Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1600)

ミニストリー

(3559)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(796)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2010年06月01日
XML
カテゴリ: 教育

午前中は、 トマティス西宮 へ、

行き着くまでに、毎回、コースを変えて、
MTBを押さなくて上がれるコースを探しているわけだが、
ついに発見した、

http://i46.tinypic.com/1hxm5u.jpg

マンション/民家伝いの、細道だが、
傾斜が比較的緩やかで、攻略成功!!

家から25分で、おそらくこれが最短コース、
もう、コースで悩まなくていい、

着いて早速、コースを聴き始めたのだが、

聴きながら、何気に取った書棚にあったこの本、

http://i50.tinypic.com/1htnnl.jpg
トマティス流 最強の外国語学習法―
英語を話すには「英語の耳」が必要だ!

マッ、このタイトルにある「 英語は耳から 」と言うのは、
耳にタコができるくらい聞いて来た、

全く目新しいものではないのだが、
ぺらぺらページをめくっていくうちに、
著者/村瀬邦子さんの、

「文法書学習、単語の記憶をさておき、
 まず耳から聴く事を皆さんに勧める、
 これは大変な勇気が必要です、」

「まず、メロディーを聴くこと、
 アトは放っておいても、
 勝手に文法や単語を吸収することができるーー、」

に、目が留まる、

まずメロディーを聴くこと、
アトは放っておいても勝手にーー、

ここに、ピンときた、

これは、インナーマッスルと同じだ、
アウターマッスルばかり鍛えても、怪我の元だけど、
インナーマッスルを緩めれば、自然とアウターは緩む、

まず、メロディーから、

モーツアルトを聴きながら、
30分くらいで、本をバーット読んで、決定、

アシスタントの奥様に、

「スミマセン、このトマティスのコース、
外国語コースに変えられます?」

「今なら、まだ初期ですので、可能ですけど、」

と言うことで、
リラクゼーションコースを外国語(米語)コースに変更、

なんか、今日は、
登頂に成功して、スゲー宝物を発見した気分、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月01日 15時14分48秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: