ママ8chみていいよ~

PR

Calendar

Profile

ま~こ129

ま~こ129

Comments

ま~こ129 @ Re:んん~~かわいい~おじさんクッキー!(03/10) tomoさん うちの、み~も毎年同じ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
tomo@ んん~~かわいい~おじさんクッキー! てっちゃん、クッキーもらったんやね! …
ま~こ129 @ Re[1]:発達外来(07/03) めぐろうさんへ 返信遅くなりました。 …
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Apr 26, 2009
XML

今朝、目が覚めたら、リビングからすでに物音がする。 時間は6時20分。

日曜日やのにぃ…                                                       というか、日曜日は早朝からアンパンマンやらヤッターマン、                               シンケンジャーにプリキュア、ドラゴンボールと続けて色々あるから                         子供ら楽しみで毎週6時台に起床。

でも、今日は珍しく、音の主…い~ちゃんだけ。                                     きっと、み~の勉強机をさわってるなぁ                                            と、前にも同じ様なことがあったし注意せなぁと布団の中で考えていた。

んん…??なんか音がいつもと違う。

急に目が覚めて、急いで見に行くと…

なんと!!台所に立って                                                   旦那が夜食で食べたカレー皿と、スプーン、コップを泡のついたスポンジで洗い、                                                   ちょうど今から水で流すとこなの~みたいな雰囲気のい~ちゃん。

み~がお手伝いする時みたいに、洗面所から持ってきた台にちゃんと乗って                    急な私の登場にもニッコリ笑顔。                                              み~の机をさわってる時は、すかさず引き出しをピシャっと閉めて半べそ。

それに対してこの態度…自信マンマン。

叱る?褒める?どうする??迷って……

褒めてしまいました~(汗)                                                       う~ん…確かに危ないけど、おかしなことはしていない。                               あっ…カレーのなべに、旦那が何かにかけて出しっぱなしにしていた醤油が                     入れられてましたが…(容器ごとではない)

もぅ~こっそりこんなことができるようになるなんて…ちょっと感激(笑)してしまいました。

これから、どう注意して、どう教えていくかは後にして                                  得意気ない~ちゃんがとっても可愛くてしかたありませんでした。写真撮りたかった!               

ままごとが大好き、私やみ~が台所に立ってる姿もよく見学しています。

でもついめんどうで、い~ちゃんへのお手伝いのお願いは箸並べやテーブル拭き。

やりたいのは、そんな地味な仕事はではなかったよね。

み~もそうやけど、洗いもんや、包丁系が子供たちにはきっと魅力的なお手伝いなのでしょう。

い~ちゃんにも少しずつ魅力的なお手伝いもお願いして                                 一人では絶対だめ!!っと教えなくては。

それにしても、いろんな場面で感じるけど興味のあることに関しての観察力バッチリです。

興味ないことや、やる気ないことは、教えても視線を向けることも出来なかったり、怒ったりするのにぃ。

気持ちを切り替え、関心を持たせるよう促すのもきっと親の腕のみせどころ。                       親子揃っての課題です~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 26, 2009 10:18:18 PM
コメント(4) | コメントを書く
[い~ちゃんのこと ~ソトス症候群~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます~  
mei さん
お久しぶりです!! ひゃぁ~~~3人揃っての入園・入学!!!それはそれは大忙しでしたね~なかなか経験できないですよね!!!ホンットーにお疲れ様です。
それぞれ新しい環境でがんばれているようで、なにより♪これからが楽しみですね。母も鍛えられますね!

ウププ、早朝のい~ちゃんのお手伝い!!たねの姿と重なり、自信満々の表情とか、叱るか褒めるか迷う親心・・・と~ってもわかっちゃいます♪
たねの場合、醤油はもちろん一瓶全て投入~だけど、やっぱり褒めて笑顔になっちゃう私です。
ホントに!いたずらしてる時が一番伸びる時!!なんですよね~
ダイジョブ、ダイジョブ!!!私そんなに真剣に叱ってこなかったけど、だんだん学んで成長してくれてますよ~
3人をうまく使ってのお手伝いって、ホント至難の業ですよね・・・みんなおいしい所やりたがるし(笑)
喜んで手伝ってくれるこの時を大切にしたい気持ちも一緒です~きっとお料理大好きなのは変わらないですよ^^子どもに作ってもらった物食べるの、楽しみに、お互いがんばりましょうね~


(Apr 28, 2009 09:37:21 PM)

Re:早朝のお手伝い(04/26)  
面包  さん
すごいね~!い~ちゃん!
もう、こんなことが出来るようになったなんて♪
それも、早朝こっそり~(*^^)v
でもでも、お箸並べやテーブル拭きすることも、私からみたり、すごい!!
お姉ちゃんも、すすんでママの手伝いしている証拠だね(*^_^*)
うちは、あまり上の子がお手伝いしないので(食器も食洗機まかせ)ご飯できたよって言ってもすぐ来ないことあるし(-_-;)感心させられましたよ(*^_^*)
ほんと、関心ないことって、行動を起こさせるの、難しいですよね。私も、根気よく、次女の気を向くように、と思っても、なかなか(^^ゞ
い~ちゃんの大好きな、得意分野の家事!これからも、ぐんぐん伸びていくでしょうね(*^^)v





(May 4, 2009 11:47:46 PM)

Re:おめでとうございます~(04/26)  
meiさん

こんにちは!お返事大変遅くなりました。

いたずらしてる時期がのびる時期なんですね~
なんだかその言葉にほっとしましたぁ
その後は、早朝のお手伝いは時々になり
皿洗いに加えて、ベランダに出てお花に水をやったり…水が一階のお宅に掛からないかヒヤヒヤしたり、(うちはマンションの二階なので…)
水のあまりの勢いにせっかく出てきた芽が流されていったり(笑)
でも、だんどりは合ってるから見てるんやなぁって感心します。
で、やりたいことする時は、普段靴がうまいことできないのにサッとできたり♪
イタズラってきっと脳フル回転なんかなぁなんて思います。

meiさん家はお姉ちゃんたちもうお料理してくれてますよね!あ~そんな日が待ち遠しい♪
(May 13, 2009 11:34:01 AM)

Re[1]:早朝のお手伝い(04/26)  
面包さん

こんにちは
お返事大変遅くなりました~

そう♪早朝こっそり♪
こっそりが可愛いけど
連日だとちょっと疲れました~最近は時々におさまってきたからホッとしてますが勝手にベランダ出て花に水やったり…ヒヤヒヤするけど間違ったことはしてないんです。子供は見てるね。
お姉ちゃんもお手伝いしてくれるけど
風呂、トイレ掃除や洗い物、お留守番やマンション内のお宅へお届け物とか…「やりました!」「活躍しました!」的なことしかしてくれないよ~
い~ちゃんは地味なこともやってくれるから助かるけど…てっちゃんは…全く!!しませんっ。

得意分野かぁ…そんなふうに言ってくれてありがとう。うん、うん!好きなこと、得意が増えるよう
沢山経験させてあげなあかんね。
(May 13, 2009 11:47:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: