ママ8chみていいよ~

PR

Calendar

Profile

ま~こ129

ま~こ129

Comments

ま~こ129 @ Re:んん~~かわいい~おじさんクッキー!(03/10) tomoさん うちの、み~も毎年同じ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
tomo@ んん~~かわいい~おじさんクッキー! てっちゃん、クッキーもらったんやね! …
ま~こ129 @ Re[1]:発達外来(07/03) めぐろうさんへ 返信遅くなりました。 …
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Apr 20, 2009
XML

2009-04-20 10:12:09 ピカピカの1年生!制服着てランドセル背負えば小学生になるもんですっ。

我が家はかなり世帯数のあるマンションに住んでます。新一年生も40人近く。

でも、マンモス幼稚園に通う子が多く、み~と同じ幼稚園の子はたった4人。み~以外は男の子。             入学式が終われば次の日からマンションの子ども会仕切りの集団登校に参加。                   手をつなぐお友達を見つけるのも一苦労。                                        眉間にしわを寄せて困ってる間に出発してしまったり…                                   クラスでも余裕はないんやろうなぁ               

始業式の次の日からもう給食!                                                 給食美味しかった~                                                    話する人に礼するねん!(朝礼かな?)                                           〇〇ちゃんとしゃべった~                                                 今日は教科書の目次読んでん。

聞けば色々話してくれるし、学校に行くことは楽しみにしている様子。                        この地域では年間500円で放課後6時まで、土曜日も長期休暇中も                        学校内で市の委託指導員と一緒に宿題や遊んだりできる活動があります。                        それにも、ほぼ五時まで参加                                                 (集団下校は5時でマンションまで連れて帰ってきてくれる)                              ↑それはかなり楽しいらしく朝不安そうに出かけて行っても、                             やんちゃな表情で楽しそうに帰ってきます。

とまどいながらも楽しんでるんやなぁと思っていました。

先日、担任の先生から電話があって、                                             給食当番のエプロンを1日使っただけで持って帰ってしまい、                              ママが洗濯してまだ乾いてないから今日持って来れなかった事を自分から報告してくれたと            褒めて下さいました。                                                    ほんとは1週間お当番をして金曜日に持ち帰り。あ~月曜日に持って帰ってきたわぁ~                私も気付いてあげれませんでした。                                                教室でも一番後ろの席で一生懸命頑張ってますよ。                                 顔見たら力入ってるのわかりますよ~家でも力抜くよう言ってあげて下さいとのこと。

電話を切って、み~に「先生褒めてはったでぇ~」と言うと、み~はボロボロ泣き出しました。         

「だって分からんかってんもん!幼稚園は1回着たら持って帰ってたし、ママも教えてくれんかったもん」と   号泣。                                                              「間違えても自分で報告できたんやし、もう分かってんからそれでいいやん。」                   というと泣き止んでましたが…

み~は私が思ってる以上に張り詰めた気持ちで毎日頑張ってるんやなぁってジーンときました。         でも、学校のことはママは分からないからねと言っておきました~。

友達たくさんできて、きっと楽しいこといっぱい経験できるよっ。

ママは毎日応援しています。ガンバレ!一年生!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 21, 2009 12:25:09 AM
コメント(2) | コメントを書く
[子供たちと最近のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うんうん!  
tomo さん
みーちゃん、新しい生活とーっても頑張ってるんやね!私も読んでてジーンっとしました。

そして、さすが都会やわっ~ビックリでした(@@)
40人近くの新1年生が同じマンションにいるなんて~~~
気の合う友達も沢山出来るよ~(^-^V)

そしてそして、上の写真!!!!
てっつあんと、い~ちゃんの朝のツーショット~~~~~~も~~~~~~可愛い~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

んーーーーなんとも嬉しい気持ちになりました!!!!

い~ちゃんが何気にリードしてる感じにも見えるね♪

嫌がらずに登園してる事、本当に嬉しいね!
あ、私ビンゴビンゴ!!!(フルッ)
やっぱり、ピンクや~~~~~
うんうん、可愛いお茶目ない~ちゃんにはピッタリな色だよ~~~

また近況楽しみにしてます~~~~~~~ (May 14, 2009 01:54:09 PM)

Re:うんうん!(04/20)  
tomoさん

そうなん!40人ってビックリよね。
そんな子供だらけのマンション…
今日から1週間、新型インフルエンザの影響で
幼稚園、学校は休校…みんなマンション敷地内で遊んで、マンションごと集団感染しませんように~。

ほんとあのチビたちは、嫌がらず登園でなによりです。
で、二人ともお互いが自分が上!!みたいな態度やからケンカも激しいけどおもしろい~

ほんで、ピンク保護帽♪
目立ってとってもよろしいです。 (May 19, 2009 06:49:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: