ペニー・ワーナー
の 児童書
で、 暗号が大好きな
暗号クラブ(1)
四人組
が活躍するしシリーズの第一弾! 章のタイトルがすべて暗号(指文字)!!
コーディ(11歳) が バークレー小学校に転校 してきた日、 学校の掲示板 で見つけた 変な数字の書かれている紙 を見てすぐに暗号だとわかった。それは 三度の食事より 謎解きが好 きな クイン が貼った、 暗号クラブの会員募集 だった。 さっそく暗号クラブに入ったコーディ は、あっというまに クインと打ち解け (クインの家は、コーディの家のはす向かいだった!) 、 他のメンバーの エム・イー や ルーク とも仲良くなった 。ある夜 、コーディが 数字パズルを作って いると クインがSOSの合図を送ってきた 。急いで玄関から外にでると 、クインが 「ガイコツじいさんの家、なんかへんなんだ」 と、向かい側を顎でしゃくった 。よく見ると、 ガイコツじいさんが二階の 窓にへんな絵 を書いているのが見えて・・・その直後、ガイコツじいさんの家から 巨大なおばさんとやせっぽっちで背の低いおじさんが出てきて・・・
<暗号クラブ>のコーディ(ダコタ)、クイン、エム・イー(マリアエレナ)、ルークの四人が、ガイコツじいさんの家の窓のかかれた棒人形の謎と、火事、そして怪しい二人組みについて調べる冒険物語。謎を解く鍵は・・・猫?!
子供向けの楽しいミステリーのシリーズ第一弾 。ただ、 暗号を解くのが少々面倒。 この歳になると 表の丸覚えなんぞ到底ムリ なので、いちいち 対比してみなきゃならないのが面倒 なのよねぇ・・・子供の頃なら、 もうちっと根気よく解読できた気がする んだけど・・・ただ、 四人の今後が楽しみなので、続きも読んでみようと思います。暗号好きの小学生低学年から高学年くらいにお勧めのシリーズです。
暗号クラブ14 ゾンビの呪いに気をつけろ! 2019年10月01日
くうきにんげん 2019年09月30日
かがみのなか 2019年09月25日
PR
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ
フリーページ
コメント新着