OSAKA発つれづれツッコミばなし

OSAKA発つれづれツッコミばなし

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Sally0109

Sally0109

Comments

akixyz☆彡 @ あれからかなりたったけど(^^ゞ 天皇賞も終わったけど、どうやったん?(*…
じゃまぽ @ Re:コワイ言葉(04/13) よかったねぇ、良いスタートが切れて・・ …
akixyz☆彡 @ その電話で血圧上がります(^^ゞ >「浄水器はいかがですか?」などのセ…
さくらママ2005 @ Re:ほんまかいなッ!(04/06) こんばんわ お元気でしたか~? ひさし…
のんちゃん77 @ Re:ほんまかいなッ!(04/06) こんにちは~!お久しぶりです。 >P…

Freepage List


2006年01月12日
XML
カテゴリ: ちょっと独り言
昨年の12月2日に、自転車の盗難に遭った。
ココ をクリックしておくれ~~

近くに大学があり、我が家はその通り道にあるので
夫が名探偵コナンにでもなったつもりなのか、
「一番考えられるのは、徒歩に疲れた大学生が乗っていったのかもしれん」
とあれこれ推理し、自宅や駅周辺などを見てくれたが、
とうとう見つからなかった。
一応、警察にも届けておこうと思い、

盗られた自転車を買ったときの登録番号が、必要だと言われた。
買ったときに、防犯登録をしているのなら
その番号を書いた伝票をもらっているはずだと言うのだ。

しかし、家に戻って下駄箱の中にある工具箱や
電話台の引き出し、キッチンの引き出し、
トイレの中まで見たが(そんなとこには、ないやろ?)
どうしても見つからなかった。
きっと、自転車を買ったホームセンターに控えがあるはず。
そう思い、さっそくホームセンターに電話したところ、

「えぇーーーー?!毎日、たくさんの自転車の登録をしてますからねぇ・・・・
1週間から10日ほどかかりますよ」

「だよな・・・・買ったの、2年前だもんな・・・・・・・」
と変に納得させられ、
「で、いつごろ買ったか、わかる範囲でいいので教えてください」
と聞かれた。

実は、この自転車が我が家へやってきた経緯っていうのが、

その日は確か祝日で、阪神優勝のマジックがあと1と出てるときで
試合開始からずっとテレビにかじりついていた夫が

「アカン・・・・・今日は(阪神が)優勝でけへんから、今から
ホームセンターに行ってくるわ」
と、息子・ゆうゆうと自転車で出かけた。
何故か夫は、暇を持て余すと近くのホームセンターに行くのである(笑)

しばらくして、夫たちは新品の自転車と共に帰宅してきた。
驚いた私は、新品の自転車の理由を聞くと
ホームセンターの駐車場の入り口で、車を通り過ぎるのを待っていたのだが
その車に、前輪をぶつけられてしまい、
弁償代としていただいた1万円で買った自転車だったのだ。
もちろん、そのホームセンターで買った。
この話は、まだオマケがついていて
夫が帰ってきたとき、阪神は9回の裏に見事逆転し
18年ぶりに優勝を飾った日でもあった。

なので、
「そうそう、2年前に阪神が優勝したとき・・・・・
確か、9月の14日か15日だったから・・・・・・
平成15年の9月14日か15日でお願いしますっっ」

14日か15日だと思います、ならわかるが、
お願いされたホームセンターのお兄ちゃんも、困ったであろう。
しかし、電話を切った5分後ぐらいに、折り返しホームセンターから連絡がきて、
「わかりましたよっ!!お客様が、はっきり覚えておいてくれたから
早かったっすよ!!」
電話の向こうのお兄ちゃんも、心なしか嬉しそうである(笑)
日頃から、野球なんてどーでもいいと思っていたが、
この日ほど、阪神が優勝してくれてありがとう!!
と思ったことはなかった。
星野監督、夢をありがとう~~~(全く意味不明)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月12日 22時26分52秒
コメント(3) | コメントを書く
[ちょっと独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: