PR
Calendar
Comments
来週はもうクリスマス。
先月末子供たちと、み~の幼稚園の友達親子でクリスマスツリーを見に行ってきました。
まだ11月で平日、しかもかなり寒い日だったということもあり、人も少なく、子供たちは12名ほどいたのですが…ワイワイキャーキャー(ちょっと迷惑…)とっても楽しめました。
このツリーは毎年見に行っていて、去年は1月末に、い~ちゃんが手術を控えていたので、万が一風邪をひいても治す期間が長いようにと12月入ってすぐ見に行ったのを覚えています。
その頃のい~ちゃんは、ようやく数歩歩けるようになったばっかりで、 ヨチヨチ歩きのい~ちゃんをビデオに撮るのに必死で その隙にてっちゃんが… ツリーの周りが舞台のようになっていて、そこに上がって遊んでいて、 そこから落ちた…なんてこともあったなぁ~(てっちゃんごめん)
それが今年は私一人で3人連れてこれてる! い~ちゃんはバギーに乗るのを嫌がって(てっちゃんは歩きたくない~ってバギーへ) 友達と手をつないでニコニコ歩いてる!! 子供たちは、走ったり、ふざけたり、手つないで、い~ちゃんペースがめんどくさくなったりもするから、 ずっと友達と手をつないで…ではないけど、 みんなの輪の中で楽しそうに歩いてるい~ちゃんの姿は去年では想像できないものでした。
い~ちゃん頑張ったね~(み~もてっちゃんもね)
さてさて、クリスマスプレゼント!!
み~は、ミルキーミラー、てっちゃんはゴーオンジャーのカンカンバー、 い~ちゃんはぽぽちゃんシリーズの洗濯機とアイロンと物干し竿のセット!! み~のプレゼントは、え~!!!って大反対してしまったけど…(もっと長く楽しめるものが良かったなぁ) 本人の熱意に負けて…まぁ近所の子と戦いごっこの時、み~は武器がなかったもんね。 てっちゃんは、何度も店の前で今日欲しいと泣き喚き…サンタさんを心待ちにしています。
い~ちゃんのはみんなで考えました。 家事にすごく興味があるので、喜んでくれるでしょう。 洗面所みがき、洗濯物を外す、ハンカチでそこらじゅう拭き掃除、 食べたものは流しへ運ぶ(途中で落として割ったことも…)どれも、自然に始めたことばかり。 良い奥さんになれるぞっ!!
さぁどんなクリスマスになるかな~ プレゼントの置き方も考えないと! ケーキはみんなで作ろうか、美味しいの注文もいいなぁ、 チキンはケンタッキー?モスチキン?作る予定はございません(笑)
みんな、元気に楽しいクリスマスを迎えれますように
てっちゃん Apr 1, 2010
てっちゃん クッキーをもらう Mar 10, 2010 コメント(3)
この夏のこと ☆区民プール☆ Sep 14, 2009