アガペチャーチの部屋
1
【秋川渓谷でのやすらぎ(1)】「つるつる温泉」をあとにして、夕焼けの中、今回のメインイベントへ出発!秋川渓谷にある『ミツパ祈祷院』に向かった。ここは、府中にあるホザナ福音教会が運営する祈祷院。誰でも利用可能で、宿泊もOK!(自炊で~す)以前は、あきる野市の保養所だったところで、小さい頃に行った国民宿舎を思い出した。大通りから川を越えて、くねくねと少し奥に入ったところにあって、緑に囲まれて、とってもいい雰囲気。木々にうもれて、遠くからだと祈祷院が見えないくらい・・・。緑や土の香り、川のせせらぎ、セミや虫の音につつまれて、ゆったりと時間をすごせる。神様がつくられた自然の中で、神様との時間がず~っと続く感じ。テレビもないし、ネットもない。世の中の情報にふれることがないと、こんなに違うものか・・・と。ただ、都会から離れて自然の中でのんびりするのとは違う。ここは祈りの場所。いるだけでも心が穏やかになり、やすらぎがある。自然と心が神様に向く。どこを見ても、何があっても、神様をほめたたえたくなる!(^^)!本当に大切なことが何か、必要なことは何か、気づかされる。 『しかし、どうしても必要なことはわずかです。いや、一つだけです。』 (ルカ10:42)(つづく・・・)
2005年09月16日
閲覧総数 329