神戸空港へ初めて立ち寄れたたのは2時間ほどでした、でもチャツカリと作品はつくれました´▽`*)アハ 印象はアレ~八尾空港並みに小さいナ~です展望台からは滑走路が...又離着陸が一望できるのすから~!\(-^〇^-)/アハハ 明石大橋までみえました、欲を言えば何で360度展望を目玉にできないねん...でした(`・ω・)ノ ずばり!
エプロンには沖縄便と札幌便でした、着陸機はスカイマーク塗装の機体でした、ウォッチング出来たのは3機とセスナ機の離陸のみでした、勿論掲示板の離発着便は夕刻の1時間も先でしたので新長田駅へGO





着陸の様子はトラフィックまで全て見られるは嬉しい空港なのですが、赤字路線とかで撤退すると○○航空会社が表明しましたね (^^;;
「紅葉前線情報」 なら公園へ立ち寄ってきました、南京ハゼは見頃ですが銀杏は間もなくビークです、桜やモミジは少し色づき始めたですね*⌒ー⌒*)v 道路は奈良 郡山方面は大渋滞です´▽`*)アアシンド 昨日は延べ10時間のドライブだ!! 眼科へ行くたびに仕事は?と聞かれるのだハイと答えると気を着けて下さい、アハ 同年代はリタイヤかぁ~?
PM2:30大阪寝屋川で仕事おえたので阪奈道で一本道だから一路奈良公園へ山越えイーストバンドしたが孔雀門手前から高架工事で大渋滞です~東大寺裏~浮御堂~飛び火野には鹿の大群、大きくなった小鹿連れを多くみましたね、駐車場は何処も満杯です、12日までの阿修羅展は長蛇の列です、岡山ナンバーの年配の家族連れにドライブウエイ前で何処か駐車出ません?と聞かれた、正倉院へ行くとのこと、入館は4時までだから土日は無理だと教えた、家族だけでも先に入館しなさいと次回は答えよっと..アハ
八尾空港フォト散歩 20254026 2025/04/26
八尾空港ランウエー27エンター フォト散歩… 2023/07/03 コメント(2)
八尾空港ランウエー27エンター フォト散歩… 2023/06/30 コメント(3)
PR
コメント新着
New!
Saltyfishさん
New!
かねやん0701さん
New!
ge-n3さんカテゴリ
キーワードサーチ
サイド自由欄
フリーページ