PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
ご存知のとおり、 携帯デビュー
を果たしたうちの父。今日は、メール送受信を教えました。受信は、まぁ。勝手に届くのだから、どうやってチェックすれば良いかだけ。でもビギナーにとって、それよりも複雑なのがメールの作成と送信。
私が一番心配だったのは、メールの打ち方。「これ、説明するの大変だろうなぁ。ボタンが小さくて押しにくいって言われそう」と思ってました。そもそもパソコンも使わない父だから、変換とかも理解してもらえるだろうか?が、しかし。本人は至って落ち着いた様子。そのみなぎる余裕は、どこから来るのでしょう?今から、一番困難な難関が待ち受けてるのに。すると、意外な発言が・・・
「メールを送るのって、簡単ちゃうん?」
えっ?お父さん、どうしてそう思うの?何を根拠にそうお考えになられるのか?私は目をパチクリしながら、その真相を伺いました。すると、父の口から放たれた一言は・・・
「メールって、携帯に口を近づけて喋ったら作れるんやろ?」
うっ・・・でも、笑ろたらアカン!知らんかってんから、しょうがないやん。絶対、絶対、絶対~、アカンねん!今をときめく坂本龍馬風に言えば、「笑っては、いかんぜよっ!」なんだけどねぇ・・・
爆笑しちゃいましたわっ!
(お父さん、ほんまゴメ~ン!)
そんなハイテクな携帯があったら、私も欲しいよ。どれだけ便利だろうねぇ。確かに、ボタンをいちいち押すのって面倒だもの。だから携帯メール嫌いなのさ、ワタクシ。
なんとなくだけど、iPhoneからいずれ、出そうな気がしたりして。あの会社が考え出しそうなアイデアじゃない?いつになるか分かんないけど、その暁には迷うことなくS社に乗り換えること間違いナッシング!そうすれば、ようやく・・・
家族割りも夢じゃない(笑)!?