Index93 ~マイペース主婦の暮らしの記録~

Index93 ~マイペース主婦の暮らしの記録~

Profile

93-c

93-c

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
2022/01/26
XML
カテゴリ: 食べること
ご訪問いただき どうもありがとうございます


昨日 紹介した
ビオセボンで買ってきた
生くるみとカシューナッツを使って
ローストナッツを 作りました

〜材料〜
生くるみ・カシューナッツ
お好みのハーブ
  今回はバジル・タイム・ローズマリー(ドライタイプのもの)

塩・黒胡椒

今回は
ビオセボンのバルクで購入した
生くるみ 約70g
カシューナッツ 約100g
その他は 適宜って感じで
ちなみに
ハーブ類は 業務スーパーで買うこと多め(安いから)


1 オーブンを150℃にあたためておく

2 ボウルにナッツとハーブ・黒胡椒を入れ
  オリーブオイルは 全体を纏うくらいの量を入れ



3 オーブンの天板に オーブンシートを敷き
  重ならないように ナッツを広げる


4 150℃で12分

5 まだ熱いうちに塩を入れ 混ぜ混ぜ

6 粗熱をとって完成 🙌


黒い紅茶缶に 入れてみた図
ちょうど 半分くらいでした

自分で作ると
自分好みの味にできるのがいいのです

オーブンから取り出す時の
ハーブの香りが もうたまらん❤︎

ついつい バクバク食べたくなるけど
ナッツの1日の適正量は 30gくらいって
昔 どっかで見た気がするから

こんな感じで いただきます
大体 手のひらに一杯ぐらいです

家族からも大好評なので
次は 倍量で作りたいのと
ピスタチオも入れて欲しいとの
リクエストが来たから
いろんなナッツを試してみようかと


市販のミックスナッツも便利よね

個人的に アーモンドが苦手なので
ミックスナッツを使うことはほぼないけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/26 09:38:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
[食べること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: