うがみんしょ~ら~

うがみんしょ~ら~

PR

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/8ws5byc/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/j1pgyvr/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
2007.05.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

一年前、2人で来て小さなポーチを選んで買ってすぐプレゼントされたらしい。
一年後、ポーチを買ってもらった方がなぜかご立腹。。。

客 「頂いたんだけど、これここがほつれてる。ちょっと見て」
 友達「本当ですね。」
客 「ここで買って一度も使ってないのにこうなってたのよ!」
 友達「それはいつお買い上げいただいたのですか?」
客 「去年かな? でも一度も使ってないのよ。」

   なぜか 一度もを強調 してます。

 友達「早めにお持ちくだされば交換もできましたのに。。」
客 「ワザワザこの小さい小物のために来るのもねぇ」
 友達「では、補正で出しましょうか。補正代がですね・・・・」
客 「買って一度も使ってないのに?」

   とにかく買って一年も経ってる商品を無料で直せという。
   普通のお店でも「レシートと一緒に当日のうちに」ってなってるのに。。。

結局このお客様は 「ここの商品はよ~く見てから買わないと痛い目にあう」
と吐き捨てて帰ったらしい。
ちょっと失礼な方だと思います。
買って次の日に持ってきていうのはわかるじゃないですか。
世の中にはクーリングオフっていうのもあるし。。。
一年も経って使ってたか使わなかったかは店員さんはわからない。
早く見つけてたなら早めにお店に持って行ったらいいことでは??
「ここの商品はよ~く見てから買わないと痛い目にあう」というお客様。
これはお客さんの管理不十分になると思います。
多分これを言いふらして歩くんでしょう。 これは営業妨害です

商品を返品する方がいると思いますが、返品っていうのは お店の好意 だそうです。
よほどのことがない限り返品は出来ないそうです。
知らないでいるよりも知っていたほうがいいこと。。。
他にあったら教えて下さい。(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.11 16:51:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

灼熱 amami

灼熱 amami

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: