暮らし生活いい情報

暮らし生活いい情報

January 4, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日は、「座右の銘」について書いてみたいと思います。

「座右の銘」ってご存知でしょうか・・・。

「座右の銘」の意味ですが、三省堂の国語辞典で調べると

「座右を置いて毎日のいましめとする格言」と書いております。

なんだかストイックな感覚だな・・・。(汗)


でも、友人の「座右の銘」を聞いてとても参考にすることができたので

ちょっと、紹介してみたいと思います。


友人は「座右の銘」と気が付いていたのかどうか分かりませんが、

私にしてみればとても、役に立っている「座右の銘」なんです。




その言葉とは「 ここ一番 」と言う言葉です。

この言葉の意味は「人生の大事な分岐点で勇気を持って踏み出すこと」らしいです。

人生には、いろんなところで節目があるんですが、大事なところで

実力以上の力を発揮できる人と発揮できない人といると思うのですが、

どちらかと言えば、私の場合、いざと言う時に実力を発揮できずに終わったことが

多かったのです。


例えばですが、私でしたら高校受験にしても大学受験にしてもあまりの緊張で本来の

力をだせずに終わってしまったのですね・・・。


で、この「ここ一番」と言う言葉を聞いて

私にも言える言葉だと思いましたね・・・。




チャレンジ精神はあると思うんだけどな~。(汗)























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 4, 2007 01:42:01 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: