全10件 (10件中 1-10件目)
1
2022シーズンのジェフ千葉の1stユニフォーム。このシーズンからジェフのユニフォームサプライヤーとなったhummelブランドの第一弾は、Jリーグ開幕時のユニフォームを大胆にオマージュ!「原点復帰」をコンセプトにしながらも、より洗練されたジェフらしいデザインはサポーターの心をがっちりと掴みました。また、ミズノやKappaでは圧着プリントされていた胸や鎖骨などのスポンサーマークが昇華プリントになりました。どんなに丁寧に保管していても経年劣化が避けられない圧着プリントと比べ、生地に直接印刷されている昇華プリントは耐久性が高いので個人的には高評価ポイントです。ジェフの下部組織出身の櫻川ソロモンは、日本人離れした体格の良さでジェフの未来を担う若武者として、またパリ五輪世代のエース候補として期待が高かったFWでした。体を張ったポストプレーには定評がありましたが、FWとしてはゴールが少なく、2023シーズンはファジアーノ岡山へ期限付き移籍、そして2024シーズンは横浜FCへ完全移籍となりました。ジェフを離れてしまいましたが、これからの成長を陰ながら追っていきたい選手です。hummel2022 JEF UNITED ICHIHARA CHIBA#40 SAKURAGAWA Solomon#jefunited#JLeague#footballjersey#footballshirt#soccerjersey#soccershirt#hummel
2024.07.31
先週末は、J2リーグは中断期間なのでジェフの試合はなし。知人からチケットをもらったのでFC町田ゼルビア vs 横浜F・マリノスが開催される国立競技場へ。どちらのチームを応援する訳でもなく、サッカー観に行くのだけじゃつまらないので、近くにクラフトビールのブルワリーないかなと調べていたら、近くではないけど虎ノ門にブルワリーを発見。Googleマップで虎ノ門と国立の位置を眺めていたら、東京駅から虎ノ門経由で国立まで歩いてみようとと思い立った。暑っちいのに。東京駅の京葉線ホームから地上に出て、日比谷公園を突っ切る。そして霞ヶ関を抜けて虎ノ門を目指していると、ビルの中にりっぱな神社を発見。金毘羅宮。少し歩くともう虎ノ門、東京駅から約30分。目指すブルワリーは虎ノ門ヒルズビジネスタワーの中。でも、ビジネスタワーってどれだ?車でよく通過している虎ノ門ですが、歩くことは滅多にないので土地勘なし。なんとか見つけて3階に上がると、おしゃれなビルの中とは思えない横丁がありました。へぇー、面白い。横丁を歩いていると銀色に光るタンクを見つけた!でもそこはビールではなく、ジンを蒸留している「虎ノ門蒸留所」でした。本当にブルワリーなんてあった?ともう一度横丁を回っていたら「虎ノ門ブルワリー」の看板を発見。カウンターに腰掛けて、看板ビールを注文。「LemonSour Ale」。氷が入ってる?!アジアンスタイルって?薄い、甘い、正直言って物足りない。店員さんに聞いたら、台湾のブルワリーから輸入しているとのこと。店名に「ブルワリー」なんて付けているのに自家醸造してないらしい。1杯だけで席を立ったものの、美味しいクラフトビールが飲みたくてしょうがない。虎ノ門ヒルズビジネスタワーから、地下道で虎ノ門ヒルズステーションタワーへ移動。見たことのあるようなキャラクターが迎えてくれました。トラのもん・・・。ありました、おしゃれで開放的なお店、dam brewery restaurant。店頭には銀色に光るタンク!そうそう、こういうのは見るだけでも気分が上がります!店内醸造は2種類のみということで、1杯ずついただきました。まず、デイリーペーパー 。日刊紙という名のとおり「毎日飲みたい」をコンセプトにしたというセゾン。でも、毎日飲むには贅沢なフルーティーさ。そして2杯目、デイライト 。柑橘系の香りがさわやかなIPA。キツすぎず、めっちゃ好みの味。やっぱり醸造しているところで飲む美味しいビールは最高です。キックオフまで1時間半になったので、そろそろ虎ノ門を出発。物々しい警備のアメリカ大使館。くねくねと曲がる赤坂の裏道を進んでいたら氷川神社がありました。境内に展示されていた神輿や山車。さらにくねくね道を進んでいくと独創的な装飾の建物が。カンボジア大使館でした。いつのまにか住所表示が赤坂から青山へ。赤と青といえばFC東京。もしかしてFC東京のチームカラーって赤坂と青山が由来?って一瞬考えましたが、この辺りは元々緑(東京ヴェルディ)の領土ですから絶対違いますね。国立が近づくにつれ、人が多くなり歩きづらくなりましたが、神宮球場でプロ野球があったみたいで、神宮の横を過ぎると少し歩きやすくなりました。キックオフ30分前の17:30に国立に到着。予定どおり!ゼルビーのふあふあ。「Make a New History」のバナー。国立にぴったりのサイズですが、この日のための特注でしょうか?韓国代表のナ サンホって今シーズンはゼルビアにいるんですね。去年、Kリーグをソウルで観たときはFCソウルにいました。(2023.6.22 Kリーグ初観戦1日目(5月20日)〜FCソウル vs 済州ユナイテッド)カタールワールドカップで私の目の前でゴールを決めたオーストラリア代表のデューク。(2023.1.22 11/26(土)その2 チュニジア vs オーストラリア @ アルジャヌーブスタジアム)当時はファジアーノ岡山の選手でした。でもなんと言ってもジェフサポ的には、もちろんチャン ミンギュ!残念ながらこの日はベンチ外。国立を一周してから入場。マリノスサポの友人は先に席に座ってました。ゼルビアのホームゲームなのに、まるでマリノスのホームゲームのような雰囲気。そりゃ、マリノスサポーターの方が絶対数が多いですよね。序盤のゼルビアが猛攻を仕掛けるも、それをいなしたマリノスがペースを握り返して2得点。特に2点目はきれいにディフェンスを崩したナイスゴール!ゼルビアも終盤に1点返すが力及ばす、2-1でマリノスの勝利。負けてしまったゼルビアですが、得点シーンはロングスローと見せかけてゴール前にディフェンスを集中させてからの近くの選手へのスローイン、そしてプレスのない中での正確なクロスからのシュートと完璧にデザインされた素晴らしいゴールでした。第3者的な視点で非常にフラットに試合を観ることができ、とても楽しかったです。国立から信濃町駅に歩道橋の上から、神宮球場から上がる花火がきれいに見えました。#Jリーグ #JLEAGUE #J리그#FC町田ゼルビア #zelvia#横浜Fマリノス #fmarinos#国立競技場#craftbeer #クラフトビール#dambrewery #ダムブルワリー#Toranomon #虎ノ門
2024.07.24
2021シーズンのジェフ千葉のGK用ファーストユニフォーム。ジェフのホームゲーム開催時にフクアリ内のグッズ売り場でやっている500円くじで当てました✌️最近のジェフのGK用ファーストユニフォームは赤が多い印象なんですが、2021シーズンは水色だったんですね。【2024.10.20追記】練習公開日にユナパで鈴木椋大選手からサインをいただきました!Kappa 2021 JEF UNITED ICHIHARA CHIBAGKAutographed by SUZUKI Ryota plays for JEF from 2019.#jefunited #JLeague #footballjersey #footballshirt #soccerjersey #soccershirt#Kappa
2024.07.20
2020シーズンのジェフ千葉のセカンドユニフォーム。猛犬ユニの紫バージョン、めちゃくちゃかっこいい!デザインといい、色合いといい、大好きなユニフォームです。Kappa 2020 JEF UNITED ICHIHARA CHIBA 2nd#jefunited #JLeague #footballjersey #footballshirt #soccerjersey #soccershirt#Kappa
2024.07.19
2006シーズンのジェフのGK用ユニフォーム。2006シーズンは1993年のJリーグ開幕から続いていたユニフォームサプライヤー、ミズノの最後のシーズンです。この年の夏に行われたドイツワールドカップの後、イビチャ オシム監督が日本代表監督に就任し、シーズン途中からアマル オシム監督がチーム引き継ぐことになりました。アマル監督の下、ナビスコカップを連覇し、ジェフの未来は明るいと信じて疑わなかった頃です。櫛野と言えば、1997年に高卒でジェフに加入して以来、名古屋グランパスエイトへ期限付き移籍していた2007シーズンを除いて、2013シーズンに現役を引退するまでジェフ一筋、しかも背番号も#17一筋でした。この文章を書くために改めて調べてみたら、2006シーズンはグッピー(岡本昌弘)の台頭で、櫛野はリーグ戦は1試合も出場してなかったんですね。ナビスコカップの印象が強い2006シーズンなので、意外でした(決勝戦はグッピーがゴールマウスを守りましたが。)。現役引退後もGKコーチとして、ジェフのアカデミーやトップチームに携わり続けている櫛野、これからもジェフの未来を頼みます!Mizuno 2006 JEF UNITED ICHIHARA CHIBAGK #17 KUSHINO Ryo#jefunited #JLeague #footballjersey #footballshirt #soccerjersey #soccershirt#Mizuno
2024.07.18
夏の中断前の最後の試合。勝って少しでも上位に食い込んで中断期間を迎えたかったのですが・・・細かいパスをつないでくるロアッソに対し、ジェフはプレスをしぼり切れず、攻守において迫力が感じられず。クリアボールはことごとくロアッソに拾われ、ピンチの連続。なんとかしのいでいたものの結局2失点。天皇杯のFC東京戦を観た人が、全く別のチームみたいだと言っていた。12,000人を超える観客が入った最高の舞台での完敗。もったいなさ過ぎる。でも試合後の選手をブーイングではなく、チャントを歌って迎えたゴール裏。ブーイングよりも選手に届いたはず。#Jリーグ #JLEAGUE #J리그#ジェフ千葉 #jefunited#제프유나이티드#フクダ電子アリーナ #フクアリ#FukudaDenshiArena #Fukuari#ロアッソ熊本 #roasso#蘇我駅 #SogaStation
2024.07.15
ホテルで目覚めてカーテンを開けると、近くにエスパルスのエンブレムが付いている施設が見えました。朝食後、散歩ついでに行ってみたらフットサルコートで、エスパルスのスクールもやっているようでした。さすがサッカーどころ清水。8:00前にホテルをチェックアウトして、まずは清水駅へ。昨夜は最短コースの寂しい倉庫街を歩いてきたのですが、少し遠回りして国道1号線沿いに出たところ、ちょうどバスが来たので乗り込みました。エスパルス仕様のバスがかっこいい。バスだと5分もかからない距離なのですが、この日の静岡の予想最高気温は40度!前日のように無理して歩かずに、バスに乗れるところは歩かず乗ろうかなと。清水駅構内はエスパルスとちびまる子ちゃんで飾られていました。でっかいエンブレムはかっこいいですね。元ジェフの北爪選手のノボリも。清水駅前の商店街では七夕祭りが行われていましたが、朝早過ぎて準備をしている屋台もまばら。パルちゃんの吹き流しもありました。少し歩いていたら準備中のパルちゃん吹き流しも発見。木製のサッカーボールにはエスパルスの選手のサインが。この辺りは旧東海道、江尻宿だったところ。本陣跡の碑も立っていました。宿場町としてにぎわった歴史を伝える「魚町稲荷神社」。武田信玄ゆかりの神社で、境内には明治天皇御東行遺跡の碑も。私はノーマークだったこの神社ですが、ロシア人の友達に清水に行くと伝えたら教えてくれた場所でした。その理由はこちら。境内にある大きなサッカーボールのモニュメント。「日本少年サッカー発祥の碑」です。1956年に神社に隣接している江尻小学校で、日本で初めての少年サッカーチームが生まれたそうです。サッカーどころの清水の原点、もしかしたらJリーグの原点なのかもしれません。次なる目的地に向かって、新清水駅からバスに揺られて30分弱。国指定文化財名勝地、三保松原!天女伝説の羽衣の松。三代目、でも推定樹齢300年だとか。羽衣の碑。第二次世界大戦中にパリで「羽衣」を上演したフランス人舞踏家を讃えたものとのこと。海岸と富士山!!!霊峰富士って見えるだけでテンション上がりますね。松原の中に遊歩道が整備されていたので、ちょっと先の方の釜ケ崎まで行ってみました。富士山が少しだけ近くなりましたね。海風が気持ちいい。バス停近くまで戻って、お土産もの屋さんの「世界一濃い抹茶アイスキャンディ」で一休み。そして「神の道」をまっすぐ進む。道の先には「御穂(みほ)神社」。創建の時期が不明というのも興味をそそられます。さて、この日も行きます、クラフトビールのブルワリー!御穂神社から5分ほどのところにある「ガルシアブルーイング」。お店に入ると誰もいなかったのですが、仕込み中だったようです。1杯目は看板ビールだという「インカ帝国IPA」。これぞIPA!という感じ、美味い!なぜインカ帝国かというと、ここのブルワリーを始めたのはなんとペルー人のガルシアさん。母国への想いが込められているんですね。ちなみにガルシアさんの兄弟はブルワリーよりも前にチーズ工房も始めていて、ここではチーズも製造、販売していました。チーズをツマミに飲めるというので、ガルシアチーズの一番人気だという「ケソフレスコ」を買ったところ、きれいにカットしてお皿に盛ってくれました。何このチーズ、初めての食感!?チーズに詳しくないので言葉が合っているのか分かりませんが、噛むときゅっきゅっ言う感じがして瑞々しくて美味しい!素敵なチーズ工房ですね。ビール2杯目は清水っぽいものをということで、JAしみずとのコラボ、みかんがたっぷり使われているという「MANDARINA清水」をいただきました。思っていたほどみかんぽくなく、後味に少し感じる爽やかがみかんでした。お店のお兄ちゃんに、千葉から来たと伝えたら、小森っていい選手ですよねぇ、と。昨日何もできませんでした(泣)と返すと、いやぁ助かりました、だと。(苦笑)昨日もだし磐田遠征の時も感じたのですが、静岡って老若男女、サッカーの話が膨みますよね。サッカーが根付いている感が羨ましいです。バスの時間に合わせてお店を出て、次は「エスパルスドリームプラザ」に向かいました。ホテルのチェックアウトの際に、清水駅周辺でお土産を帰るところありますか?と聞いたところ、エスパルスドリームプラザの方が充実してますよと教えてもらってました。確かに1階はお土産が充実してました。清水の地酒の試飲の呼び込みに負けて、エスパルスとのコラボのワンカップを買ってしまいました。2階にあった「清水サッカーショップ」。エスパルスの昔のポスターが飾られていて、こんな選手もいたなと懐かしい!フクアリの奇跡の立役者の一人、戸田さん発見!3階には「ちびまる子ちゃんランド」。なんと、ちびまる子ちゃんランド限定安倍川もちが昨日発売を開始したらしい。家族へのお土産決定!1階に戻って、清水すし横丁でランチ。「鮨川澄」の地魚にぎり。アイスタで食べたサクラエビの美味しさの記憶が残っていたので、サクラエビの握りも追加しました。いやぁ、清水満喫。清水を去る前にエスパルスのオフィシャルショップ「エスパルスストア」へ。数年前に悪さされたとニュースになってた店頭のパルちゃん。店内かっこいいなぁ。まぁ、何も買ってあげませんけどね。清水駅に戻って、各駅停車ののんびり旅で帰路に着いたのでした。試合以外はめっちゃ楽しい遠征でした(最近、こんなのばっかり。泣)。#Jリーグ #JLEAGUE #J리그#ジェフ千葉 #jefunited#제프유나이티드#清水エスパルス #spulse#魚町稲荷神社#三保松原#クラフトビール #beer#ガルシアブルーイング#garciabrewing#エスパルスドリームプラザ
2024.07.14
静岡駅周辺でクラフトビールをハシゴして上機嫌でスタートした清水遠征。次なる目的地は久能山東照宮です。静岡駅からバスを乗り継いで向かいます。静鉄バスHPの運賃経路検索サービスで調べたところ、静岡駅13:00発、東大谷13:27着&13:31発、久能山下13:40着のバスがヒットしたので、13:00発のバスに乗り込みました。いつも使っている乗換案内アプリでは出てこなかったルートだったのですが、乗換時間が短いからかなくらいに思ってました。ところが終点に近づいても乗換え予定の東大谷バス停の表示がなく、運転手さんに確認したところ東大谷は通らないとのこと。静鉄バスHPぃ〜!これがアウェイの洗礼ってやつか!?一番近いバス停で降ろしてもらい、そこから東大谷バス停までを調べてみると徒歩13分とのこと。普段ならなんてことはない距離ですが、なにせ静岡の炎天下、しかも次の東大谷発のバスは14:19発で、40分ほどもありました。こんなことなら静岡駅の近くでゆっくりクラフトビール飲んでくればよかった。仕方ないので、開き直ってのんびり街歩きです。道の途中にあった賽銭箱も置いてない小さな神社「八坂神社」。神社の裏の小高い丘にも登ってみました。なんだかパワースポット感があるぞ。丘の上にあったのが「海岸山大谷不動明王」。戦国時代に漁師の網にかかって引き上げられた石像が祀られているという説明が書かれていました。もしかしてすごいところなのでは?寄り道をしたものの14:00前には東大谷バス停に到着してしまったので、時間を潰すために海岸へ。駿河湾!こんなところへ来るジェフサポーターは私だけだろうな。寄せては引く波を眺めてから再び東大谷バス停へ。エスパルスのマスコット、パルちゃんのステッカーが貼られているバスに乗り込む。予定より50分遅れて14:30に久能山東照宮の表参道の入口、久能山下に到着。まずは参道前のお土産物屋の苺ソフトクリームでクールダウン。一息ついてから、江戸時代の人たちが「いちいちごくろうさん」と洒落を言いながら登ったという1,159段の表参道へ。階段と言っても現代のように等間隔に段があるわけではないので、足元には注意が必要です。幾重にも曲がる石段。紫陽花が咲いていました。結構登ってきたかな。駿河湾がきれいに見えます。「一の門」が見えました!達成感半端ない!境内に入ると武田信玄の軍事、山本勘介が掘ったという「勘介井戸」。なぜ甲斐の武田?と思ったのですが、駿河に侵攻した武田信玄がここ久能山に築城したのが久能山城の始まりとのこと。武田家滅亡後に徳川領になったとのことなので、上杉謙信に塩を送ってもらうなど海に縁がないイメージがあった武田信玄ですが、海に面した領地を持っていたんですね。久能山東照宮の前には、金陀美具足姿のパルちゃんのパネルとノボリがエスパルスの告知をしていました。五重塔の跡。三代将軍徳川家光が建てた五重塔が、明治政府の神仏分離により取り壊されたらしい。明治維新の闇を感じる場所ですね。唐門を見ながら本殿へ。さすがの本殿!豪華!本殿の奥には神廟への参道が続いています。徳川家康遺言により遺骸を埋葬したという神廟。厳かです。久能山東照宮博物館も徳川家ゆかりの品々が展示されていてとても面白かったです。来て良かった。次なる目的地は、日本平夢テラス。久能山東照宮からロープウェイで行くことができます。というか、久能山東照宮に参拝する多く方は、久能山下からのあの石段を登ってくることなく、日本平の駐車場に車を止めてロープウェイで来るのが一般的のようです。事前に購入しておいた電子チケットのスマホ画面を見せて乗り込もうとしたところ、係のおじさんに止められてしまいました。それなんですか?だと。日本平ロープウェイのHPで購入した電子チケットだと説明したのですが、そんなやり取りをしている間に15分に1本しかないロープウェイが出発してしまいました。(再び)これがアウェイの洗礼ってやつか!?結局おじさんがどこかに電話で確認し、次のロープウェイに乗れることになりました。当然ですが。ロープウェイからの景色。約5分で日本平へ到着。ロープウェイの駅を出ると目の前に「日本平夢テラス」。実は何の施設かよく分かっていなかったのですが、どうやら展望台のようです。富士山は上の方しか見えなくて少し残念。空気の澄んでいる冬の方が景色がきれいに見えるんでしょうね。近くの駐車場の日本武尊の像。そもそも日本平という名前は、日本武尊の伝説に由来するものだとか。日本平夢テラスからこの日の試合会場のIAIスタジアム日本平(アイスタ)まで歩いて行く計画を立てていて、そのことを静岡浅間神社の近くでクラフトビールを飲みながら店員さんに伝えたら、え?結構遠いですよ、と驚かれました。40分くらいなので行けるかな、と。ハイキングコースのような道だと勝手に思い込んでいたのですが、普通の道路でした。初めは茶畑の中を進みます。茶畑の向こうにアイスタが見えた!(矢印のところ)途中にあった「望嶽台」と書かれている石碑。でも草が茂っていて景色はほとんど見えませんでした。木々の生い茂る山の中の日陰の下り坂をひたすら降るだけだったので、距離の割には楽でした。でも自動車の運転手にとっては歩行者がいることは想定しづらい道ですし、曲がりくねって見通しが悪いところも多かったので、それほど交通量はなかったのですが車が通る時は路肩に寄るなど気をつけて歩きました。日本武尊の像から約35分、アイスタの臨時駐車場入口を発見。こんな山の中に駐車場?と思いながらも、スタジアムが近づいてきているのを実感。駐車場のおじさんにアイスタへの行き方を聞くと、車道の脇の近道を教えていただきました。さらに進むこと5分、目の前が開けて突然現れたアイスタ!うぉ〜、着いた〜!いきなり秋葉監督の歓迎を受けました。どこのゲートからでも入場できるようで、一番近いゲート入ったら、ジェフユニを着ている私もエスパルスの応援シャツをもらえました。実は昨年、国立でのエスパルスとのアウェイゲームでもベースボールシャツを配布していて、ずっとパジャマとして使わせてもらってました。1年経ってほつれが目立ってきたので、まさにこの日の朝、処分してから静岡に向かって来たのですが、まだ私にエスパルスのパジャマを着ろということなんですね。アイスタはゴール裏も全席指定席だったので自分の席に行くと、なんと隣は駿府城でお会いしたモデルの柊木莉舞さんたち!奇遇過ぎる!莉舞さんも私に気づいて驚かれていたようです。アウェイサポーターにも丁寧なお辞儀をしてくれるパルちゃんたち。指定席なので席取りの必要はなく、早く来なくてもよかったのですが、この日は現役を引退したばかりの元日本代表の岡崎慎司の挨拶があったので早目に席に来たのでした。まだ岡崎がエスパルスの選手だった頃、ジェフのホームゲームでフクアリのゴール裏2階から観戦していて、なんだこのディフェンスを翻弄する動きは!とびっくりしたのを覚えています。後にそれが、斜めに走ってボールを受けるダイアゴナルランというものだと知ったのですが、当時の私には衝撃的で、個人的に岡崎と言えばあのシーンが思い出されます。岡崎のネーム入りの9番の日本代表ユニを持って来ていたので、セレモニーの間、アウェイゴール裏からそのユニフォームを掲げていました。アウェイゴール裏は西陽を真正面から受けてめちゃくちゃ暑かったので、岡崎のセレモニーが終わった後は席を離れて、スタジアムを散策。まずはスタグル!フードコートのゲートがパルちゃんっぽくてかわいい。清水と言えば、シラスとサクラエビを食べねばと思っていたところ、1つ1,000円のシラス・サクラエビ丼がタイムセールで3つで2,000円で売ってました。さすがに3つは食べられないと悩んでいたら、同じように悩んでいるエスパルスファンのカップルを見つけたので、3人で一緒に購入することにしました。これ、めっちゃ美味い!特にサクラエビがほのかに甘くて美味しくて大満足。ジェフサポへのウェルカムボード。橙紺神社だそうです。岡崎コーナー。グリコのワゴン?!そのほかにもエスパルス32周年を祝ってバースデーパーティと称した様々なイベントが行われていました。のんびりスタジアムを周っていたら、ジェフサポが歌うアメージンググレイスが聞こえてきました。え?まだ18:30なのになんでアメグレ?ダッシュで席に戻る私。これがアウェイの洗礼ってやつ・・・じゃなくて、私がキックオフを19:00だと勘違いしていただけでした。汗スタジアムは超満員!シャツの配布もあってか、アウェイゴール裏以外はオレンジに染まるスタジアム。この日の入場者数は17,739名、今季最多を記録したそうです。ハーフタイムにはスタジアム内を暗転させてのチアパフォーマンス!そして花火!演出の規模が違うというか、雰囲気がすごいというか、圧倒されっぱなしでした。そんなスタジアムの雰囲気に選手も飲まれてしまったのか、前半早々に2失点し、何もできないまま時間だけが過ぎてしまったジェフ。残念ながら全てにおいてエスパルスの方が一枚も二枚も上手という印象で、0-2というスコア以上の完敗でした。Xであるジェフサポの方が「なにもかもレベルが違った...。試合もサポーターもスタジアムの演出も。でもこれを超えないとJ1は見えてこない。そんなことを感じさせられた試合だったな。」とつぶやかれていたのをみかけましたが、まさに私の気持ちの言語化そのもの。悔し過ぎる敗戦を引きずったままアイスタを後にした私。ホテルへは清水駅までシャトルバスで向かうべきだったのでしょうが、「徒歩はこちら」との看板に従って、人の流れに身を任せて歩き始めてしまいました。徒歩の案内があるくらいだから清水駅まで歩けるのかな?と思ったのですが、検索してみたところホテルまで約1時間半!?途中、エスパルスドリームプラザの観覧車がきれいでしたが、そのほかは自販機もまばらなほとんど倉庫街みたいな道。もう半分ヤケになってホテルまで踏破しました。この日の歩数は38,000歩超え!よく歩いた一日でした。#Jリーグ #JLEAGUE #J리그#ジェフ千葉 #jefunited#제프유나이티드#清水エスパルス #spulse#久能山東照宮#日本平夢テラス#IAIスタジアム日本平#アイスタ
2024.07.13
眠い目をこすりながら6:20東京駅発の高速バスに乗り込み静岡へ。東名高速をバスで走るのっていつぶり?免許取ってからは運転する側ですし、運転するにしても最近は新東名を使うことが多かったからすごい新鮮。車窓からの景色を見たり、ウトウトしたり、のんびり高速バス旅楽しい。予定より30分ほど遅れて10:00過ぎに静岡駅に到着。2日前に全国最高の38度を記録した静岡市、この日も暑い!でも静岡駅周辺は地下街が広がっていて、日に当たらずにある程度移動できるのは助かりました。まず向かったのは駿府城。地上に出て、お堀が見えたと思ったら何これ?「徳川家康公出陣キット」。家康が着用していたことで有名な「金陀美具足」のプラモデルのようなオブジェ。今川家の人質としてだけでなく、将軍職を秀忠に譲った後も駿府で過ごした家康と、プラモデルの8割シェアを占めている静岡市のコラボ!かっこいい!東御門から駿府城の中へ。発掘調査により姿をあらわしたという本丸堀。二ノ丸水路。現在進行形の天守台の発掘調査現場を見ることもできました。本丸跡にはもちろん徳川家康の像。隣には家康公お手植えのミカンの木も!家康の像と自撮りしようとしている方々がいたので、撮りましょうか?と声をかけたら、モデルでジェフサポの柊木莉舞さんがいてびっくり!背が高くてスタイル良くて、やっぱりモデルさん!いつもインスタ見てます!とお伝えしました。駿府城を出て、静岡浅間神社の参道へ。神社へお詣りする前に立ち寄ったのが静岡おでんのお店「おがわ」。店頭で煮込まれているおでんをお店の方にお勧めを伺いながらチョイス。牛すじ、糸こん、黒はんぺん、大根、しのだまき。しのだまきって初めて聞くけど何だろうと食べてみたら、練り物の一種なんですね。黒い色の割にあっさりしていると言われる静岡おでんですが、牛すじだけはコッテリでした。コッテリ牛すじ、美味い!程よくお腹が満たされた後、静岡浅間神社へ。境内の七つの神社全てお詣りすると願いが叶う、と説明板に書かれていたらまわるでしょ、そりゃ。まずは一番手前の「大蔵御祖神社」。茅の輪をくぐってからお詣りする「八千戈神社」。八千戈神社の隣の急な石段。その石段を上がったところにある「麓山神社」。麓山神社の横の道を進んで行くとイノシシ注意などと書かれている山道になりました。この先に神社があるの?と思いながらも5分ほど進むと、一本松と書かれた石碑のある眺めの良いところに出ました。どうやら神社の裏山の賤機山(「しずがはたやま」。静岡の「しず」はここが由来とか。)のハイキングコースに迷い込んでしまったようでした。さすがこれは違うなと確信して山道を戻ると途中に古墳が!「賤機山古墳」だそうです。立派な回廊。その中の「神部神社」と「浅間神社」は残念ながら保存修理工事中だったので、舞殿にお詣り。七つの神社の中でも最も小ぢんまりとたたずんでいたのが「玉鉾神社」。そして七つ目「少彦名神社」、コンプリート!いいことありますように!私のアウェイ遠征の楽しみといえばクラフトビールのブルワリー巡りです。静岡浅間神社の近くあったのが「BEER GARAGE(ビアガラージ)」、アオイブルワリー併設のビアバーです。お店に入ると目に飛び込んできたのは、エスパルスユニ姿のお店のお兄ちゃん!ビールを注文する前に今夜の試合の話でまず盛り上がる。笑乾もカルリーニョスも出場停止なのでゲームを作る選手がいない、今日は最終ラインでボールを回しているだけなのでは、最終ラインもザルなので裏狙えますよ、なんて。これはリップサービスでしょ?1杯目は、スルガエレガント。フルーティで飲みやすさ最高!2杯目もご当地名の付いているビールをと駿府アルトにしてみました。強すぎず、濃すぎず、めちゃ好み!素敵なビールと店員さんとの会話が美味しかったBEER GARAGEでした。静岡駅方面に戻り向かったのは、West Coast Brewingのブルーパブ「12-twelve」。クラフトビールのハシゴか〜い!笑まずは、Never Enough Bass。トロピカルかつほろ苦。私のジェフユニを見たお店のお姉さんが、今日の試合行くんですか?と声をかけてくれました。先ほどのBEER GARAGEのお兄さんも言ってましたが、こちらのお姉さんも静岡駅からアイスタ行きのシャトルバスがなくなって不便になったと嘆いていました。バスの時間まであまり時間がないんので1杯だけと言ったら、缶やプラケースもありますよ、とのこと。商売が上手!ということでテイクアウトでSour Grrl 。名前のとおり酸味が強く、この日のような暑っつい日に外を歩きながら飲むのにピッタリ!品揃えも多く、おしゃれなお店でした。いい感じで静岡遠征がスタートしました!#Jリーグ #JLEAGUE #J리그#ジェフ千葉 #jefunited#제프유나이티드#清水エスパルス #spulse#駿府城 #静岡おでん#静岡浅間神社#クラフトビール #beer#AoiBeer #BeerGarage#WestCoastBrewing #twelve#静岡市
2024.07.10
先週末のジェフは、ルヴァンカップを含めて今季アウェイで2敗している鹿児島をホームに迎えての一戦。安定の自虐ネタの蘇我駅員さん。「J2のベテラン」って。泣スタグルは、限定300食の「鈴木大輔選手のこよなく愛する鶏のから揚げ弁当 」を狙ってたのですが、私の直前でお店から完売の拍手が。富里市のすいか試食には間に合いました。前節アウェイ栃木で連勝がストップしてしまっていたので、上を狙うためにも絶対に勝ちたい試合。ウォーミングアップで、田口泰士がシュートを決めまくっていて調子が良さそうだったので、やってくれるのではないかという予感が。鹿児島に先制された前半、その田口が小林祐介のシュートをバックヒールでおしゃれに方向を変えて同点弾!そして後半、佐々木のCKからのメンデスのヘッド!ジェフ!ジェフ!ジェフ!やられる時はなんで簡単にやられてしまうんだと思うセットプレーですが、入る時は入るものですね。2-1で逆転勝利!もしかして逆転勝利って今季初?順位は6位に上昇。これから上位チームを猛追するジェフの夏が始まります!盛り上がっていきましょう!#Jリーグ #JLEAGUE #J리그#ジェフ千葉 #jefunited#제프유나이티드#フクダ電子アリーナ #フクアリ#FukudaDenshiArena #Fukuari#鹿児島ユナイテッドFC#kagoshimaunitedfc
2024.07.01
全10件 (10件中 1-10件目)
1