タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-5(11/15) New! ヒロくん2010さんへ コメントありがとう …
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-5(11/15) New! おはようございます😃 朝の空気はちょっと…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[2]:タイガース背番号史 35-4(11/14) マリーさんへ 久々のコメントに感謝です♪ …
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-4(11/14) ヒロくん2010さんへ コメントありがとう!…
マリー@ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) 山本重政さんは覚えていますよ。というこ…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) おはようございます😃 雲の無い快晴の青空…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-3(11/13) ヒロくん2010さんへ コメントありがとうご…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-3(11/13) おはようございます😃 曇り空で日差しは無…

Favorite Blog

替えることに… New! とらきーちゃんさん

公園の紅葉と法要へ… New! クレオパトラ22世さん

ホトトギス・同級生… New! じじくさい電気屋さん

ひらやすみ 第2週 New! あきみさっちさん

【不滅のあなたへ】#… New! 虎党団塊ジュニアさん

サッカー男子日本代… New! ヒロくん2010さん

徹底しろ? New! チョーサン8278さん

ワイルドウィーク3 トラトラ寅さん

Freepage List

2024年10月04日
XML

​岡田監督 最後の公式戦

2代目タイガース非公式サイトです

2024年10月3日 阪神3-1DeNA25回戦 (阪神13勝11敗1分)横浜スタジアム

ペナントレース最後の試合 岡田監督もポストシーズンが残っているとはいえ一つの区切りになったね 岡田監督の2年間をタイガースファンは一緒に喜怒哀楽しながら楽しめました ご苦労様ってねぎらいたいわ ありがとう


大竹投手11勝目を飾る

2年連続の二けた勝利 しかも10勝に1勝上乗せできてよかったね 援護の少ない中でホントに頑張ってくれたよね

現役ドラフトで大学の先輩でもある岡田監督が獲得を決めてくれて 先発ローテーションの一角を任された昨年は12勝2敗で防御率2 . 26という大活躍


そして今シーズンが11勝7敗で防御率2.80だから成績としては少し下がってるんだけど 打線の援護という面では2023年より期待できない中での成績だからよくやったって言えそうね

この試合も5回1安打無失点 5奪三振2四球で安定感はいつも通り 1年間お疲れさまって言いたいけどCSでも期待してます

リリーフ陣もお疲れ様

勝ちパターンのリレーではないメンバーでしたが みんな頑張ってくれた人ばかり  3 番手の富田投手は1点失ったけど前川君のエラーなので自責点は無く 今シーズンの防御率0 . 76は素晴らしい 2代目の隣町の出身だから応援してるんだよ!


打線はヒット数ほど点が取れなかった

 攻撃は相変わらずつながりが悪くて5回の3点だけだったね でもタイガースらしさはあったわ 先頭近本さんがフォアボール 2番中野選手がヒットで続き 3番森下君はサードのエラーで無死満塁


 このチャンスに4番大山さんがライトへ2点タイムリー2ベース さらに5番テル君が犠牲フライで計3点取ったんだよね 好い攻撃だったとおもう


公式戦の総括は?


. 540で優勝したジャイアンツとは3.5ゲーム差だった

対戦した5チームに対して3チームに勝ち越し 2チームとは五分の成績でどこにも負け越しは無いわ

ただしジャイアンツはDeNAから8つ貯金を作ってるけどタイガースは2つだけなのでCS考えると心配ではあるよね

投手陣では青柳さんが2年続けておかしかったよね 監督も変わるし経営の主導権も阪神に戻るみたいなので このオフの動向が注目されそう トレードとか現役ドラフトもあり得るかもね

2代目は昨年ファームで先発した時のビーズリー投手を見て「これはいける」って感触があったんだけど 今シーズンは予想通り戦力になってくれたよね しかも中6日じゃない変則な間隔でも対応してくれて8勝というのは大きかった


心配なのは湯浅投手 昨年からファームで観てるけどずっと球威が落ちてる感じが続いてたら病気だったのね はたして再起できるかどうか 世の中努力だけではうまくいかないこともあるだけに・・・ 復活を祈ります


打撃陣は夏場以降に調子が上がってきて9月はよく追い上げたんだけど あまりにも4~7月は低調だった 

完封負けが多かったし一時は「2点打線」と酷評されたわ 来シーズンは1年間の調子の振幅を小さくすれば10勝以上は上乗せできるはずよ


阪神タイガースランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年10月04日 12時44分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[タイガース時事報告] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: