Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1600)

ミニストリー

(3559)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(796)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2019年01月06日
XML
カテゴリ: 経済
​​​ 今朝の新聞にあったんだけど、

北のハッカー集団「ラザルス」、ATMから数十億円引き出し
2019.1.5  Sankei
北朝鮮が関与するハッカー集団「ラザルス」が、銀行の金融取引ネットワークに関わるサーバーにコンピューターウイルスを侵入させる手口で、現金自動預払機(ATM)から繰り返し不正に現金を引き出していたことが、分かった。

攻撃はアフリカやアジアの銀行を標的に、少なくとも2016年後半から続いているとされ、被害総額は数十億円に上るとみられる。

​​時々、類似の釣り記事が出てきて、

​Agency warns banks of an imminent 'cashout' attack by gangs of criminals on cash points around the world
Monday 13 August 2018 21:07 independent.co.uk​
米FBIによれば、現在の偽カード被害と共に、サイバーアタックによるATMでの引き出し被害が今後、拡大する懸念があると、

あと、キャッシュはテロリストに使われやすいとか、

​アッ、これもだな、​

​偽1万円札 コンビニで被害続発
2018年8月24日 金曜 午後0:09 FNN

キャッシュやATMは危険です​

いい加減、食傷気味なんだけど、
つまるところ、アレでしょ、

​​スマホ決済化促進作戦!?(VISAのトラブル)​

キャッシュレスへの移行、

銀行は結果ありきでATM削減まっしぐら、

キャッシュレス社会に備える三菱UFJ
2018/8/20 日経プラス10
三菱UFJ銀行は全国のATMを2023年度末までに2割減らす方向で検討に入った。
ネット取引やキャッシュレス決済が普及し、ATMでの現金引き出しなどのニーズは減った。(<--決め付けるなよ、) ​​


ATMはハッキングされるので危険!
偽札事件発覚、キャッシュはテロリスト使用、
などの 報道が出たら、
ああ、あれかと、思い出ソー、

​追記)
キャッシュは触ると手が汚れる、と言うのもあったな、​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月06日 23時10分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: