Profile

あこちゃい1919

あこちゃい1919

Free Space

ようこそ♪
肉球2号店店長あこですm(__)m
好きなものは
活きのイイ若い男子ですが
にゃんこやわんこは
もっと好きです♪
どぞ
よろしく(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚♪




お出でいただいた記念に
ポチっとお願いいたします♪
ご訪問キネン

おきてがみ



愛のメッセージは
コチラへどうぞ♪
FC2メールフォーム






ウチの太った猫の日記です♪
チャイさんの日記

FC2 ブログ




お気に入りの写真をupしてます♪
Yahooブログ






何となく参加しております♪
ポチして頂けると
すごくヨロコビます!!
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

Archives

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

Calendar

Comments

shophunter @ ペットロスはいつまでも辛いけど ご無沙汰しております。 たまにこちらに…
パパゴリラ! @ 大丈夫ですか? チャイさんが亡くなってから、ブログも更…
オバサン@ Re:実感わかない(05/14) チャイ君虹の橋で待ってるお友達は見つか…
kopanda06 @ Re:実感わかない(05/14) 言葉がありません…… お悔やみ申し上げます
空夢zone @ Re:実感わかない(05/14) どうぞ、ごゆっくりお別れをしてください…
パパゴリラ! @ Re:実感わかない(05/14) 自分の子どもを亡くしたと云うことですも…
2015年11月26日
XML
カテゴリ: 人間サン

買い物帰りにランチしたお店のご紹介をいたしますm(__)m



世の中グルメブームだし、最近はいろんな国の料理が日本にいて食べれる時代。だけど、そんな中でもロシア料理の店っていうと数えるくらいしかないんだよね。昭和の時代にはそこそこ人気があったロシア料理も、今ぢゃ王道イタリアン、フレンチ、中華の外、エスニックと呼ばれるアジア系の料理や韓国料理に押されて、あんまり人気ないのかもね。そんな理由からかロシア料理店って神奈川県内なんか、ナント3軒しかない。
そのうちの1軒がおらが街にあるのだすよ

「火の鳥」

外観

海辺に店舗を構える前はおらが街のメインステーション京急横須賀中央駅の目の前、ホテルセントラーザ(現・セントラルホテル)の地下にございました。もう30年以上も前のことでございます。
で、歳がばれるかとは思いますが、若かりし頃のアタクシ、おでぇとによく使わせていただきました。
この店舗になってからももう20年以上経つと思いますが、びっくりぽんなコトにアタクシ初来店。



目の前が海っつー最高のロケーション。

海が見える場所

階段を上がってお店に入ると広くて明るい店内。

tennai
(コチラyahooさんからのお借りもの画像)

ずらりと並んだマトリューシカは変わらないけどね。

matoryushika

ホテルの地下にあったころは小さくてカウンターだけのお店だったなぁ。。でも対面キッチンでよくマスターとお話ししてたっけなぁ。。




コチラのお店ロシア料理ですから、ボルシチとかビーフストロガノフとかももちろん美味しいんだけど、アタシの「火の鳥」のイメージは 「つぼ焼き」
益子焼の器にシチューを入れ、自家製パン生地でふたをしてオーブンで焼いたもの。

つぼ焼きシチュー1

パンを崩して中の熱々シチューと食べるのよ

つぼ焼きシチュー2

もう最高!!

ただし、いっぺんにパンの蓋取っちゃうと、中のシチューが冷めちゃうからね。ゆっくり食べながらパンを崩してくださいませ。




シーフードはおだしが出てさらにシチューがおいしくなっておりますm(__)m
このつぼ焼き、更に色々なものと組み合わせたsetがございます。
この日、アタシはピロシキセット、オッサンはボルシチセットいただきました。

ボルシチ<

ピロシキ

このピロシキにマスタードケチャップ付けて。。。

懐かしぃぃぃ~!!
味変わんねぇ~~ヽ(^◇^*)/ !!


名物のペリメーニ(ロシア風水餃子)も

perimeni

昔と同じ味~~♪



寒い冬に穏やかな海を見に三浦半島へいらしたら、こちらのロシア料理でぜひ温まっていってくださいませm(__)m



基本情報
住所    神奈川県横須賀市野比2-21-19
TEL    046-847-1888
営業時間  火~日11:30~21:00(L.O.21:00)
定休日   月曜日第1火曜日 ※月曜が祝日の場合は翌火曜日が休み
駐車場   専用10台有





以上
「あこの三浦半島美味いもんリポート」 でしたぁ
(いつからそんなもん始めたんぢゃ



















あこの日々のヨロコビとなります
毎日ポチッとヨロシクね




にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

ブログランキング・にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月26日 05時59分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[人間サン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: