全3件 (3件中 1-3件目)
1
お変わりありませんか? またまた今度はPC本体が故障 カスタマセンターへTELTELで直るかと懸命に努力しましたが何処が悪いのかわからずとうとう本体をメーカーに送ることになりました。初期化するということでしたがあちこち線をつなぎスイッチONびっくり前のが消えていません。 昨日修理されたPCが届きほっとしています。突然居なくなり申し訳ございません こんな訳で・・・今後ともよろしく。
2007.11.30
コメント(17)
川は上流から下流へ どちらかと言うと上流に近い下(しも)にあたるこの地域、いつもは下流の方へ(この方が買い物に近い)かと言って町へ出るには車で40分ぐらいえらいところへ来たもんだ・・・コンビニは一軒も無し。 勿論買い物も40分先その間、山の谷あいをくねくねと走る。国道になっているので行き交う車は時間によっては結構多い がこちらは林業の町と言うか村と言うか大型トラックに大きな樹を載せ荷崩れしないかとドキドキ でもこのトラックがほんの隙間の林道によけてくれる。ありがとうとクラクションを鳴らしながら通り過ぎる。 ほんの束の間のふれあい顔は見えない。 一寸油断すると絶壁から転がり落ちそうなところが何箇所か週に2・3回走っています。 川に沿って走るので頼りといえば頼り 怖いと思えば怖い!! やはり40分間は緊張の連続慣れるまでは疲れが倍増ぐったりです。 往復 80分 トンネル3箇所 工事中1箇所 時々サルやカラスが道で遊んでいる。目印になる目標が何もない 川の橋の色ぐらいかな?それにしても遠い遠い買い物長くなるので今日はこの辺で・・・・。
2007.11.10
コメント(10)
都会から田舎へ 田舎暮らしも早3ヶ月 ようやく周りが見えてきた。 ふと気がつくと季節が 夏から秋へ 田舎の紅葉って素晴らしい!! 都会生活は鉢植えの花で楽しんでいたが こちらへ来ると スケールが違う・・・と言うか ダイナミック 比較するものがない 最近はこの素晴らしい景色に車を途中で止め下車 しばらく 雄大な景色にうっとり ☆ ☆ ☆ 緑 赤 黄色 なんだか信号みたいだが ちがう!ちがう!・・・この広大な自然は宝 生活するには何処で生活してもメリット デメリット背中合わせ う う~ん しばらく満喫しよう ~ ~ ~
2007.11.08
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1