写真 「花のあるネイチャ- 風景 夕陽 航空機 野鳥 天体 自然観察」 徒然日記

写真 「花のあるネイチャ- 風景 夕陽 航空機 野鳥 天体 自然観察」 徒然日記

2009/11/08
XML

神戸空港へ初めて立ち寄れたたのは2時間ほどでした、でもチャツカリと作品はつくれました´▽`*)アハ  印象はアレ~八尾空港並みに小さいナ~です展望台からは滑走路が...又離着陸が一望できるのすから~!\(-^〇^-)/アハハ 明石大橋までみえました、欲を言えば何で360度展望を目玉にできないねん...でした(`・ω・)ノ ずばり!

エプロンには沖縄便と札幌便でした、着陸機はスカイマーク塗装の機体でした、ウォッチング出来たのは3機とセスナ機の離陸のみでした、勿論掲示板の離発着便は夕刻の1時間も先でしたので新長田駅へGO

_MG_9699.JPG

_MG_9689.JPG

_MG_9701.JPG

_MG_9677.JPG

_MG_9704.JPG

着陸の様子はトラフィックまで全て見られるは嬉しい空港なのですが、赤字路線とかで撤退すると○○航空会社が表明しましたね (^^;;

「紅葉前線情報」 なら公園へ立ち寄ってきました、南京ハゼは見頃ですが銀杏は間もなくビークです、桜やモミジは少し色づき始めたですね*⌒ー⌒*)v 道路は奈良 郡山方面は大渋滞です´▽`*)アアシンド 昨日は延べ10時間のドライブだ!! 眼科へ行くたびに仕事は?と聞かれるのだハイと答えると気を着けて下さい、アハ 同年代はリタイヤかぁ~?

PM2:30大阪寝屋川で仕事おえたので阪奈道で一本道だから一路奈良公園へ山越えイーストバンドしたが孔雀門手前から高架工事で大渋滞です~東大寺裏~浮御堂~飛び火野には鹿の大群、大きくなった小鹿連れを多くみましたね、駐車場は何処も満杯です、12日までの阿修羅展は長蛇の列です、岡山ナンバーの年配の家族連れにドライブウエイ前で何処か駐車出ません?と聞かれた、正倉院へ行くとのこと、入館は4時までだから土日は無理だと教えた、家族だけでも先に入館しなさいと次回は答えよっと..アハ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/11/08 10:56:00 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

m-cyan

m-cyan

カテゴリ

カテゴリ未分類

(39)

お祭り 航空祭 基地祭 盆踊 花火

(201)

空港 基地 港 (撮影徒然日記)

(301)

航空機 民間機 軍機 (撮影徒然日記)

(124)

花のあるネイチャ-風景

(168)

桜 花のある風景 (ネイチャ-フォト)

(75)

春 景 (撮影徒然日記)

(25)

冬 景 (撮影徒然日記)

(31)

初秋 晩秋 秋景 (撮影徒然日記)

(47)

紅 葉 (撮影徒然日記) 

(89)

彼岸花 (撮影徒然日記)

(50)

花 鳥 風 月 (撮影徒然日記)

(106)

バ-ドウォッチング(野鳥撮影)

(211)

生物 鳥獣 昆虫 魚 (撮影徒然日記)

(148)

夕陽 夕焼小焼 夜景 天体 (絡む航空機)

(408)

夕陽ウィーク 明石海峡大橋に絡む

(35)

天体 人口衛星 怪雲 彩雲 (撮影徒然日記)

(105)

名所旧跡 社寺 世界遺産 100選

(153)

動植物園 水族館 USJ 競技場 パーク

(80)

日々自然観察 (撮影徒然日記)

(20)

街遊び 野山遊び

(81)

年末年始 オブジェ イルミネ-ション 

(121)

旨いもん 旬を味わう

(38)

園芸 家庭菜園

(18)

健康医療雑記帳更新なら健康戦線異常なし

(54)

m-cyan風、写真講座

(17)

PC&ソフト&ジャンク(修理や設定の苦労話)

(39)

ト-ルペイント風 多趣味雑記

(3)

写真仲間 諸氏の写真紹介コ-ナ-

(4)

AIRock Aerobatic Team(ピッツ)

(7)

ドリームエアーWACO複葉機

(10)

「市羽 」の愉快な仲間たち (茶臼山の花見)

(12)

八尾空港ランウエー27エンターフォト散歩

(118)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: