2017.05.31
XML
カテゴリ: ETC
ある日、普段使ってるヤマダカードに

ANAマイレージクラブ

と書いてある事に気付いた。
なんと、ヤマダ電機のヤマダカードはANAマイレージにポイントを移行できるらしのだ。
それから、メインカードはヤマダカードにしてポイントを貯めていた。




ところが、このカード、アメックスなんだけど
アメックスって何度も書いてる通り
使えない場合が結構あって不便。
アメリカから飛行機チケット買う時はアメックス使えなくて
楽天カードで買ったりするのだ。

なんてこった!!!!




悔しいから楽天カード調べたら
楽天カードもANAマイレージに変換できると判明!
そこで、どっちが得か調べてみた。





【ヤマダLAVI ANAマイレージクラブカード】

320円→1マイル
交換は4000P(400万円)→1000マイルより
永久不滅ポイント
返還手数料無料



【楽天カード】

加盟店でのお買物)66円→1マイル

その他のお買物)200円→1マイル
交換は50P(500円)より月1000マイルまで
ポイント期限あり
期間限定ポイント使用不可
手数料無料




ついでに【Tポイントカード】

40円→1マイル
交換は500P(10万円)→250マイルより
有効期限は最終使用日から1年。
だから、使ってれば無期限。
手数料無料




ヤマダカードは
いくら永久不滅ポイントと言っても
400万貯まらないと返還できないって
どの位の人が変換できるんだろうか。
しかも、うちの場合
使えないアメックスで作ってるので
肝心な航空券はヤマダカードで買えないし
こりゃ貯まる気配なしだな・・・。




結論。
即効

Tポイントカードがメインカード昇格!(笑)

使ってれば期限もないし。





ANAマイレージ調査終了~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.31 09:38:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: