ママ8chみていいよ~

PR

Calendar

Profile

ま~こ129

ま~こ129

Comments

ま~こ129 @ Re:んん~~かわいい~おじさんクッキー!(03/10) tomoさん うちの、み~も毎年同じ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
tomo@ んん~~かわいい~おじさんクッキー! てっちゃん、クッキーもらったんやね! …
ま~こ129 @ Re[1]:発達外来(07/03) めぐろうさんへ 返信遅くなりました。 …
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jan 16, 2009
XML

新年になりもう二週間以上…みなさんお元気でしょうか。                                今年もゆっく~りな更新ですが宜しくお願いします。

ご近所や幼稚園ではインフルエンザが流行りだしました。

今月、来月は、い~ちゃん、主人の心臓の検診、                                   い~ちゃんMRIや脳波、発達関係の病院 診察、                                    保健センターの心理の先生との面談、                                         入園、入学関係の集まり…なんやかんやとあります。

今年のお正月は前半は家でのんびり~                                         後半は、 子供たちが「じぃじと凧あげ、スケートがしたい」「ゴーオンジャーに会いたい」               「猫ちゃんに会いたい」など。                                               旦那も私も御節や雑煮(さっぱり美味しい関東風)、おでんが食べた~い!                    やることが多いので久しぶりに一泊してきました。                                  (最後のお泊りはみ~が1歳半くらい?電車、バスで一時間半くらいの距離なので…)

一日目は、初詣と凧あげ、で、しっかり食べる~♪                                   二日目は実家の近くの遊園地でゴーオンジャーのショーがあり、スケート場、スノーランドあるので        そこに行くことに。

2009-01-15 22:15:15 上のほうに、ちょこんと見えるのが凧です。                        風がない中、颯爽と走ってじぃじがあげてくれました。                                  昔私も、父やじぃじと凧あげしたなぁ持ち手を凧が引っ張る感覚が懐かしかったです。

2009-01-15 22:16:13 てっちゃん、い~ちゃんはうちの猫(み~ちゃん)が大好き!             み~ちゃん前までは警戒してたのに、今回は自ら近づいてきます。                         い~ちゃんも前は見るだけだったのが、ご飯の途中で指をなめさせたり、ヨシヨシできるようになってました~、てっちゃんは動物大好きでムツゴロウさんのようです。み~は一人で怖がってます… 

二日目は、朝から枚パーへ。きっと地元の人しかわからな~い(笑)                                まずは、わざわざ並んで(泣)急ぎ足で通り過ぎるような握手会(写真撮るのも大変!)             てっちゃん、ゴーオンジャーに失礼なくらい反応薄い…出来た写真は大事そうにしてましたが…             次はスノーランド!画像がないのが残念!!!雪遊びに、ソリ滑りに三人とも大はしゃぎでした~

い~ちゃんもしっかりソリ滑り参加!                                           1回目は途中で横転してしまいスネていましたが…                                  機嫌が直った頃に、旦那と一緒に、次はてっちゃんと一緒に滑り、                         次はニッコリ笑顔で一人で滑れました~                                          カメラ係の私は嬉しくて何枚も何枚も撮ってしまいました~                             途中でじぃじとみ~はスケートへ残り4人はしっかり雪遊びを楽しみました。

で、お次は…野外劇場でゴーオンジャーショー!!                                  寒い中遠くから、てっちゃんは熱い視線となぜか小声で応援、母はカメラ係頑張りました。

のんびり、しっかり食べた、子供たちも喜んだ実家へのお泊り。                           しっかり充電できました。今月も頑張るぞ~

実家の両親は、い~ちゃんのことに関しても、他の事に関してもほとんど口を出しません。           入院やら手術やら大変やった双子の乳児期も、                                    助けてと伝えないと向こうから助けてくれることはない。                                 心配じゃないの?興味ないの?他の家族はこんなじゃないわ…って実は不満に思っていることが多い。         母とは特に馬が合わなくて…                                                 でも、なんやかんや言っても助けてもらってる。

子供たちがじぃじ、ばぁばの前ではしゃぎ、お利口にし、また来たいって言う。                   子供に不満を持たれていても、孫を大喜びさせてくれる。                               これで充分なんかなぁって思えた帰省でした。                                     ご飯もしっかり食べさせてくれたしね(笑)感謝しないと…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2009 01:25:53 AM
コメント(4) | コメントを書く
[子供たちと最近のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: