全30件 (30件中 1-30件目)
1

昨日はアサイチから美容院に行ってたですよ昼過ぎに終わってお買い物してたらオシゴトちうのお嬢様から「ヨコハマでバーゲンやってるのお願いだから付き合ってぇ~」っつーが届いたですよ(・_・;)仕方なく夕方近く横浜駅に辿り着くと案の定オッソロシイ程の人混みでお茶することもできずお嬢様が来るまで久々のヒールで歩き回ったもんでアタシの足はもう「天国への階段」ヂョンソ!!お兄ちゃぁ~~ん!!。。。。。(知らない人は知らないね)てな感じで登りつめてたですよ前置きが長くなりましたが。。。。そんな感じで疲れ果て夕飯を食べて行こうとしたけどどこも長蛇の列なるべく列が短くて回転が速いっつーコトで選んだレストランはハンバーガーレストラン夕飯にハンバーガーは食べたくない純国産のアタシたちだけどタコライスがあるからココに決めましたですカウンターにビールが並びガラス張りにネオンが光るアメリカンなお店でございますm(__)m15分ほど待ってようやくお席に着きお目当てのタコライスののページをメニューで見てたら店員さんがやってきてわざわざハンバーガーのページ開いて説明し始める(・_・;)イイから。。。腹減ってるから早く喰わせてくれぇヽ(`⌒´)ノ料理がなかなか来ないねとか言ってると店員さんがコーラとビールを運んできてしかもコーラののストローをお嬢様の荷物の上に落とししきりに謝ってたがそれは頼んでません( ̄Θ ̄;) やっとこさご注文の「トマトとクリームチーズのサラダ」が運ばれたけどカラトリーBOXにフォークがひとつしか無~~い(`Д´) でサラダ半分ぐらい食べたころ「すみませんサラダのドレシングですっ」トマトにドレッシングかけずに食べるひとたちだから気にはならなかったけど半分食べる頃に持ってくるってどうなのよ(;一_一)とりあえず残りにドレッシングかけてみたけどかけない方が美味しかった鴨。。。サラダを食べ終わる頃メインのタコライスが運ばれ「コチラのお料理はスプーンで一気にかき混ぜてお召し上がりください」って言われたけどカラトリーBOXにスプーンがひとつしか無~~い(`Д´) キレてイイっすかってキレはしなかったけどもうあの店には二度と行かないだろう。。。。たぶんあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月30日
コメント(5)

親バカですまぬ。。。。。。(; ̄ェ ̄) 猫っかわいがりで申し訳ないっ人( ̄ω ̄;) スーちゃんがスー子サマの寝姿が可愛くてたまらんっヽ(´o`;いやマヂで。。。。超ド級に可愛いすぐる( ̄◇ ̄;)何言ってんの?当然ぢゃんっ!!そのビッチなトコが無きゃもっと可愛いんだけどねぇ。。。。(;一_一)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月29日
コメント(6)

あらぁオメデタ?今は何ヶ月ぅ??予定日はいつなの????なんて妊娠してなくても聞かれる人や出産後なのに聞かれる人なんて人間にはごまんと居るんだから気にすることないわよチャイちゃん\(*⌒0⌒)bおいら男子ですけど。。。あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月28日
コメント(8)

祝!第1回保健指導終了!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!てなワケではぁどな3日間を終え燃え尽きたぜ。。。。by ジョーでもさ先週突然淫長EMIちゃんが「チケット取れたの~」とか言って今日から沖縄行くもんでお休みだいっo( ̄^ ̄)o日曜までお休みだいっo(*^▽^*)oなもんで今日から自分の時間を有効!に使いたいと思い朝の4時から楽天でお買い物しておりましたm(__)mんっもっと有効に使えってかぁ~ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、。。。。。 壊れてきたので今日はこの辺で。。。m(__)mあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月27日
コメント(10)

昨日はA養護学校ほ保健指導に行き教職員のみなさんとも連携しとてもイイ一日をおスルスルと迎えられましたわで今日はB養護学校にこれから行くんだけど。。。こちらはまだ新設されて4年の若い学校だから教職員の関心も薄いのよね(;一_一)ただ養護教諭のT先生はこの春無事最初の卒業生を送り出し自信もついたのかやる気満々のムンムン養護教諭っていわゆる保健室の先生だから授業持たないぢゃんそれがこの歯科保健指導の時は彼女の独壇場になるワケだ(-"-)っつーワケで熱血T先生必死に勉強してくれるのはイイんだけど事前に頂いた指導略安見たら覚えたこと総てを話そうとしてるのよねぇいやいや先生アナタはドコを一番生徒に伝えたいの?って聞いたら 全部ですって答えられちゃった(・_・;)だいたい導入に20分もかけたらそこだけで生徒はごちそうさま状態あとはきっと何も入らないだろうなぁ。。。。何か他の先生巻き込んでDVDとか作っちゃってるんだけど力入れるのはソコぢゃないような。。。( ̄Θ ̄;) 自分が知った10の事柄をすべて伝えたい気持ちはわかるけど誰かに何かを教えるっつーのは10知ってる中のひとつでイイんだよ逆に言えばひとつを教えるには10知らなくちゃ教えられないんだよ(-_-)(教師経験数回のアタシが言うのもなんだけどねぇ。。)とは言いたくても言えないことだから前回の打ち合わせの時もそれとなく指摘してみたけどちっとも理解されなかったこれじゃ歯科保健指導ぢゃなくてアナタの発表会になっちゃうのに。。。若くて熱心な彼女を傷つけずに頭から押さえずにどうやって育てていくかが今後の課題っつー指導者をも育て上げなくちゃイケナイこのオシゴトそうでなくても診療室で若いオネエチャンたち育て上げるのに苦労してるアタシにはちょっと苦痛なのだわさ(T_T)っつーコトなので次回からB養護学校はご辞退しようと行く前から決心した朝でございましたとさ ぢゃ行ってきまぁ~~すあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月26日
コメント(5)

いつものように白い仔と黒い仔は午後の昼寝を楽しんで。。。。。。。。。今日は何だか立場がうかがえそうな位置で寝てるのね(・_・;)上のbed取られたですハァ。。?何か文句あんのぉな。。。無いですしょぼ~んてな具合なのかぁ(6 ̄  ̄)にゃんこはケンカする時も弱い方は下に位置するって言うもんね現にチャイさんの耳の付け根にスー子さんがやったと思われるキズがあるもん(-"-)やっぱスー子さんの方が強いんだ誰に似たんだろう飼い主ってアタシぢゃんっヾ(。`Д´。)ノ!!とか思ってたけど当のご本人たちは気持ち良さそうに上下で爆睡してましたとさ(;一_一)あ~アホくさっ( ̄‥ ̄)=3あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月25日
コメント(6)

忙しすぐて報告し忘れてたけど。。今年で築17年になるMyHouseを今度全面塗装するコトになったですそこでついでっつっちゃなんだけど何年も使ってないバァさんが愛用してた和室付きの物干し台を撤去してもらったのぢゃそしたら物干し台の下に山のようにバァさんの遺品。。。。。死んぢゃいねぇし(;一_一)が見つかって今週末ダーリンはせっせとお片付け(^_^)v請負の営業のおっちゃんが手伝いに来てくれたついでにがらんとした庭に他の現場で廃棄処分になるブロック持ってきて敷き詰めてくれたですよ少しは見栄え良くなったかしらあとは塗装の施工を待つだけ なんだけど。。。。思いのほか大仕事になって汗だくのオッサンはアタシに賃金を要求したのでとりあえずパンチ食らわしときましたm(__)mア~ンパァ~ンチ!!あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月24日
コメント(12)

ケーブルTVのアニマル専門チャンネルでにゃんこの特集してたから観てたんだけどそこに出てきた「ねこアドバイザー」の先生が「ねこさんは普通丸くなって眠りますが伸びて寝ている時はリラックスして安心している時ですね」って言ってたそっかそっかぁみんな安心して寝てるんだね「ただずっと仰向けで寝ているねこちゃんが居たらもしかすると太り過ぎでねこ本来の寝相が苦しいのかもしれません」( ̄ェ ̄;) エッ。。。。 太り過ぎ。。。。。「あとねこちゃんは本来ハンターですから熟睡することはありませんかすかな音でも聞き逃さず身の危険を察知するからですね」熟睡しちょる(・_・;)ってコトは何かえチャイさんは猫ぢゃない太った動物いえ。。。ねこですよあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月23日
コメント(5)

米開放いたしましたm(__)m とか言っちゃってもう誰も来てくれなくなったっりしてぇ。。。 そだよねこの一週間訪問もできてないもん 不義理だわぁo(T^T)o アタシって礼儀知らずだよねぇ(;一_一) そんでもココは続けるのだo( ̄^ ̄)o 加油!(ジャヨゥ)あこぉ~っ!! あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月22日
コメント(13)

昨日ミィーティングに行ったら皆さまのとこにはちゃぁんと養護学校側からFAXが届いてた「あこさんのところにも届いてるハズよ」ゲッ\(◎o◎)/!ウチのFAXは見てから印刷なのぢゃだからチェックしないとFAXが届いてるのかワカランのぢゃ忙しすぐてメールのチェックも定かぢゃなくて家電に至っては更に手つかず(・_・;)本番当日の流れがキチンと書いてあるらしいから帰ったら早速印刷せneverコチラから資料の内容を学校側にもFAXしなくちゃイケナイのにアタシったらホント大ボケでFAX番号だの保健室直通だののTel番号教えてもらったけどケータイの電話帳登録で最後に完了押してなかったらしく家に帰ってきたら全部消えてたしぃ~~益々学校からのFAXが必要になっちゃったぢゃんって印刷しようとしたら「インクフィルムがなくなりました」がっびぃ~ん(≡д≡) 急いで買いに走って落ち着いたところでPC画面で作成したFAX送付状を印刷してFAX早く送るべ~って思ったら今度はプリンターが「インク(黒)がなくなりました」がっびがっびがっび~ん(T▽T;) たった1枚なんだから頑張れよとか思ったけどもう動いちゃくれない(T_T)今度はプリンターのインク買いに走ったっつーか落ち着いて行動すれば先にプリンターのインクが無くなってることに気づいたよねぇ2回も電気屋に走らなくてもヨカッタよねぇ。。。(;一_一)やっぱ疲れてるんだな。。。。と言い訳しながら学校にFAX送れたのはミィーティングから帰宅して3時間後のことでしたm(__)mあぁFAXって疲れる|||(-_-;)|||あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月21日
コメント(0)

資料完成したよヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ昨日頑張ったもんねっつーコトで本日堂々と最終ミィーティングに向かうことができますわって9時は早くね(;一_一)今日出ればあとは来週の本番だけよコッチは得意分野だから心配なし今週末はちとゆっくりできるかなぁ。。。(・_・;)米開けれるかなぁ。。。あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月20日
コメント(0)

明日までに資料完成させなくちゃぁパワぽキラ~イo(T^T)oエクセルめんど~い(´_`。)ワードややこし~~~いヽ(TдT)ノっつーか米閉めると寂しいなぁ親しいヒトと全然会えない感じで。。。(-_-;)だけど返事書けないんだもんねぇ。。。早く保健指導終われぇ~~~っ(`(エ)´)ノあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月19日
コメント(0)

あこ様6月17日(月)の一日4:00 起床弁当作り掃除洗濯8:00出勤8:40仕事開始21:10仕事終了21:30帰宅23:00放心状態24:00風呂24:30資料作り27:00就寝。。。。。27時って今朝の3時やろぉ~~っヾ(。`Д´。)ノで今朝は弁当作ったら二度寝しちまいました(T_T)なのに9時から外溝屋さんが工事に来るって今があった(-"-)午後からはオシゴトだし死にそう。。。。(T_T)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月18日
コメント(0)

昨日は諸事情により記事をうpできひんかったので今日になって昨日の日付でうpするという小細工をしたあこでございますm(__)m皆さまには米封鎖というご不便をおかけいたしておりますがもしばらくお待ちくださいますようヨロシクお願い申し上げ~~(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::てなワケの昨日の日記はココ何とか資料の形だけはでき昨日の研修会(@横浜関内)に出席いたしましたが終了後保健指導にご一緒のババァ先輩様約2名から「せっかくだからお夕飯ご一緒しましょう」とのお誘いを受けいや殆んど仕事してないアナタ方と違ってアタシャ明日は9時から21時までのはぁど勤務ですから(-"-)とかいや人に資料作らせといて本番でオイシイとこ持ってくアナタ方と違ってこれから来週までに資料完成させなくちゃいけないですから(--〆)とかは人生のしがらみで言い出せずこころよ~~く了承したところ「あこさん中華街お詳しいってお聞きしたんだけど案内してくださいよ」ってか\(◎o◎)/いや先週来たばっかだし中華街っつーても主に台湾料理だし(・_・;)とかまた言えずぅ~~o(T^T)o夜の中華街をご案内お店は台湾料理で勘弁していただきまして。。。(;一_一)っつーかホントは先週の「福楼」が良かったんだけど混んでるのコチラにいたしました状元郷店内中華街にありがちな色彩強い壁掛けや人形はございませんが台湾国旗とセンスの良い調度品に溢れた明るい雰囲気焼運子で台湾ビールを蜆の醪漬けつまみに一気飲みアタシは但仔麺ババァたち先輩方は魯肉飯と排骨飯排骨飯がブリキの弁当箱で出てきて大喜びしておりましたそりゃヨカッタ良かった大好きな菜脯蛋(切干し大根入り焼き卵)を注文したけどやっぱ「福楼」の方が美味ぇや(TT▽TT)とかは絶対口には出さず注文終了したところ「あらそれだけしか食べないのせっかく中華街来たのにぃ~」って言われたけどいやだから先週も来た言うとるやろ(--〆)とかいや中華街で食べる台湾料理はお高いねんもうすぐ本場でリーズナブルに喰い倒れるからほっといてんか(-_-)/っつーかアタシは明日も朝が早いから早々に喰って出ようぜ(^_^.)なんてコトは口が裂けても言いませんでしたオトナになったなぁ。。。。(ー_ーゞオトナになるって眠いことなのね今日の昼休みは絶対昼寝してやるぅぅぅぅヾ(。`Д´。)ノあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月17日
コメント(0)

<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!今日は夕方から研修会よぉ~っΣ(T▽T;) 研修会の後養護学校保健指導の説明会よぉ~っ/(≧□≦;)\説明会の後ミィーティングよぉ~っ( ̄▽ ̄;)!!ってそのミィーティングまでに資料作らなくちゃいけないのにまだできてなぁ~~~い(≡д≡)!!今何時よ(;一_一)もう11時ぢゃねぇかっ(゚◇゚)昨日睡魔に負けて寝るんぢゃなかった。。。今朝睡魔に負けて二度寝するんぢゃなかった。。。てな感じの日曜の雨の午前でございましたm(__)mあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月16日
コメント(0)

ウチの白い仔と黒い仔と徘徊ジィさんに迷子札を注文してて一昨日届いたのねん昨日の朝それぞれ3人につけてあげてそっからオシゴトに行っただわさ昨日のオシゴトは超はぁどプレイで急患だらけで夜10時回って帰宅したら白いのが閉め忘れた小窓から脱走して帰ってきてないっつーぢゃん\(◎o◎)/馬鹿だから帰って来るよと思いつつも家の周りぢゃ鈴の音もキチガイみたいに鳴く声も聞こえやしない(・_・;)ショーちゃんのコトがだんだん頭をよぎりお嬢様に至っては不安で大泣きする始末深夜11時にもなるから早々大きな声で探しに行くわけにもいかないけど今夜最後と思って懐中電灯片手に出てみるといた(゚◇゚;)!!隣のお家の敷地でアホみたいにゴロンゴロンしてもう眠くなっちゃったのか大あくびして(-"-)この。。。。大馬鹿モノ~~っヾ(。`Д´。)ノ!!で確保したら雨上がりのお外で相当ハメ外したようでドコかしこも泥だらけ夜中12時近くにご近所迷惑顧みず大騒動のシャンプーっつーワケで人間サンもヘロヘロですがご本人も今朝はお疲れのようでございますm(__)m迷子札つけたからって脱走許可したワケぢゃないんだからねっホントにお騒がせな幼稚園児の白い仔でございますぅo(T^T)o ~お知らせ~本日より今月末ぐらいまで諸事情により(養護学校の保健指導とか養護学校の保健指導とかで。。)。。。。。要するに指導要綱をつくらneverなもんでヒジョーにお忙しく皆さまへの米返・訪問が難しくなりそうなので暫く米閉めるコトにしました黄泉逃げヨロシクっ(。-_-)ノ☆あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月15日
コメント(0)

腹少し良くなってきたかなまだちぃとシクシクするけど(T_T)昨日は下っ腹抱えながら朝はぴょんぴょんうさぎちゃん保育園で下は0歳児の歯科検診昼からジジババの館で上は92歳の訪問治療あらゆる年代を網羅。。。。し過ぎだろっにしてもリアルに穴は塞いでなかったけど何とか漏らさずに済んで良かったぁヽ(´o`;ねっチャイちゃん ねっ。。。。(・_・;)。。。。。。(; ̄ェ ̄)あ~た何やってんの。。。。。。。。。。。。モミモミですが何か?その格好。。。。 穴塞ぎたくなる(-"-)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月14日
コメント(3)

お腹いた~~い(。>0<。)ヤクのお蔭で吐きは治まったけど下しはまだ続いてるぅo(;△;)oんでも今日はぴょんぴょんうさぎちゃん保育園の歯科検診休めな~いヽ(TдT)ノ運子漏れても保育園なら慣れてるか。。。。(6 ̄  ̄)っつーモンダイぢゃな~~い!!穴にフタして出かけようo(`⌒´*)oお詫びここんトコ米返・訪問が滞っておりますホントに申し訳ございませんっm(__)mもう暫らくお許しくださいませぇぇぇあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月13日
コメント(4)

梅雨なのに久々の雨なのね梅雨なのにこの雨は梅雨前線のせいぢゃないのねとかいう雨のジメジメシトシトのせいかどうか分からんが臥せっておりますm(__)m坐骨神経痛と腰痛はもとより昨日朝からは頭痛に悩まされ今朝からは吐き下しに悩まされ。。。。。起きなくちゃぁ。。。洗濯物干さなくちゃぁ。。。明日が期限の旅行代金振り込みに行かなくちゃぁ。。人間とわんことにゃんこのエサ買いに行かなくちゃぁ。。。。保育所の歯科検診があるから明日はオシゴトに行かなくちゃぁ。。。。うっ。。。やっぱムリだゎ(;一_一)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月12日
コメント(5)

疲労困憊のTDLを抜けて向かった中華街のお話をいたしましょうか疲れちゃって真っ先にスタバに寄ったらオッサンは気持ちのエエソファー席でいきなり爆睡その間ついたぁで呟いてたらとあるフォロアーさんがおススメの店があるって言うので場所を聞いたらうん大体分かったっ つーかこれで分かっちゃうなんてどんだけ詳しいんだよとオシゴト仲間の絶賛を浴びましたわぁ アタシがよく行く「杜記」の正面にその店はありやんした(いつも「杜記」まっしぐらで気づかなかったわ)小ぢんまりの店内だけど大混雑\(◎o◎)/2階席もあるから1階が満席でもちょっとだけ我慢して待ってみてね中華というより台湾料理っぽい(・o・)でも美味しいんだろうなぁ地元常連さんが予約までして次から次へとなだれ込んでくるそんな常連さんのひとりココを教えてくれたフォロアーさんのおススメはずばり麻婆豆腐なんだろ爽やかなこの辛さ(・_・;)他店とは一味違うけどクセになりそう(≧∇≦)。。。。。。。 。。。。。。。。 とかグルメリポートっぽい記事書いてたけど気が付いた腹が減って麻婆豆腐とねぎ餅しか写真撮ってないって(・_・;)ランチには店自慢の小龍包がつくらしいから次回昼潜入レポートでリベンジしよう(-"-)っつーコトで股隠れた名店を発見した中華街似非 specialistのあこがお届けいたしましたm(__)m 地図はコチラよあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月11日
コメント(5)

お察しの通り土曜にご招待でねずみ王国へ行きましたが。。。そもそもねずみ王国はあまり好きぢゃないのぢゃ(;一_一)ねずみ海王国と比べてあまりにファンタジィすぐるしベビーカーだらけだし食い物大したことないしっつーか30周年記念ってその間に20数回行っちゃってもう飽きちゃったし。。。。なんてテンションあんまり上がらないまま出発したら湾岸線で事故があり予定より遅れて到着したもんで入場が大幅に遅れファストパスに長蛇の列(・。・;しかしその直後から人気アトラクションは軒並み150分前後のwaiting3時間近くも並べるかいっ!!ヽ( )`ε´( )ノモク場は園内3か所でどこも端っこばっかりだからず~~っとモク場近くのクリッターカントリーにこもりっ放しついでだから遅い朝食早い昼食を喰っておりましたらこの方にテーブルを離れるのかあやっぱ離れないのね(・_・;)てな感じでずっと付け狙われ挙句オッサンは羽で顔を殴られるーーつコトに。。。( ̄ェ ̄;) そうこうしている間にも入場者は劇的に増加し海王国なら午後まで発券するファストパスは11時ごろ総て完売( ̄Д ̄;)暑さと人混みとあまり好きでないおガキの泣き声とで写真を撮る気分にもなれず。。。。最後のファストパスの時間を持て余し気味待ってやっとの思いでアトラクションに乗りもう帰ろうぜ( ̄‥ ̄)=3となったのは陽もまだ高い午後3時出口の係員が「お帰りでよろしいですか再入園ならスタンプを押します」とか言ってたけどいえもう帰るからダイジョブですとキッパリ断りお車へダ~ッシュ早く帰って来ちゃったから夕飯食べにねずみ王国よりホッとできる中華街へお立ち寄り美味しいものは食べれたんだけど最後にあこ様御用達のチャイハネへピアスを買いに行ったらディスプレイの釘に引っかかってワンピに穴が開いたもう泣きたくなっちゃった(T_T)って昨日お嬢様に話してたら「でアトラクションは何乗ったの」って聞かれたう~んっと f  ̄. ̄*)カヌーとホーンテッドマンションとスターツアーズとカリブの海賊とスプラッシュマウンテンかな「混んでた割には3時に出てきた割にはたくさん乗ってるぢゃん」。。。。。そりゃ一応達人ですから。。。(-"-)だけどねずみ王国にはもう二度と行かないっ!!ねずみ海王国には行くけど。。。。ヾ(´ε`*)ゝあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月10日
コメント(7)

本日坐骨神経痛腰痛筋肉痛で悲痛なので音信不通になりたいと思いますでゎ股明日あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月09日
コメント(5)

え~オッサンが偉くなったのかどうかは知りません(6 ̄  ̄)知ってる限り家の中での地位はかなり低いですがとあるオッサンの仕事関係からご招待を頂き夢と魔法と詐欺の国ネズミ王国に来ておりますってジジィとババァでネズミ王国行って何が面白い(;一_一)とりあえずキャラクター着ぐるみの頭を取ったりファスナー開けたりすると出禁になるらしいので十分注意して行動いたしますm(__)mそんぢゃっ☆≡≡≡≡ヘ(〃 ̄ ̄ω ̄ ̄)ノあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月08日
コメント(4)

買い物帰りにスタバってたら隣の席のお世辞にもお利口に見えないオネエチャンたちの会話が聞こえてきた「アベノミクスってナニ!?」「さぁ。。。全然わかんねぇ」「何かmixしちゃった?」「ホットケーキミックスみたいなもんぢゃね?」「やぁだぁ混ぜちゃえ混ぜちゃえってかぁ~!」「混ぜたら最強っつーヤツぅ??」「ぢゃやっぱmixで合ってんぢゃ~~ん!!」ギャハハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ギャハハハニッポンは平和だと思った( ̄  ̄;) っつーアタシもアベノミクスが何なんだかよく分かりませんがmixしてないこと だけは分かります(-"-)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月07日
コメント(6)

今朝イチバンでブロ友さんのとこを読み逃げして回ってたら(最近読み逃げばっかでごめんなさ~~い)パパゴリラ!さんとこの姫ちゃんが家出してるって事件を知りました可愛いお子が行方不明って心配で不安でたまらないよね(;一_一)とか言ってるアタシん家でも昨日事件が起きてました仕事に出かける若造がポッチポチ脱走防止の庭のフェンスを閉め忘れてしまい30分後にこれ股仕事に出かけるお嬢様が じぃさんがいないコトに気づき大騒ぎ\(◎o◎)/足腰かなり弱ってるからそう遠くへは行かないだろうとアタシは住宅街を走り回りついでに前に保護された場所まで車で回り1時間ほど探したけど見つからず(T_T)交通量の多い時間帯だから車にはねられでもしたら。。。朝から暑いから脱水状態で倒れたりしたら。。。ヨタヨタとしか歩けないから階段から転げ落ちて怪我でもしたら。。。認知が進んでるから自力で帰ってくることはまず無いし。。。心配したらキリがない朝早すぎて保健所はまだやってないからまず警察に問い合わせたけど該当なし心配で不安で何も手につかず保健所に電話がつながる時間になった途端に問い合わせてみたら保護されてた!!1kmさきの町内会館で。。。再会できたときは涙がボロボロ本人は疲れてグッスリ今回は若造の不注意だったけど誰もがみんなちゃんと注意しておかないとポッチポチが危険に晒されるんだぞ!と家族一同気を引き締めた( ̄ェ ̄;) と思います。。。。たぶんショーちゃんのコトも有るしパパゴリラ!さんの心中痛いほど分かりますです(-"-)姫ちゃんも早く帰って来~~~~いo(* ̄○ ̄)ゝあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月06日
コメント(3)

旬の紫陽花を見に鎌倉へコソっと行ってみたけど紫陽花はまだ咲いたばかりだったしやたらオバちゃんが多くて 。。。。。アタシもその中のひとりか。。。(6 ̄  ̄)っつーコトでリベンジに他の花を見に行くか洗車するかでお悩みちうの早朝の珈琲時間でおますPS.月曜からオッサンが体調不良で寝込んでおりますが昨夜のサッカー試合をコーフンしながら観てたのでたった今尻蹴飛ばして仕事に行かせましたがちゃんと駅まで送って差し上げました(^_^)vアタシって優しいぃ~~~~o(*^▽^*)oあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月05日
コメント(4)

イイお天気だわぁ。。。気持ち良くて眠くなっちゃうぅ何かママさんが騒がしいわアタシ眠いのよっ!!もうなに騒いでるのよ!うっさい!!スーちゃん誕生日おめでとっ♪(⌒▽⌒) ノ☆・゜:*:えっ!?なにっ!?スー子の誕生日!?オイラの誕生日はぁ~~っ!?。。。。。。 ゴメン先月だったけど忘れてた(・_・;)。。。。。。。。。。い~もんオイラぐれてやるもんてな朝ですm(__)mあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月04日
コメント(7)

神社続きですまぬが。。。今日もシリーズ中断ですまぬが。。。。雨の予報が外れお空が真っ青になったけど出かけるには時期を逃しちまった昨日の日曜こんなにイイ天気に家にこもるのはストレスがたまるっつーワケで予てから気になっていた鎮守の森を探検しに行きましたですオラが村と山続きの隣村この10年ですっかり住宅地となっちまったけど鎮守の森だけは残されたようでございます(-_-)v(コレ開発途中の画像ね今は住宅でぎっしり埋まってる)鎮守の森までは歩いて10分足らず森のふもとよく通ってるのにお社があるなんて気づかなかったお社の脇には塚が並んでるぐるっと回ってくると大通りに面して参道が現れるです安房口神社 標高75mの明神山の頂上に、吉井の鎮守である安房口神社があります。 マテバ椎に囲まれたこの地に入ると、古代聖域の感触を肌で感じられます。 日本原初の信仰は、山、石や樹木などを、神が降臨する御神体として崇めましたが、 この神社も社殿がなく、御神体である大きな「安房石」(霊石)が一つ鎮座まします。 祭神は天太玉命で、安房大神太玉命の御霊代として東国鎮護のためにこの場所に 飛んできたという伝説があります。 また、直径40mほどの穴が安房の方角を向いているので安房口大神と尊称されるともいわれます。 日本武尊(古事記では倭建命。12代景行天皇の皇子といわれる)が東征のとき、 勝利を祈願したといわれますから、まさに古代の遺物といえます。 村人が安産を祈願し、その成就御礼に玉石を供えたと伝えられ、北条政子が懐妊のおり、 代表者が安産祈願に参拝した記録もあります。 穴を陰石、玉石を陽石とする陰陽信仰の気配が感じられます。 ~横須賀市HPより~周りは新興住宅地だけどひとたび鳥居をくぐると不思議な神秘的なパワーを感じるです( ̄ェ ̄;) んでは鬱蒼と茂った鎮守の森の奥に入ってみるですほんの少し坂道を登って行くと二つの鳥居が見えてきたですココが境内の入り口不思議な雰囲気の森の中妙に人懐っこい狛犬ちゃんの笑顔に安堵感と安心感を覚えたですよ(´▽`) コチラの神社お社は無くご神体が厳重に保護されてございますm(__)mコレが安房(千葉)から飛んできたっつー岩か(・・;)寝ても気持ち良くなさそうだとりあえず霊験あらたかな御岩様なのでお祈りだけしておこうすぐ脇の巨木(ご神木だって後から知った)の根元にある祠は末社だそうでございます神秘的な広場の端には何やら古い碑が並んでございましたそしてその周りにはやたら灯ろうの残骸が見られます(;一_一)ご本殿から奥の鳥居を抜けて行くと急に目の前が開けて東京湾が一望昔はかなり山奥のそのまた一番奥にこの神社があったんだなぁ。。。って開発された街並み見ながら思ったですところでココのお社って何で無くなっちゃたんだろういつ無くなっちゃたんだろうって思ったけどネットで調べても真相は分からなかったですよぉ(T_T)その代りちょっと面白いモノ見つけましたお時間あったらどぞ安房口神社の謎 1安房口神社の謎 2安房口神社の謎 3今は小さな鎮守の森から浪漫は広がるのねぇと夢が広がった45分間のお散歩でございました注:今回は愛ポンの画像にて画質が若干劣っておりマッスルぅ~あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月03日
コメント(3)

あらら(・_・;)股シリーズ中断してるよっつーかアタシの散歩の話なんてそう面白くもないからまいっかぁ(6 ̄  ̄)っつーワケで#1はコチラ#2はコチラ奉行所跡の団地の奥に次なる目的地寿光院っつー寺がございます寿光院 前に記した常福寺の隠居所としての境外仏堂です。 墓地には「三命地蔵」という石の地蔵さんと墓石が祀られています。 江戸時代後期に、浦賀湊へ入ってきた弁天丸の水主の三人が、遊ぶ金ほしさから、 船の網や綱を売ってしまい、この悪事がつきとめられて、網や綱は、 船にとっては命にかかわる重要なものだということから死刑に処せられることとなりました。 三人は大変に後悔し、罪ほろぼしにと「私達をこの土地にねんごろに葬ってくれれば、 首から上の病気ならなんでもなおします」と言ったので、船主が地蔵さんを彫って、ここへ安置しました。 以後、首から上の病気なら何でもなおるという話が伝わっています。 他に、咸臨丸でアメリカに渡った、与力・浜口英幹の墓もあります。~横須賀市HPより~地蔵は見てきたけど墓までは気づかんかったわぁ(・_・;)そこから再び海岸に向かうとすぐこんどは神社がありまする為朝神社 浜町(西浦賀4丁目)の鎮守で、その名のとおり源為朝を祀っています。 寛政12年(1800)浜町の漁民が、海に漂流していた木像を引き上げ、地蔵堂に安置し祈願をすると、 その功が多かったそうで、鎮西八郎為朝の像であったといいます。 創建は文政期(1820年代)であり、航海及び疱瘡除の神様として信仰を集めていました。 源為朝は源頼朝の父の弟にあたりますが、強弓で知られ、後世に疱瘡除の神となりました。 この浜町に伝承されている「虎踊り」は、浦賀奉行所の開設にあたって、伊豆下田から伝えられたもので、 県の民俗文化財に指定されています。 毎年6月の為朝神社の祭礼に奉納されています。~横須賀市HPより虎踊りのビデを見っけたんっ無声ぢゃ雰囲気伝わらないだば最近のも見てみるぅ虎踊りは残念だけどまだ見たことないのだってアタシここの村民だけどあんまり村に出ないんだも~ん(*⌒∇⌒*)木彫りの飾りが素朴な小ぢんまりした神社でした海岸に戻ってオラが村の病院前まで引き返し関東大震災慰霊碑の脇からポンポン船に乗って東側に渡るですオラが村を訪ねたらポンポン船は必須なのでございますバイバイ西浦賀潮風が気持ちエエ~ヽ(^◇^*)/ ポンポン船からドッグ跡も見えるですよ運賃はアバウトにお支払いチャリもワンコも乗れますどちらも同料金でございますm(__)mなんてコト言ってる間にポンポン船は対岸へ到着東側のお話は股今度ねぇ(⌒∇⌒)ノ""~しちこく続く~いっひっひぃ~(`▽´)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月02日
コメント(3)

最近くまもんが可愛くてたまらないわ会いに行きたいくらいよぉってオトモダチに話してたら「プレゼント」って言ってくまもんくれたきゃ~!!うれっすぃわぁ~~O(≧▽≦)O熊本行ったのいいないいなアタシもくまもんに会いに熊本行きた~~~いって言ったら 「熊本には行ってないよ」 へ\(◎o◎)/! んぢゃぁコレは。。。。(・_・;)「ぷっちょはセブンにあったぶっかけうどんは百均にあった」 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!熊本に行かなくてもそんな身近にあったのかこの現実を喜ぶべきなのか悲しむべきなのかっつー小っちゃいコトで悩みフクザツな心境になったでございます(;一_一)フクザツっつやぁ梅雨の合間の晴れ間大量の洗濯物をするべきなのかこのチャンスにお出かけするべきなのかこれ股小っちゃいコトで悩んでございます 。。。。。。 どうでもあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2013年06月01日
コメント(5)
全30件 (30件中 1-30件目)
1