山口県の情報発信♪

山口県の情報発信♪

PR

プロフィール

あいちん0905

あいちん0905

カレンダー

コメント新着

あいちん0905 @ Re[1]:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 三河の住人さん >岩高 残念だったけど …
三河の住人 @ Re:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 岩高 残念だったけど ようやった。 春の…
あいちん0905 @ Re[1]:下関市・梅まつり(03/03) はなたちばな3385さん >近くであれば、ぜ…
はなたちばな3385 @ Re:下関市・梅まつり(03/03) 近くであれば、ぜひ参加したいですね。 梅…
あいちん0905 @ Re[1]:山口・伝統行事「地福のトイトイ」(01/16) 菜の花さん、初めまして。 ようこそ、おい…
2013年07月29日
XML
テーマ: 松下村塾(22)
カテゴリ: カテゴリ未分類

チャレンジ精神を学びながら、
参加者同士が交流を深める講座が27日、始まった。

「平成の松下村塾」 と名付けられたこの講座は、
吉田松陰や毛利敬親など県ゆかりの偉人の功績を知り
その「志」を学ぶもので、県内の小学生や
その家族がグループを作って参加した。

山口市のセミナーパークで行われた
オリエンテーションでは山本知事が挨拶した他、
岩国市教育委員会の佐古利南教育委員長が
「志高く生きるとは」と題して講演を行った。

今回の講座は1泊2日の日程で、
先人ゆかりの地での現地学習や
参加者同士の意見交換会といった交流プログラムを実施。

一行は午後、萩市の松陰神社に移動し、
普段は上がることのできない畳の間で、
吉田松陰の生涯や松下村塾の
当時の様子などについて説明を受けた。

この講座は今後、9月と11月、来年1月にも開催される。
[ 7/27 18:41 山口放送]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月29日 00時05分33秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: