Profile

あこちゃい1919

あこちゃい1919

Free Space

ようこそ♪
肉球2号店店長あこですm(__)m
好きなものは
活きのイイ若い男子ですが
にゃんこやわんこは
もっと好きです♪
どぞ
よろしく(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚♪




お出でいただいた記念に
ポチっとお願いいたします♪
ご訪問キネン

おきてがみ



愛のメッセージは
コチラへどうぞ♪
FC2メールフォーム






ウチの太った猫の日記です♪
チャイさんの日記

FC2 ブログ




お気に入りの写真をupしてます♪
Yahooブログ






何となく参加しております♪
ポチして頂けると
すごくヨロコビます!!
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

Archives

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

Calendar

Comments

shophunter @ ペットロスはいつまでも辛いけど ご無沙汰しております。 たまにこちらに…
パパゴリラ! @ 大丈夫ですか? チャイさんが亡くなってから、ブログも更…
オバサン@ Re:実感わかない(05/14) チャイ君虹の橋で待ってるお友達は見つか…
kopanda06 @ Re:実感わかない(05/14) 言葉がありません…… お悔やみ申し上げます
空夢zone @ Re:実感わかない(05/14) どうぞ、ごゆっくりお別れをしてください…
パパゴリラ! @ Re:実感わかない(05/14) 自分の子どもを亡くしたと云うことですも…
2013年11月16日
XML
カテゴリ: 人間サン

余計なランチ記事で

一回お休みの 温泉へ行こう! シリーズでしたが

再開できますことを

シアワセに思い。。。。。。



っつーほど重大な記事でもないか(6 ̄  ̄)





楽しかった伊香保温泉を後にはしたけどあいにくの雨

ホントは碓氷峠の方まで足を延ばそうと思ってたけど

急遽

伊香保周辺で雨でもダイジョブな名所を探して行きましたです



群馬県伊香保温泉近郊の観光名所!
日本最大級のアミューズメントパーク!!


と銘打った

おもちゃと人形自動車博物館 でござります(^_^)v

伊香保おもちゃと人形自動車博物館



館内に入ると



テディベアは展示してるわ

テディベア博物館

昭和レトロな街並みを再現してるわ

昭和レトロテーマパーク 駄菓子屋横町1

昭和レトロテーマパーク 駄菓子屋横町2

古い人形を展示してるわ

由緒正しき雛人形

そうかと思えば懐かしいレコードジャケットを展示してるわで

昭和スターロマン館

そういうレトロな物の博物館なのかと思いながら

順路を辿って行くといきなり

自動車博物館

なんじゃ~

この車のコレクションはぁぁぁ!!( ̄□ ̄;)

スバル360

これっ

あこご幼少の頃の初めてのマイカーだ

スズキフロンテ

そうかと思えば 「頭文字D」 のスプリンタートレノぢゃんっ

頭文字D 藤原豆腐店

大学の部活で良く乗ったねぇ



って

こっちはレトロすぐるだろ(・_・;)

ウイルス 1930年式



自動車好きのアタシとオッサンは

乙女~なテディベアちゃんよりも

数々の車のコレクションに超ハイテンション





王者登場o( ̄^ ̄)o

トヨタ2000GT 1967年式

コチラの周りには4~50代以上の

紳士なオッサンたちが群がっておりました(^_^)v



そりゃそうだよねぇ。。

オッサンたちの憧れの2000GTだもん

若かりし頃のウチのオッサンの部屋にも

この車のポスターとか缶型ごみバケツがあったなぁ(-"-)



でもアタシが好きなのはこっち

箱型スカイライン

これよりもう少し後の

ケンメリ箱型スカイラインは

甘酸っぱい恋の思い出がいっぱい詰まっております(///ω///)

。。。。

。。。。。

相手はオッサンぢゃないけど



この後姿なんて

素敵なお尻



シ・ビ・レ・ルぅ












なぁ~んて

子供だましなのかと思ったら

オトナを虜にする博物館で思わぬ時間を喰ってしまい

入館する時に 「最後に絵付けしてくださいね」 と渡されたキューピーちゃん

急いで絵付けしたので

オソロシイ姿になっちまいました(@_@。

アタシのキューピー

モデルは

お嬢様と若造です







なんか

コーフンしたら腹減った( ̄~; ̄)



ので

近隣にひしめき合う

名物水沢うどんを食べに行きましたわ

水沢うどん大澤屋



入口入るといきなり変なオブジェ

岡本太郎製作

岡本太郎製作って言われても。。。

意味わかんない┐(~ー~;)┌



うどん県讃岐人としては

日本全国のご当地うどんを
検証する義務がある!!

っつーコトで

アタシはざるで

水沢うどん定食

オッサンは釜揚げで

釜揚げうどん定食



コシ
合格


合格


太さ
讃岐うどんよりは細いけど稲庭うどんほど細くは無いので 合格

麺つゆ
若干甘目だけどまぁまぁ 合格
讃岐うどんと違い薬味にわさびを入れるトコもなかなかイイわ





でもうどんはやっぱ

讃岐うどんの方が美味い!!

。。。。

なんちって

群馬の皆さま

スンマセンm(__)m



うどん屋を出ると雨が上がって陽がさしてきた




っつーワケで

すぐ近くのパワースポットへ急っげ~~~

ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(;゚〇゚)ノ



















あこの日々のヨロコビとなります
毎日ポチッとヨロシクね

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月16日 07時56分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[人間サン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:温泉へ行こう! ~伊香保で興奮編~(11/16)  
monmoegy  さん
この「手の椅子」、うどん屋のオブジェとしてはそうとう大胆ですね。
私は昔バンコックで居住してたとき、マツダのコスモスポーツに乗ってましたよ。
今は懐かしいロータリーエンジンを積んでたヤツ。
故障だらけで、スグに売っぱらってしまったけど、今持ってたら大層なお値打ち品なんでしょうねぇ。 (2013年11月16日 08時20分58秒)

Re:温泉へ行こう! ~伊香保で興奮編~(11/16)  
 おはようございます。
 吉岡町にこんなアミューズメントパークが有ったのですか、全く知りませんでした。車に興味のある人は面白そうですね。群馬でも伊香保でしたら水沢うどんなどが有名ですが、人により好みは差がありますね。
 ランキング 応援!! (2013年11月16日 08時24分28秒)

Re:温泉へ行こう! ~伊香保で興奮編~(11/16)  
水沢うどんは、チェックしないとね
かなりコシがあると思うけどね

讃岐には敵わないのね (2013年11月16日 18時17分12秒)

Re:温泉へ行こう! ~伊香保で興奮編~(11/16)  
こんばんは!
いつもありがとうございます。
今の地震 結構大きかったです
どうもこの辺りが震源らしい
応援ぽち (2013年11月16日 21時11分44秒)

Re:温泉へ行こう! ~伊香保で興奮編~(11/16)  
おじさん63 さん
レトロな品物がいっぱいですね
車がいいです
トヨタ2000GT 日産スカイライン
おじさん世代には懐かしい名者です (2013年11月16日 23時36分47秒)

Re:温泉へ行こう! ~伊香保で興奮編~(11/16)  
metalrainbow  さん
こんばんは^^。

この岡本太郎作の椅子、とっても有名だすよ。
その昔、タモリがこの椅子を見て、手の向きが反対じゃなくてよかったと言っていましたが、反対向きの方がいいんじゃないかと思ったものです。イヒヒ。


キユーピーの脚が繋がってるのが正規品ぽくなくてイイですね。
絵付けのセンス、最高だす^o^。

(2013年11月18日 01時19分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: