Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1601)

ミニストリー

(3559)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(796)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2014年11月05日
XML
カテゴリ: 経済

まもなく立冬(11/7)、

そろそろ石油ストーブの出番で、

RS-D2909E の製品画像

灯油などを購入しようかと、
価格を見てみた、

loading
神奈川県

10月から、
下落傾向が続いている、

で、NY原油(先物)を見てみると、

loading
daily

あらら、10月は、
暴落に近い下げになっているジャン!?

で、どれ位まで下落するか、
素人判定を試みる、

月足見ると、

loading 月足

フムフム、
75ドル近辺が支持線で、

それを切ると、
一斉に投げが入るーー、

と言うことで、今はちょっと、
購入を待った方が良さそうなので、

今年はギリギリまで、
灯油は買わないことにしよう、

追記)
米国の事情見ると、

投資家らを驚かせた原油29%下落、OPECの価格競争が拍車
10月30日(ブルームバーグ):原油価格が6月に下落を始めた理由はありふれた状況の中に潜んでいた。それは、 米国の原油生産の伸び や欧州と中国の需要低迷だ。さらに、中東での紛争の影響で供給に支障が出るとの懸念が高まっていたが、実際にそうなることはなかった。 

原油安どこ吹く風-米シェールの町、ホテルも予約でいっぱい
10月20日(ブルームバーグ):掘削の急増などによって供給が過剰となり、 米国の原油生産量は29年ぶりの高水準に増加 。米国の指標原油であるWTI(ウェスト・テキサス・インターミディエート)は6月に付けた高値から23%下落し、1バレル当たり82.75ドルとなった。一方、需要は世界的に後退しており、国際エネルギー機関(IEA)は先週、今年と来年の需要の伸びの見通しを下方修正した。 

米国内の原油生産が増えている限り、
(加えて、OPECが価格競争している限り、)
下げが続きソーな予感、

このまま、40ドル、
そして、下端の32ドルとか切ると、
面白いのにね、

景気が上向いたりして、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月06日 00時05分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: