Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ フーチさん New! JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) New! 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1598)

ミニストリー

(3558)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(795)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2018年02月08日
XML
カテゴリ: ファッション

こちら、

銀座の小学校 アルマーニで波紋

東京・銀座にある公立小学校が、今年4月から児童の「標準服」について、高級ブランド「アルマーニ」がデザインしたものを導入することが わかった


中央区銀座にある区立泰明小学校では、児童が着ることが望ましいとする「標準服」について、今年4月から、イタリアの高級ブランド「アルマーニ」がデザインしたものを導入するという。対象は新1年生で、価格は上着、ズボンやスカートと帽子で、計約5万円となる。

去年9月に保護者に伝えたということだが、中央区には「アルマーニである必要はあるのか」「負担が増える」といった意見が寄せられているという。 

泰明小学校 :1878年(明治11年)創立。 1923年(大正12年)に発生した関東大震災によって焼失した木造校舎(木造モルタル)に代わり、1929年(昭和4年)に鉄筋コンクリート造3階建校舎として再建。震災の教訓から、通常の壁厚が15cm程度であるのに対し、22cmを有する堅牢なつくりとし、 第二次世界大戦の東京大空襲の爆撃にも耐え抜き 現在に至っている。その外観は、ツタの絡まる校舎の外壁や、

連なる3階の半円形の窓、円形に張り出した講堂、緑を伴うアーチ型の開口を有する塀、“フランス門”と呼ばれる瀟洒なデザインの門扉などの特徴を有し、 銀座の街並みに相応しい趣のある建物として愛されている 。2009年度より中央区特認校制度の指定校。(Wiki)

元記事ハフポスの 「泰明小校長の説明」 を見たが、
個人的には逆に校長に同意、

*ハフポスって、伝統とか、格式嫌いなんだよね、

そもそも、この小学校、 この場所で、

泰明小学校HP

東京大空襲に耐えたとか、
それだけでも伝説だと思うけど、

繁華街の周囲を見回して、
ここの住民の生徒ってほとんどいないと思われ、

親はステータスで、遠方から、
入学させているケースが多いでしょ、(特認指定校)

ハイセンスを子供のときから培いたいって、
銀座の小学校らしくていいと思う、
(おそらくここが気に食わないのだろうな、HPは、)

それと、アルマーニって、


アルマーニ

小学校のすぐそばだよね、


いいんじゃない、 ご近所さん、
且つ、 ともに伝統と格式があるもの同士で、

ちなみに、オレ、12年前に買った、
アルマーニのジャンバー持ってるけど、

スゲーいいよ、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月08日 16時37分26秒
コメント(1) | コメントを書く
[ファッション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: