Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ New! ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん New! JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) New! 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1598)

ミニストリー

(3558)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(795)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2023年08月01日
XML
カテゴリ: ミニストリー
まず、この事実を再確認、

「フロントマン」イーロンマスク
​一言、言わせて頂く、
国を動かしているのは 銀行と会社 であり、
すべての大統領はそのカモフラージュ用フロントマンでしかない、​​

​バンカーは、
現金をなくす「キャッシュレス計画」に注意を向けさせない、​

政治家はそれをカムフラージュする、
あらゆるイベント/スキャンダルを用いて、

大銀行の意のまま 2023/7/31 forbiddenknowledgetv ​​

グレッグリースから、

大銀行の言いなり (At the Mercy of the Big Banks)

1975年、ニューヨーク市は110億ドル以上の負債を抱えていた。

そして、銀行はもはやNYを救済することはできなかった。

その代わりに、銀行家たちは彼らに汗をかかせ、会合には姿を見せず、銀行が直接市を管理できるよう、彼らが管理する委員会を作った。

これはアダム・カーティスの映画『超正常化』​ Hypernormalisation ​に見事に記録されている。

50年近く前のことだ。

そして今、銀行がすべてを管理していることは間違いない。

政治家はその操り人形にすぎない

最近(7/28)、ダイアン・ファインスタインとそのハンドラーが公の場で明らかになった。

上院国防予算案の採決中、その点呼中に90歳のダイアン・ファインスタイン上院議員(民主党)が指名され、ハンドラーに言われ彼女は原稿を読み始めた。議長のパット・マレー上院議員(民主党、西オーストラリア州選出)はファインスタインを制止し、「ただ「賛成」とだけ言いなさい」と言った。

ー>言われたとおりにやる政治家の実態が明らかに!?
(*今に始まったことではないけど)​

政治家とは、国民を分断させ、注意をそらすためだけに存在する

そして彼らは今のところ、それに大成功している。

キャッシュレス社会が私たちの周りで徐々に構築されつつある 一方で、誰もが別のことに過敏に反応し、互いに争うことに集中している。

これこそ銀行が狙っていたことだ。

ひとたび私たちを現金から引き離し、完全にデジタルシステムに移行させれば、銀行は私たち一人ひとりを完全に支配することになるのだから。
(ここまで)

政治家のフロントマンの話題は、
食傷気味かもしれない、

しかし、 本質( バンキング支配の実態)を突いている、

お札や硬貨の出番がどんどん減らされていることに、
危機感を持つ人はあまりいない、

日本の場合、
連日、巷をにぎわしているのが、
首相の増税発言や側近のスキャンダル、
保険証廃止、女性議員38人の仏旅行とか、

が、キャッシュレス(決済)が、
問題として取り上げられることはまずない、

おそらく、形を変え、次々に出てくるだろう、

​これも、

クレカ使用で100円引きとか、
便利/早いのキャッシュレス
の環境を増やし、
依存症/中毒状態を作り上げ、
デジタル通貨(NWOの完成形)普及の下地を準備する、

対策はあるか?

MaxIganいわく、

「究極の対策は、キャッシュレスを使わないことだ。」
「スマホはNWOそのものだ。」

ド正論、

依存症になる前に、離れるに限る、

「神経寄生生物」スマホ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月01日 12時03分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[ミニストリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: