らすたふぁみりぃ One heartな日々♪

らすたふぁみりぃ One heartな日々♪

PR

Profile

けじゃん

けじゃん

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/04/05
XML
【1歳8ヶ月16日】

何週間か前からたつくんは
マッコリの大きなスリッパを履いて歩こうとしたり
けじゃんの小さな 初恋ダイエットスリッパ を履いて歩こうとしていた。
マッコリのは大きすぎて歩くのが難しいし
けじゃんのは小さいけれど傾斜がついて難しい。
最初は履いてみたものの
足が思うように上げられず一歩も進めず。

ペッタンペッタンとかわいい音を立てながら
歩き回れるようになっていた。

↓練習の成果はコレ↓
これちょっと前につんのめるから難しいんだよ

このスリッパ、シークレットシューズのようなもんです。

テクテクテク。

部屋中行ったり来たり
すごく楽しそうに歩き回っている。
そんなたつくんの姿を見ながら
一生懸命練習していたもんね~♪
よかったね~♪と
その成長を喜んでいたのだが
ただ呑気に喜んでいる場合ではなかったのだ。。。


前々からけじゃんが洗濯物を干したりする時に

でも一歩踏み出した時にけじゃんが
「ダメよ!」
と言うと
必ず素直にその言葉を聞いてくれて
部屋に戻っていた。

一昨日ベランダに出ようとしたのでいつものようにダメと言うと
たつくんは部屋に戻ろうとせず
大急ぎでベランダ用のサンダルを履き
ニッコォ~と笑うと
ベランダをペタペタと歩き回り始めた。
けじゃんがベランダに出るのはダメと言っていたのは
勝手に出ると危ないから。
でもたつくんにとっては
いつもお母さんはベランダに出る時サンダルを履いている。

僕は裸足。

お母さんはダメ!と言う。

サンダルが履けるようになれば僕も出ていいんだ。
という図式になっていたみたい。

昨日も洗濯干しの時にまたしてもサンダルを履いて歩き回っていた。
ここは危ないからダメよ~と連れ戻すと大泣き。
窓を閉め鍵をかけたら更に号泣。
窓辺でうなだれたまま外に出る~とずっと大泣き。
気分を他へ持っていくまでにかなり時間がかかった。

そして今日。
昨日同様、サンダルを履いてベランダへ。
とりあえずたつくんが危ないことをしないように見守って
たつくんの好きなようにベランダを散策させてあげた。
そしてしばらくしてから
「そろそろお部屋に戻っておいで~」
と声をかけると
最初のうちは知らん振り。
そのまま待っていると
たつくんの気持ちも満足したのか
自分から窓の所に戻ってきて
サンダルを脱いで部屋にあがってきた。
そしてその後は玩具で遊び始めた。
危ない危ない!と言われてもたつくんにしたら
普通にお母さんも歩き回っているのになんで?って思うんだろうな。
一緒に居てあげれば危ないことをしないように見ていられるけど
知らないうちに外に出るようなことがあったら怖いから
サッシと窓に補助鍵をつけないといけない。
未知だったベランダにもついに進出してしまったし
本当に日々、行動範囲が増えていってるよ~。

ここから見る外の景色はたまらんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/08 11:42:43 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ビックリ&不思議&困った話(旧)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

けじゃん @ ありがとうございます! ホント2番目さんはあっという間です。 で…
orangebanana @ ダブルおめでとう☆☆ 5歳おめでとう! 2番目さんは、あっと…
けじゃん @ さとっぺへ ありがとう~♪ ただいま本免試験に向けて…
子育て さと @ おめでとう! 誕生日も仮免も おめでとう~~~~! …
けじゃん @ さとっぺへ コメントありがとー! さとっぺの言葉に…
けじゃん @ ハタコ母ちゃんへ 運転が思うようにできなくて ひたすら苦…
子育て さと@ Re:久しぶりの勉強♪ けじゃん、おひさ。 えらい! えらいえら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: