PR
Calendar
Category
Comments
New!
虎党団塊ジュニアさん
New!
ヒロくん2010さん
New!
チョーサン8278さん
New!
クラッチハニーさんFreepage List
2025年6月18日
阪神8×-1阪神 交流戦2回戦 阪神1勝1敗(甲子園)
2代目タイガース非公式サイトです
長いトンネルだったね・・・
みなさん 重ね重ねごめんなさい このところ言いたい放題で荒れに荒れまくってた2代目のブログで 頭に来ていた人も多かったんでは? まだまだマグマは残ってるんだけど怒ってばかりいると嫌われちゃうし 言い過ぎもあったと感じて反省しているよ
トンネルを抜けたのをきっかけにして 気持ちを静めて客観的に見ていくように心がけます ごめんなさい
2代目が描いてた2つのパターンの好い方になった試合
いくつか前のブログで 上位が5点ぐらい取れたら勝てる そうでないときは負けると 2パターンに単純化されてきたねって書いたけど 今日はしっかり上位が得点して勝ちました 正直ほっとしているよ
悪いながらも粘った伊藤将司投手
これがあるから伊藤さんは貴重なのよ 打たれ強いし精神面も強いの 2か月もの間使ってこなかったのは間違いよ
実際この試合も毎回のようにヒットを浴びるんだけど動揺しないしムキにもならない 淡々と目の前の打者に対していく強さがあって5回まで6安打を打たれながら無失点と試合を作っていきました
タイガースはロッテの若いバッテリーを翻弄
ロッテ先発の田中投手は21歳 寺地捕手は19歳 いくら7連敗中のタイガースとは言っても さすがに舐めてんのかとおもったわ
3回裏 タイガースは先頭の近本さんがフォアボール 2番中野選手が送って一死2塁とします 3番森下選手を迎えたところで無警戒の若いバッテリーの隙を突いて近本さんが三盗を決めるのよ 
これは動揺を誘ったよ 森下選手はライト前へ綺麗な先制タイムリー タイガースのペースになった感じがしたよね
このところ追加点が取れなかったタイガースが5回に2点
この回も先頭近本さんのヒットから始まってる ワイルドピッチで2塁に進み 中野選手のタイムリーで2-0に
森下選手がフォアボール 佐藤選手三振で一死1・2塁となって 大山選手が初球をとらえ中野選手が帰って3-0です もうちょっと追加したかったけど最近の試合を考えたら2点でもデカい
伊藤投手は6回に疲れたか?
騙し騙し投げてきた伊藤さんも6回に連打を食いました 一死後2番寺地選手から3人連続ヒットで満塁のピンチ! ここで5番安田選手に犠牲フライを許して3-1となったけど廣岡選手をセンターフライに打ち取って6イニングを投げ切り 見事に仕事を果たしました よく頑張ったよ
7回8回はリリーフがきっちり
7回はネルソン投手が3人で斬り 8回は2点差にビビってたのか監督はまた及川投手を起用したね もうちょっとほかのパターンも考えないとこの先長いんだからね
8回裏打線がこれでもかの5点ダメ押し
先頭坂本選手のヒットを小幡選手が送り 代打前川選手のファーストゴロで一死3塁とします ここでまず近本さんがレフトへタイムリーで4-1
近本さんは初球に盗塁を決めて一死2塁 ホント今年の近本さんは隙があれば走るね で中野選手のライト前タイムリーが出て5-1
そして畳みかけるように森下選手がセンターへタイムリー2ベースで続いて6-1とし もう試合は決まりね
そこで回ってきた佐藤選手 今日のは久々「らしい」ホームラン! 甲子園でよく放り込むバックスクリーンやや左への第19号2ランホームランでした!
9回は富田蓮投手が楽々締めて8-1 快勝で連敗を脱出できました 守備でも再三いいプレーが出て「強い阪神」が戻ってきた感じよ 嬉しぃ!
藤川監督の感想は?
「やっぱり人生と一緒ですね。野球というのはそういうのが噛み合わなくなったりとか、今日もプレーボールの1球目からショートゴロがエラーになってしまったりとか。だけど、そういう小さなところをね、我慢して、伊藤(将)がしのいで、それが最終的にゲームとして成立するということですから」
「選手のみんなもおそらくフラストレーションが溜まって非常に耐えがたい、ここ何日間だったと思いますけど、自分としてはいつも通りやれば必ずどこかでそういうタイミングが来ると思い続けていました」
「コーチ陣にも伝えていたんですけど、まあ、一気にファンの方、甲子園球場のボルテージも上がってね。本当に、まるでみんなが遠征に行っていたかのように。埼玉と仙台、みんなで行ってみんなで帰ってきて、今日のゲームになったのかな、という感じで一体感が出て、最後に佐藤(輝)のホームランも出てですね、野球って面白いなというふうに、また感じましたね」
結局監督さんとしては何をしたのか具体的にわかんないし感想ばっかりだよね 結局は選手たちの判断と力で勝った試合とおもっていいのかな? 監督必要なの? いけねッ また言っちゃった
2025日本シリーズ第5戦 阪神2-3ソフトバン… 2025年10月31日
2025日本シリーズ第4戦 阪神2-3ソフトバン… 2025年10月29日
2025日本シリーズ第3戦 阪神1-2ソフトバ… 2025年10月28日