映像は大きな反響を呼んでいる>米国内で大きな話題となり、SNSでも衝撃的な映像が注目を集めているこの事件は、8…【全文を読む】日本もそうだけど、戦争していなくても、何もしていない人が理不尽に命を落としています。どこも戦場なんでしょう。その時の防犯カメラ映像月間優良ショップ受賞店 Crime Scene 売れ筋 超オススメ!TG-2510 【護身用】【防犯スプレー】価格:3,180円~(税込、送料別) (2025/9/17時点)Lilima 【雑誌でも紹介】催涙スプレー 防犯スプレー 熊撃退スプレー としても活躍 小型 女性も安心 男女兼用 防犯グッズ 護身用 熊スプレー 熊よけスプレー価格:3,800円(税込、送料無料) (2025/9/17時点)ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.17
コメント(0)

今日はスーパーの半額弁当だけです…「働いても貧しい」29歳男性。都内手取り18万円のリアル|Infoseekニュース「働いているのに生活が苦しい」と感じる若者が増えています。非正規雇用や低賃金に加え、都市部の家賃や物価の高さが追い打ちをかけ、収入の大半が生活費に消えていくケースも珍しくありません。一見すると“普通に暮らしている”ように見えても、日々の支出に追われ、将来の展望も持てない――。そんな見えない貧困が、2…【全文を読む】私が大学を卒業した40年前は、ほとんどみんな正社員で就職できました。非正規雇用が無い時代で、終身雇用が当たり前の時代でしたね。今の時代は、大手企業以外は賃金が上がらず、物価高、税金社会保険料の引き上げで大変だと思います。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.16
コメント(0)

ローラ、ノースリ&サンダル姿の「もちきび狩り」に賛否「よく虫刺されないわ」「余計なお世話」|Infoseekニュースモデルでタレントのローラ(35)が14日までにインスタグラムを更新。「もちきび狩り」に取り組む写真をアップした。「月の終わりは、もちきび狩りついに暑ーい夏を乗り越えて頑張ったもちきび達。腰よりも上に背が高くなる予定だったけれど、今年は雨がなかなか降らなかった事もあり、背があまり高くならなくて、ひざく…【全文を読む】農家の服装ってこういうイメージですよね。もちきび 950g 国産 雑穀 もちきび を入れて 雑穀米 に nichie ニチエー価格:2,180円(税込、送料別) (2025/9/15時点)ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.15
コメント(0)

川口春奈、“シミが目立つ”顔写真を投稿して「たくさんの理不尽」本音吐露 “心ない言葉”に反撃か|Infoseekニュース女優の川口春奈が9月10日、自身のInstagramストーリーズを更新。そこで“意味深”発言を連発し波紋を呼んでいる。食べ方に“心ない言葉”が集まった川口春奈「川口さんは、鏡越しに自撮りショットをアップしたのですが、そこにはシミが目立つ素肌が映し出されていました。さらに添えられた投稿メッセージも、《…【全文を読む】食べ方が汚いと批判されている動画美人は、おしとやかに食べるというイメージがあるんでしょうね。まあ世の中には、理不尽なこといっぱいあります。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.14
コメント(2)

「年金だけじゃ暮らせない」"貧困老後"の3大要因|Infoseekニュース結婚しても子どもをもたない夫婦、いわゆる「おふたりさま」が増えている。共働きが多く経済的に豊か、仲よし夫婦が多いなどのメリットはあるものの、一方で「老後に頼れる子どもがいない」という不安や心配がある。そんな「おふたりさまの老後」の盲点を明らかにし、不安や心配ごとをクリアしようと上梓されたのが『「おふ…【全文を読む】【同スペック帯・最安挑戦】 \2年保証付き/ フィットネスバイク アプリ連携 kinomap zwift 連続使用 180分 耐荷重 160kg スピンバイク ルームバイク エアロ バイクビクス 高齢者 筋トレ ダイエット器具 健康器具 家庭用 静音 折り畳みマグネット価格:19,800円~(税込、送料別) (2025/9/13時点)ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.13
コメント(0)

楽しみにしていた年金支給日なのに、ご冥福をお祈り申し上げます。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.12
コメント(0)

学生の頃、鎌倉幕府の成立は1192年で、いい国つくろうで覚えましたが、最近は違うようです。1192年は、源頼朝が征夷大将軍に就任した年ですが、1185年には実質的な支配は完了しており、現在では鎌倉幕府の成立は、1185年になっています。昔と変わったもの。踏絵も絵踏も同じに思いますが、絵踏は絵を踏む行為、踏絵は踏まれる絵そのものだそうです。まあ、今では厳格に区分しなければならないんでしょうね。昭和時代はアバウトでしたから。4大工業地帯(京浜、阪神、中京、北九州)は今では北九州を除いて3大工業地帯だそうです。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.11
コメント(0)

「あなた、お疲れさまでした。離婚してください」…〈貯蓄5,000万円〉〈年金月17万円〉65歳夫の穏やかな老後が一変。原因は40年前の「産後の恨み」【CFPの助言】|Infoseekニュース「産後の恨みは一生」という言葉を聞いたことがある人もいるでしょう。熟年離婚の原因が、数十年前の産後に生じた不和だったというケースも少なくありません。今回はトータルマネーコンサルタント・CFPの新井智美氏が、熟年離婚によって発生する財産分与の内容や離婚を防ぐためのポイントについて解説します。退職後に突…【全文を読む】ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.10
コメント(0)

「ごめんな、使い切っちまったよ…」年金月18万円・76歳男性、〈老後資金2,000万円が尽きた日〉遺影に語りかけた後悔の言葉|Infoseekニュースかつて金融庁が「老後に2,000万円が必要」と発表した報告書は、社会に大きな衝撃を与えました。多くの人がその金額を目標に老後資金を準備してきたことでしょう。しかし、物価高、長寿化、そして予想外の出費は、貯蓄をじわじわと削り取っていきます。老後資金2,000万円は、本当に「安心の証」なのでしょうか。妻…【全文を読む】日傘 折りたたみ傘 ミャクミャク 大阪・関西万博 -20 UMBRELLA OSAKA EXPO 2025 晴雨兼用傘 軽量 コンパクト UVカット 収納袋価格:8,690円(税込、送料無料) (2025/9/9時点)ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.09
コメント(0)

外国人問題が各地で起こってますが、真面目に働いている外国人もいます。日本人がやらない、低賃金、しんどい、汚い仕事を、外国人労働者で補おうとする日本政府。ここで言う外国人は、日本より賃金の低い国であり、欧米人ではないんですよね。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.08
コメント(1)

キッチン戸棚がひとりでに開いてパンが出てきた...「怪盗」の仕業にネット騒然|Infoseekニュースレイチェル・オコナー<キッチンへ行ったら戸棚の扉がひとりでに開いて中の物が落ちてきた──そんな現象に遭遇した女性の動画がネットを騒然とさせている>動画はニューヨーク州ロングアイランドのダニエルさんがインスタグラムに投稿した。映っているのは何の変哲もないように見えるキッチンカウンターと、「キッチンへ行…【全文を読む】ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.07
コメント(0)

行政機関の職員が、法律知らないなんておかしいですよね。それも納付猶予にかかわることやから、大事なところなのに。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.06
コメント(0)

カップ麺で十分だよ…「元・年収1,200万円エリート」の63歳男性、失職から1年ですべてを失った理由|Infoseekニュース高い地位と収入、そして輝かしいキャリア。順風満帆な人生を歩んできたとしても、定年という大きな節目が、その後の人生を大きく変えてしまうことがあります。長年培ってきたプライドが、時として思わぬ落とし穴へとつながることも。一人にはちょうどいい…侘しい食卓に響く乾いた笑い声夕食は、決まって近所のコンビニで買…【全文を読む】定年を機に人生が激変することはよくあります。1人で気楽に過ごすのもいいと思いますよ。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.05
コメント(0)

真面目で勤勉な夫、享年68歳で死去…残されたのは「貯金わずか300万円」と「遺族年金月6万円」。葬式後、専業主婦妻が号泣した「まさかの真実」|Infoseekニュース「夫に任せていれば、一生安泰に暮らせる」そう信じて家計を丸ごと任せていたMさん。しかし、真面目で勤勉だった夫の突然の死が、彼女の目の前で“安心の幻想”を粉々にしました。本記事では、Mさんの例をもとに、配偶者に頼りすぎることがもたらす家計の危機について解説します。夫に頼って生きてきた66歳、専業主婦「…【全文を読む】年収はそれほど高くなく、住宅ローンで家を購入し、子供二人を私立大学に通わせる。奥さんは専業主婦。残されたのは300万円の預金と自宅、十分残せていると思いますよ。まあ御主人は、1,000万円は残したかったんだろうけど。後は自宅を売るか、仕事するかですね。ランキングに参加しています。クロちゃんをポチットお願い致します。にほんブログ村
2025.09.04
コメント(0)

ひとりぼっちになった高齢猫、里親の応募ゼロ...出会いが全てを変えた|Infoseekニュースリズ・オコンネル<飼い主をなくしてひとりぼっちになった17歳の猫。シェルターに預けられたのは3度目だった>里親を募集しても、誰も振り向いてくれなかった。そんな猫にハッピーエンドが訪れ、その幸せそうな姿がTikTokに投稿されると、多くのユーザーの心を癒した。【動画】誰も振り向いてくれなかった17歳の…【全文を読む】その動画がこちらhttps://www.tiktok.com/@eleanor.jaynexx/video/7540652415737974038ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.09.03
コメント(0)

私が管理人しているマンションで、入居者の方にあったら挨拶するんですが、挨拶を返す人、先に挨拶してくれる人がほとんどなんですが、挨拶しても無視する人はいます。まあそういう人には、次から挨拶しないんですけどね。マンションでは近所付き合いが希薄で、誰が住んでいるかわからないから、この親御さんの言うこともわかります。変な人も多いので仕方ないかな。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.09.02
コメント(0)

昨日8月31日に首相官邸前で行われた「石破やめろデモ」5,000人規模のデモなのに、オールドメディアは全く報道しません。1,000人規模の「石破やめるなデモ」は速攻で報道しています。(日本テレビ)少子高齢化に伴う労働力不足を、外国人を積極的に受け入れて解消したい政府、財界、それに伴う治安悪化を恐れる国民との戦いですね。まあ存在価値の薄い首相なので、左側の人は続投してほしいんでしょう。オールドメディアは首相に忖度しているとしか思えません。ランキングに参加しています。黒ちゃんをポチットお願いいたします。にほんブログ村
2025.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1