2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
前回の日記で書かなかったことを、少しつけくわえて、、4月、【新入生オリエンテーション合宿】2泊3日少し仲良くなれたクラスメート数人と同じ班で、楽しかったようです5月、【父母の会総会】名古屋市公会堂にて 【河合塾の全統高1模試】(特進は必須受講) 【中間テスト】中間テストの総合結果は前回の日記にも少し書きましたが、まあまあ目標順位も無事クリア(ipodも獲得)得意の数学1は満点(学年TOP)他教科はまずまずでした 【特進講座】始まる6月、【漢字検定】受ける予定でしたが、急遽学校中止に!残念!! 【学校公開日&学校方針説明会】学校にて 【期末テスト】今日から期末テストが始まりました。今回の目標は前回の中間テストよりもちろん上位を狙います。中間より悪ければ、ipod没収です 【携帯電話更新】4年前、ムスコの塾の関係で、心配だからとムスコにも携帯を持たせました。が、その1ヶ月後、IDカード導入(出欠席)で携帯も無用状態に!?今年、その携帯を機種変しました。機種はもちろん違います(前回のは同じ機種、保護者制限機能満載で)!ムスコ以外の出来事では、、【GWは1年ぶりの富士スピードウエイでレース観戦】高速道路休日1000円ということで、行きも帰りもものすごい渋滞レース自体は楽しく観戦しました【ダンナの母(義母)の手術&入院】仕事があるので毎日というわけにはいきませんでしたが、できる限りお見舞いの日々洗濯物は姑の妹さんがやってくれました(感謝です!)【ダンナの父(義父)の7周忌&ダンナの祖母の17周忌&ダンナの祖父の50周忌法要】1年ぶりにダンナ側の親戚が集まりました。ダンナの兄嫁と姑は相変わらず仲が悪いんですよね(もちろん、見舞いも行かず)【私の祖母の37周忌法要】ちょうどムスコの学校行事が重なってしまい、終わってから実家によりました弟2号家が来てました弟1号家はやはり学校行事が重なり、来ていませんでした【町内会役員会】今年度は町内会の役員のため、色々行事を執り行ったり、会合に参加したりで、何かと忙しい日々を過ごしてますほぼ毎週というほど、色々と用事が重なり、ほとんどにいない状態でした疲れた~~~ところで、夏休みどうする?遊びに行く予定は、まだ何もない・・・決まっているのは、ムスコの学校行事のみどこか行きたいな・・・
2009.06.29
コメント(2)
![]()
ムスコ・・高校生になって、早3ヶ月が経とうとしてます相変わらず、のほほ~~~んとしてますゎ6月1日から衣替えやっぱり私立の制服は夏服でもカッコイイ冬服みたいに高くなかったしうっかり者のムスコ・・・よく靴を間違えてに行く。学校指定の革靴と普段履きのスニーカーいい加減慣れてきてもいいんじゃないの他人の靴じゃないから大したことではないんだけど、、困ったもんだ・・・先月末、高校初の中間テストでした「結果は?」って聞いたら「思ったよりできんかった・・・」だっておいおい「アノ約束忘れてないよね」「え~~~っと、なんだっけ」「ipod」そう...テスト前に約束したんだった通学なので、通学時に聞きたいんだって最近音楽への興味が強くって、よくを買ってくるのだ・・高校の友達でも何人か持っている人が多いらしく、入学してからの初めてのオリエンテーション合宿の時も持ってきてたみたい携帯もipodも持ち込み禁止だったはずなんだけどね気になる中間テストの結果は、一応目標クリアということで、買わされましたこれ6月に入り、学校公開日があり、基本方針説明会と授業参観がありました。1年生は2号館校舎同中からは一人も行ってないし、人見知りな所があるムスコ・・・友達できたかな?ちょっと心配してましたが、楽しそうでホッとしました来週から今度は期末テストもちろんここで成績が下がれば、は取り上げですガンバレ~
2009.06.27
コメント(5)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


