コウダエミの ~ あなたに1分の笑顔を♪ ~

コウダエミの ~ あなたに1分の笑顔を♪ ~

2008.06.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



…学生を終えて久しい方々、懐かしい響きでしょーっ♪



と、入学した頃は微笑ましい気持ちも持ちつつ

予定表を眺めていたものですが、実際に近づいて

くると、それどころじゃありまっせん☆



家族の誕生日すら覚束ない記憶力のわたしが、

オール暗記物の学科試験をどうやってこなして

いけばいいのかっ。



覚えられないのも悲しいですが、



もっと切ないですよーーー☆ 



でも、こんなわたしが、家族の誕生日の数よりは

はるかに超える分量を覚えているのですから

「その気」とか「やる気」っつーのはスゴイ

もんだな~と思います。



でまー、暗記することは底なし沼のように

いくらでもあってヒーヒーしているのですが、

ここにきて新たな壁に衝突!

えぇ、「実技」ってものがあったんです。



実技は、人の身体を揉んだりする按摩系と、

鍼(はり)と、灸があります。



ついていっていたのですが、灸がひっじょーに

苦手なことが発覚☆



灸は“もぐさ”というものを指先でこよって、

米粒大の円錐形のものを作ります。

これがもー、びっくりするほどできないっ!!





なんとなく作ってるのに、なんだか本当に

ぜんっぜんできないんです。。。



学科の勉強もあるので、時間を見つけては

練習するのですが、思いなしか段々下手に

なってる気もする☆ えーん!



でも、「ほんとに不器用だなー」とあきれますが、

どこかで面白がってる自分がいるのに気づきます。

わたしがもっと若かったら、たぶん焦って悲しく

なって、ピーピーしているんじゃないかと思います。



大人になるとさ、強制されることが少なくなるから

うまくできないことをできるまでやるって、あんまり

ないような気がするんです。少なくともわたしは

あんまりなかった、かな。




「自分だけできない」

「できるまで何度も何度も繰り返す」



そういう心境を味わったり、乗り越えていく

課程を体験できるって、貴重なんだと思うのです。



つまづく経験は、なければないでいいけれど、

もし出会っちゃったら、それは乗り越えたとき、

自分の懐を大きくしてくれる宝物になると思います♪



「できない」を経験するって、貴重だよね。




と、自分を励ましつつ、

そろそろ乗り越えたいよーっ!!!





* photo… *

CIMG6272.jpg

 題して、『不揃いのもぐさたち☆』

 そろそろ面白がってる場合じゃないのよね~。。。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.15 13:58:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

コウダエミ

コウダエミ

バックナンバー

2025.10
2025.09
2025.08

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
■小林麻央ショジョ説@ ■小林麻央ショジョ説は嘘?!モト力レ流失力ーセOクス動画が存在した!! ■小林麻央ショジョ説は嘘?!モト力レ流失…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: