こけしが有名だとは知らなかった
団体客優先はよくあるよね。
沢山銭落としてもらわないといけないだろうからね

ロックハート城昔要ったけど忘れちゃった
こな感じだったのね (2013年11月18日 07時34分02秒)

Profile

あこちゃい1919

あこちゃい1919

Free Space

ようこそ♪
肉球2号店店長あこですm(__)m
好きなものは
活きのイイ若い男子ですが
にゃんこやわんこは
もっと好きです♪
どぞ
よろしく(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚♪




お出でいただいた記念に
ポチっとお願いいたします♪
ご訪問キネン

おきてがみ



愛のメッセージは
コチラへどうぞ♪
FC2メールフォーム






ウチの太った猫の日記です♪
チャイさんの日記

FC2 ブログ




お気に入りの写真をupしてます♪
Yahooブログ






何となく参加しております♪
ポチして頂けると
すごくヨロコビます!!
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

Archives

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

Calendar

Comments

shophunter @ ペットロスはいつまでも辛いけど ご無沙汰しております。 たまにこちらに…
パパゴリラ! @ 大丈夫ですか? チャイさんが亡くなってから、ブログも更…
オバサン@ Re:実感わかない(05/14) チャイ君虹の橋で待ってるお友達は見つか…
kopanda06 @ Re:実感わかない(05/14) 言葉がありません…… お悔やみ申し上げます
空夢zone @ Re:実感わかない(05/14) どうぞ、ごゆっくりお別れをしてください…
パパゴリラ! @ Re:実感わかない(05/14) 自分の子どもを亡くしたと云うことですも…
2013年11月18日
XML
カテゴリ: 人間サン
ドコへ行こうか愛ポンで調べている内に

雨が上がって赤城連峰のカラフルな姿が現れた

赤城連峰



とりあえず近くの 「卯三郎こけし」 へ向かったよん

こけし制作が見学できるってShiriちゃんが教えてくれたから



でもねぇ

工場は全然動いてなかったし

卯三郎こけし工場1

絵付け工程も

遠すぎて見れないし

卯三郎こけし工場2

直前に観光バスで団体客が入って行ったからか

そっちに工場の説明の人なんかが付きっきりで

工場内は誰もいなかったよ(;一_一)


販売店に入ってみたけど

ふむふむ

確かに伝統的なこけしから

伝統的こけし

木製の玩具から

こけしのおもちゃ

キャラクターこけしまで

ディズニーこけし

ぐんまちゃんこけし

季節柄

可愛らしいサンタや雪だるまのこけしもあって

買おうかななんて思ったけど

写真撮ってたら背後で店員が

「ありゃダメだ写真ばっかとって

って言ってるのが聞こえて感じ悪いから出てきちゃった(-"-)





この2日間

とってもニッポンの美しい秋を満喫したから

ちとヨーロッパに飛んでみました



ロックハート城

 ロックハート城は、1829年にイギリスで建設され、1987年から1993年までかかって日本へ移築された城館である。ヨーロッパの城館を移築・復元したのは、日本で初めての試みである。
 首都圏に近く、中世ヨーロッパの町並みが再現されていることから、ドラマのロケ地やライブ会場などとしても利用されている。
~Wikipediaより~




よぉく見ないと分んない入口を入って行くと

ロックハート城1

ロックハート城2

ヨーロッパの秋の森が広がりまする

ロックハート城3

ロックハート城5

ヨーロッパの秋の森に

チャイさん出現\(◎o◎)/

ロックハート城6



クマか(・_・;)



小さな展示室が点在し

ベアだの

ロックハート城7

花だの

ロックハート城8

ベアだの

ロックハート城9

。。。。

。。。。。。






ベアはもうイイ~っヽ( )`ε´( )ノ!!






階段を登って行くと



出ました!!


テレビドラマや

PVで見たコトのある風景

ロックハート城11

ロックハート城14

ロックハート城15

この翌日のテレビでも

ジャリタレがココでPV撮ったってやってたなぁ。。(@_@。

ロックハート城16

ロックハート城12

王子と姫は
(誰がやねんっ)

お城の中に入って行きましたぁ~ヽ(^o^)丿



ロックハート城19

ロックハート城20

ロックハート城21

お城の中で舞踏会は開かれてなかったけど

ウィンザー家のコレクションから

シャネル・グッチのコレクション

更にはマリリンモンローの装飾品コレクションまで



。。。。

趣旨が一貫してないから

何を見せたいのかよく分かんないし

そんなブランド品にはあんまりキョーミも無いもんで

スルッとスルー



それよりも

室内のインテリアや造りの方が面白いわ

ロックハート城22

ロックハート城23

ロックハート城24

そういう意味では楽しめたわよ(^_^)v

ロックハート城25



気の早いクリスマスの飾りに灯りがともる頃

ロックハート城26

王子と姫は
(だから。。。
誰がやね~~んっ)


やっとこさお家に帰る気になりましたとさ





城を出る頃大雨だったけど

走ってるうちに雨は上がり

虹が出てきたですo(*^▽^*)o

帰り道の虹

なんだかとっても

HAPPYな気分で終えた

ちっちゃな温泉旅行でございましたm(__)m





群馬
サイコーーーーーっ!!








長々読んでくれて


゚・:,。★\(^-^ )♪ありごとぉ♪( ^-^)/★,。・:・゚

















あこの日々のヨロコビとなります
毎日ポチッとヨロシクね

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月18日 05時41分56秒
コメント(3) | コメントを書く
[人間サン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:温泉に行こう!! ~こけしとお城編~(11/18)  
monmoegy  さん
群馬って、こけし生産量日本一でしたよね。
でも写真ぐらい撮らせてくれてもいいのに...
写真撮られて、デザイン盗まれるほど簡単なモノなの?こけしって。
ロックハート城って、わざわざ移築された城館なんですか。
しかしオーナーの趣味の悪さがところどころ散見されますね。
こう云うお城こそ、何も手を加えず、基のままにしたらいいのに。
雨上がりの帰路。
なんか楽しそうな雰囲気です。 (2013年11月18日 06時14分54秒)

Re:温泉に行こう!! ~こけしとお城編~(11/18)  

Re:温泉に行こう!! ~こけしとお城編~(11/18)  
こけしやベアよりも、やっぱり自然の写真の方がそそられるパパゴリラ!です。

伊豆高原にもう20年行ってますが、そこにあるテディベア館には行ったことないしね!

しかし、こけし屋の店員、ロクでもないね!
(2013年11月18日 14時02分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: