Index93 ~マイペース主婦の暮らしの記録~

Index93 ~マイペース主婦の暮らしの記録~

Profile

93-c

93-c

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
2022/10/02
XML
カテゴリ: ちいさなお家
ブログにご訪問いただき
どうもありがとうございます

タイトルに【ちいさなお家】とある記事は
これから 私たち家族が住むこととなる
義父母の残した ちいさなお家の
リフォーム、DIY、引っ越しなどなど
家の記録となります


3coinsでの購入品の記事を書こうと思ってたけど
緊急事態発生につき


このお家
いわゆる 庭付き一戸建てってやつでして
庭の存在は認識してたものの
家の中の片付けに追われて
ロクに 庭なんて見てなかったんですよ

近所に 義父の妹夫婦が住んでいて
この家の庭の一画で
畑仕事をやっております

その叔父が言うには
ご近所さんが所有している土地に
この家に 植わっている木の枝が伸びてて


更には 木が育って
電線に引っかかってるのもあるから
それも切らないといけない とのこと

改めて見てみると
あーーー、はいはい


まずは ご近所さんに迷惑をかけてる木

白線で囲ってあるヤツですが
反対側は ご近所さんの土地のため
立ち入ることもできません

確かに 枝が垂れ下がって
大変な有様になってます


そして電線にかかってる木

あーーーー 確かに。
まぁ 危険よね

聞くところによると
この電線の会社に問い合わせれば
会社負担で 伐採してくれるとのこと

この電線が 張ってある電柱に
電力会社と通信事業者のステッカーが貼ってあり
とりあえず 電力会社に電話すると
すぐに 確認に来てくれました

だけど この電線は 通信事業者のものだったので
そこに電話してみるも
有償での作業になりますとのことでした

なので
知り合いの建築関係の人に連絡して
伐採してくれる業者さんを
紹介してもらいまして
先程 見積もりに来てくれました

金額は 計算して 改めて連絡くれるのだけど
一体、おいくら万円 かかるんですか???

全く 予想ができないので
ちょっと ヒヤヒヤ 


どうせ 枝を整えても
また何年かしたら 同じことになるわけで
ならば
根元から伐採させていただくよ
こんな木、いらねーし 怒ってる

っていうか
くそじじい 義父よ、
こんなになる前に 切っとけよ 

かなり 腹立たしく思っております

とりあえず 優先順位としては
1.  電線の木
2.  ご近所さんに迷惑な木

あと 他にも 通りに面してて
枝が伸びる度に 切らなきゃならない木が
2本 あるので
この際 まとめて 根元からの伐採希望

ただ 金額によっては
2本だけ 伐採する感じですね
通りの木は 枝を切るくらいなら
素人でも 何とかなりそうですし


あーーーーー ムカつくわ
しかも ご近所さんにご挨拶に行ったり
何やかんやと 歩き回る羽目になり
脚 痛すぎて もう動きたくない

ということで
今日は 大人しく過ごそうと思います
ではでは。


最後まで読んでくださり 
ありがとうございます 
ランキングに参加してます 
このブログが良かったら 是非  
下のバナーのクリックを 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/02 03:58:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: