フリーページ

2007年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 →中西伊之助の紹介。
  1887年、京都府久世郡槙島村(現・宇治市槙島)に生まれる。
  長編小説『 土に芽ぐむもの』(改造社・1922年)をはじめ、植民地支配、農村問題、裁判制度 などを扱った作品を数多く発表。1958年神奈川県藤沢市で死去。
  本書は、宇治を舞台にした農民文学の傑作です。
  表紙の絵は、柳瀬正夢(1900~1945)の「老農夫」(1937年)です。柳瀬は洋画家、装丁画家、漫画家であり、未来派美術協会に参加。ま前衛美術集団マヴォ(MAVO)を結成。1932年、治安維持法で検挙、拷問をうけた。戦争協力を拒み、油絵に専念していたが、1945年新宿駅西口の空襲でなくなった。裏表紙の絵は、秦テルヲ(1887年~1945年)の『京洛追想画譜』(1939年頃)の
「巨椋池」「宇治茶園の図」をもちいた。放浪生活をおくり、貧窮の中で製作を続けた秦。虐げられた人びと、娼婦などを生々しく捉えたデカダンの代表的存在。京都画壇で活動した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月22日 16時34分00秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ジサブロウ

ジサブロウ

コメント新着

坂東太郎G @ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829 @ R対馬丸 「外間邦子」に上記の内容について、記載…
http://buycialisky.com/@ Re:『水俣病50年 報道写真集』熊本日日新聞社編集局編・刊(12/26) wo am besten cialis kaufencialis no per…
http://buycialisky.com/@ Re:『東京かわら版 9月号』入荷!「志ん生まつり」開催。(08/25) cialis soft side effects in womencialis…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: