アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

PR

Profile

アドバンス4番

アドバンス4番

Calendar

Comments

アドバンス4番 @ Re[1]:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) いかさんさんへ ほんと、特にバイクに乗っ…
いかさん@ Re:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) 田舎では車乗らないと生活出来なくなりま…
アドバンス4番 @ Re[1]:胃カメラと鎮静剤(08/01) いかさんさんへ 勤めていれば会社で健康診…
いかさん@ Re:胃カメラと鎮静剤(08/01) 読んでるだけでおえっとなります(´・ω・`)…
アドバンス4番 @ Re[1]:SHOEI X-FourteenとArai RX‐7 RR5の比較(07/26) いかさんさんへ 後頭部がとんがったのって…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.16
XML
朝3時、起床です。

男二人なので、起きてから出発までの用意は早い。
3時20分には出発です。

0810161.JPG
オヤジさんもいい人だった、風呂もよかった、部屋もよかった、そんな宿とはあっという間にお別れです。

宿を出た時には、まだまだ空にはお星様。本当に天気悪くなるんかいな?って思いつつも
宿を後にして、136号をひたすら北上です。
この時間なので、交通量はほとんどなく、ZZRとハヤブサは爆走です。
真っ暗なので、景色も見えないし、「なんとなく海沿いなのかな」くらいしか分かりません。

そのうち海から離れて、山のほうへ。
それでもひたすら走り続けます。

0810162.JPG
途中、コンビニによって、早すぎる朝食。時間は4時20分。
この時間は伊豆といえどもさすがに寒いので、温かい飲み物も買いました。

その後もひたすら爆走。
西伊豆の景色を楽しむなんてことは出来ませんでした。アドバンス4番とchupa君の
西伊豆の思い出はただ一言、「暗闇」です(T T)
まあ、泊まった宿が松崎町のちょい手前だったので、前日の夕方に多少は
西伊豆を走ったことになるんでしょうが、それも夕方だったしね~。

そのうち国道1号にぶつかったので、今度は1号を爆走。
通常は交通量が多い(と思われる)1号も、この時間はとてもすいています。

程なく139号にそれて、本栖湖を目指します。
「ここでB級グルメ、富士宮の焼きそば食おうぜ!!」
なんていっていた付近を通ったのは、あさ5~6時頃。
もちろん、お店なんかやっていないのでスルーです(T T)

この頃、ちょっと一休みで、コンビニによったんですが、そのときにショックなことが。

なんと昨夜は「明日の午前中は雨降るよ」なんていっていたのに
朝5時発表の天気予報では「やっぱ、午前中は雨降らないかも」に変わっていたのです。
見上げる空も青空。
いまさら引き返すわけにも行かず、ストレスためまくりました。
唯一、心のよりどころになったのは、伊豆方面を見ると上空は暗い雲に覆われていたことです。
「きっと、伊豆は今頃雨だよ」と、何度も自分に言い聞かせたのでありました(T T)

しかし、朝早いのも悪いことばかりではありません。
まったく人のがいない(正確には数人いた)観光名所を見ることが出来ました。
0810163.JPG

0810164.JPG
富士山麗最大の滝にして100名瀑の「白糸の滝」です。この時点で6時30分。
普段は絶対いけないであろう、滝のすぐ近くまでバイクで入っていけました。
ここで、マイナスイオンを浴びて、アドバンス4番もクールダウン。

白糸の滝を後にして、「ここに寄りたい!!」と思っていた、ミルクランドをスルー。
ミルクランドは「搾りたて牛乳で作ったソフトクリームは絶品!!」と、ツーリングマップルに書いてあったので、ぜひぜひ寄りたかったのですが・・・。

そして7時過ぎには本栖湖まで到着してしまいました。
ここまで来れば家までは2時間くらいです。
0810165.JPG
写真に写っている空も青空です。とってもいい天気ですね。

そんなわけで、1泊2日のはずのツーリングが、1泊1.5日位で終わってしまい、非常に消化不良でしたが、今度は日帰りでも、西伊豆だけでもリベンジしてやろうと思います。忘れ物をとりに、また西伊豆にいけると思えば、それはそれでラッキーという事で。
そうそう、ウニの石焼に始まり、船盛りの刺身定食、温泉と盛りだくさんのツーの締めくくりは、牛丼でしたよ(´Д`) =3

0810166.JPG
この時点で9時です。ものすごいいい天気です。ツーリング日和です。バイクもいっぱい走っていました。でも、朝3時から走っているアドバンス4番一行にとっては、この時点ですでに6時間バイク乗っているわけで、これから仕切りなおしてどこかに行く元気はありません。
しかも、昨夜9時に寝て、あさ3時に起きたことによる時差ぼけが、疲労感を増長させます。
牛丼食って、家に着いたのは朝の10時30分でした。

とっても気になるのは、アドバンス4番が後にした西伊豆の、その後の天気です。
やっぱり午前中は雨だったというのなら、「朝早く出て正解!!」ってなるんですが
「雨なんて降らなかったよ」ってことだと、だいぶへこんじゃいます(> <)
まあ、日ごろの行いが悪かったのかなって事で。

おしまい


バナー
            うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m

2005-11-20 18:18:57








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.16 19:39:04
コメント(6) | コメントを書く
[ZZRの事 ツーリングの事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: