雪に埋まらないうちに お盆以来 行ってない親のお墓に手を合わせに行きました そのついでに? いや どっちが目的なのかは 曖昧なのですが 室蘭岳に行ってきました 生憎の天気! 夜半からの雨で 登る時には雨はどうにか止んだのですが ガスで何も見えません ![]() それでも やはり山歩きは楽しい♪ 久しぶりの登山道 こんな天気に登る物好きいるのかな~・・・ なんて 勝手なこと言ってる物好き でも これが~いるんですね 先に 何組か登ってるようです そう言えば 二羽の大きな鳥も我らと一緒に登りました♪ 鷹の仲間か? ![]() あっという間の頂上でしたが ![]() 頂上での 温かいコーンスープ おいちかった~(^○^) ![]() 飲み終わった瞬間 遠くでゴロゴロゴロ~ たぶん 雷はやって来ないと思うけど 此処は頂上! 角の生えた雷神様とは仲良しになりたくないので 背を屈めて 急いで下山!! 角と言えば まったく関係ないけど 裾野で角の生えた立派なエゾシカに会いました ![]() エゾシカには結構会うことがあるんですが こんな凛々しいのは初めて! しばし見惚れてしまいました 見惚れたと言えば もうひとつ 平地でもよく見る花だけど とっても可憐 ![]() そして ナナカマド ![]() 葉が落ちた今の時期 赤が鮮やか 雪が少し被るともっと 鮮やかになります 鳥と一緒に登ったり 鹿の勇姿に出会ったり 花に癒されたり 晴れてなくっても、景色が見えなくっても 平気、平気 それでも下りの途中には 次第に雲の隙間から 室蘭の港が見渡せ ![]() 下りきった時に 後を振り向くとバッチシ 頂上まで・・・ ![]() 見えるじゃん 山を登ってると 天候の移り変わりは よくあること 天気がすぐれなくても 他のたのしみがある 室蘭岳でした 音入れ画像ありがとうございます♪ モリリンさん 四国剣山音入れ モモコ?さん 室蘭地球岬音入れ |
快晴 美瑛岳(^o^)丿 August 6, 2009 コメント(15)
大雪山赤岳に遊ぶ\(゜。\)(/。゜)/\(… July 7, 2009 コメント(10)
ホロホロ山に行くのだ(^o^)丿オー June 30, 2009 コメント(16)