PR
Calendar
Comments

先日久々にPTに行きました。 すると、もう立派なお雛様が飾ってる!! 節分が過ぎたらもう飾る時期なんだそうです!!
お~知らなかった~で、我が家も飾ってみました。 カウンターに飾れる超ミニサイズ♪ 手前がみ~ので、奥がい~ちゃんのもの。とっても気に入っています。 子供たちも気に入って…よく触ってますっ(怒)
さてさて、春からの訓練関係。
PT 幼稚園生活に余裕が出てきたら月1回で継続予定
ST STが良い!!っと聞く遠くの療育園に月1で通えるように見学、診察予約予定
デイサービス 週1で幼稚園帰ってきてから利用予定 個々に合った活動をしてくれるとのこと (い~ちゃんなら指先を使った細かいことが苦手なので指先を使う遊びなど) 今までは、午前の部は幼児教室と合同ででしたが、午後はデイ利用児のみの活動
とにかく、まずは幼稚園生活を楽しめるようになることが最優先です。
集団の中に入るとテンションが上がる、 遊具の上り下りのときも、つい気が散って危なっかしい、い~ちゃん。 保護帽被ろうかなぁと検討中 デイの先生や、幼稚園の先生(月1回登園日の様子を見て)は 絶対必要って感じには思えないみたいやけど、ず~っと見ててもらえる訳ではないし、 い~ちゃんの為と大きい頭がお友達に当たっても心配…心配し過ぎかなぁ
前に借りて被らせた時は嫌がったしなぁ 5000円前後掛かるのに作って被らなかったら…(泣)
でも、昔のは黒皮のイメージやけど、 最近のはメッシュ生地でオシャレ~7色くらいありました♪。
どうしよっかなぁ~